思春期とイヤイヤ期。
必要以上の干渉は避けつつも暴走しないようにしっかり見守らなければいけない長男の反抗期と、
親の匙加減と忍耐力が必要になる長女の反抗期。
どちらがつらいとは言えないけれど、近くで手を出すことができる分、長女の方が気が楽だった気がします。
でもやっぱりどちらも大変!長男の反抗期がこれから激化の一途をたどるであろう今、長女の反抗期が終了して本当にほっとしています!
・・・すぐ傍まで次女の反抗期が来ている気がしますが(笑)
反抗期とは、一人の人間として旅立つ準備期間。
親の役目はその手助けをすること。
二十年後、子どもたちが大人になった時、あのころは大変だったね、と皆で笑い合えていれば良いなと思います。
「優しい」と言われる息子。赤ちゃん好きだけど、妹とは喧嘩もします
息子は周りから「優しいね」と言われるようですが…...