娘が産まれて間もない頃、娘の頭をコンクリートの壁にぶつけてしまったことがあります。まだ首も据わらず横抱きしかできない頃。横抱きにもまだ慣れないくらいしか抱っこしたことがなかった、本当に小さな赤ちゃんの頃。
新米ママのわたしはマンションの廊下を曲がるとき、自分の身体の幅で歩いてしまったのです。横抱きの赤ちゃんの頭は、わたしの身体の幅より外側にあるというのに。
ドン!
鈍い衝撃音にわたしは動揺しました。でも、娘はこちらの心配をよそに何事もなかったような顔をしています。
「やり直せない」ことと「取り返しがつかない」ことは違う。自分の失敗をいつも責めてしまうあなたへ
20,857 View娘の子育てで数え切れないほどの失敗をしてきました。当時は誰にも言えないような失敗も。それをわたしが乗り越えるきっかけになったエピソードを、できるだけ赤裸々に書きました。自分を責めてしまうママへ。すこしでも気持ちが楽になりますように。
ガツン!とぶつけて、ストン!と落とした
だ、大丈夫なのかな・・・。
心配だったけれど、わたしはそのままにしてしまいました。すぐ病院に連れていくという行動や、赤ちゃんは頭を打ってもすぐには反応しないこともあるという知識が身につくのはもう少し後のこと。
そのときは、自分の失敗が明るみに出る方がこわかったのです。母親失格と言われることの方がこわかった。
だから、娘が泣かないのをいいことに、そのまま日常に戻ってしまいました。
それから、ハイハイ歩きをし始めた娘を、すべり台の高いところから落としてしまったことがあります。
まだ自分では立つこともできない頃。生後8カ月くらいでしょうか。よつんばいで進んでいく娘がかわいくて、娘の進むままに任せて、お尻だけ手をあててサポートして、すべり台の階段をのぼらせていました。
すると、ほぼ頂上まで昇ったところで突然目の前から娘がいなくなったのです。え?一瞬何が起きたのかわかりませんでした。
下を見ると、何事もなかったように、娘がまたハイハイで歩いています。
今思い出しても信じられませんが、階段と階段のせまい隙間からストン!とそのまま落ちたのです。階段を上らず、そのまま空中に向かってハイハイしたのでしょう。
今でも夢のできごとのように思えます。瞬間移動でもしたかのように、娘はそのままハイハイで地面を進んでいました。
そのときもわたしは、こんなに元気なのだから大丈夫だろうと、不安な自分の心に言い聞かせ、病院に連れていくことをしませんでした。本当は、元夫や元姑に怒られるのがすごく怖かったのです。その頃には、頭を打っている場合には何時間もあとに症状が出ることがあると知っていましたから、娘が吐いたらどうしようとドキドキしながら眠れぬ夜を過ごしたことを覚えています。
そして、懲りずにまたガシャーン!
まだあります。娘を乗せた自転車を思いっきり倒してしまったことがあります。まだ前の座席に座っていたから1~2歳の頃です。
ゴミの集積所に、ゴミ袋を置くほんの一瞬の出来事でした。
自転車を止め、目の前の集積所にゴミを捨て、自転車に戻る。それだけの動作。5秒もかからなかったと思います。振り返った瞬間、傾く自転車が見えました。手を伸ばしたけれど間に合いませんでした。ベルトで座席にくくりつけられたまま、娘は自転車と一緒に横倒しになりました。
幸いヘルメットはしていたので、今回はたぶん大丈夫だと思えました。ケガもありませんでした。それでも娘に怖い思いをさせてしまった。心の傷は戻らないのではないか。心に恐怖を抱いて生きるようになってしまったらどうしよう。そんな思いでいっぱいになりました。
もうそれ以来、娘をひとりで自転車に残すことは、ほんの1秒でも絶対にしなくなりました。どんなに一瞬でも、どんなに面倒くさくても、必ず自転車から降ろします。
もしヘルメットをしていなかったら。もし自転車が車道側に倒れていたら。そのとき車が通りかかっていたら。考えただけでぞっとします。ちょっとだから大丈夫、なんてことはないのです。
私はずっと、心配をひきずった
ほんの数年の間に、わたしのせいで娘は頭を何度ぶつけたことでしょうか。元気にすくすく成長する娘を見ながらも、こんなに何度も頭をぶつけた影響はないのかと心のどこかでずっと心配をしていました。
自分で歩けるようになり、だんだん親の手から離れて動き回るようになってからも同じです。
2歳のときには、公園で後ろに転んだらちょうどそこにあった石に頭をぶつけて血を流しました。
3歳のときには、ブランコから落ちて、地面に転がる娘の上を揺れるブランコの板が往復しました。
決して運動神経がよいとは言えない娘は何度となく頭をぶつけます。
だんだん、運動神経が鈍いのも赤ちゃんの頃に、頭をぶつけすぎたことが原因に思えてきました。そういえば、走って腕を振るとき、片側ばかり振っていて、もう片方の腕を振らないことも気になります。
すがる思いで、親子で整体へ
2歳で血を流した時に頭部のレントゲンを撮ったので、異常が無いことはわかっていました。
でも本当に何ともないのだろうか。頭をぶつける度に脳細胞がたくさん死んでいて、いつかどこかで困るのではないか。何年も後になって手足がしびれたりしないだろうか。大人になって高所恐怖症になったりしないだろうか。
心配だけをしていても時は流れていくので、4歳になった時、娘を整体に連れていきました。
知らない人に娘の身体を預けるのはイヤだったので、まずは自分が通い、大丈夫だと思えた優しい先生のところにしました。実はあまりにも優しい手技だったので、当時のわたしは整体を受けても何も感じない程で、これで本当に効いているのかなあと半信半疑なくらいでした。
いつもわたしを救うのは、娘の言葉
そして娘を整体に連れていった日。わたしは娘が途中で飽きてしまうことを心配していました。だって、静かに手をあてられている間、何分もじっとしているなんて、4歳の女の子には難しいことですから。
でもそんな心配は無用でした。手をあてられた娘はうっとり。目を閉じて微笑んでいます。そして終わったあと、よくじっとしていられたねと褒めたら「あのね、自分にいいことをしているってわかったの」と言います。びっくりしました。わたしは何もわからなかったのに。
そして外に出ると今度はぴょんぴょん飛び始めました。「急にどうしたの?」と尋ねると、「あのね!つながったの!動きやすい!」と言うではありませんか。何がつながったの?と聞くと「心とからだ!」ですって。
うわあ。ちゃんと効くし、ちゃんとわかるのね!
わたしは鈍感だから何も感じなかったけれど、子どもはすごいな敏感だなあ。
心とからだがつながるってどういうこと?思った通りに身体が動かせるということ?やっぱり頭をぶつけたせいで、うまくつながってなかったのかな?思わずもう1度聞き返しました。
そうしたら今度は「ママの気持ちと、わたしの心がつながったんだよ!」と娘は言ったのです。
これには参りました。わたしが心配する気持ちを見透かされたようでした。
ぴょんぴょん飛び跳ねながら大きな声で言う娘は、嘘をついているようにも見えず、ああ、わたしの心配が届いて、娘の何かがつながったんだなと思いました。
その瞬間、自分の不注意で娘の頭を幾度となくぶつけてしまったわたしの気持ちが、ふっと軽くなりました。もうそれ以来、娘の頭を何度もぶつけてしまったことで自分を責めることはしていません。本当に娘の言葉の持つパワーはすごいです。わたしの罪悪感のほとんどは、娘の言葉によって解消されてきています。
ただ、こうして振り返ってみると、やはりその場で適切な判断をできなかったことは、いくら反省しても足りません。あんなに何度も失敗したのに無傷で済んだのは、運も打ちどころもたまたま良かっただけ。いつ、大怪我をしてもおかしくなかった。
自分を責めることはないけれど、いくら反省しても足りません。ちょっと矛盾した言葉づかいのようですが、これが正直な今の気持ちです。
取り返し、つきます。
育児している中、生きている中で、失敗してしまうことは数え切れないほどあります。中には取り返しがつかないように思えることもあります。
でも実際には、やり直しができない過去はあっても、前向きに生きることを取り返せないなんてことはありません。
一度失敗したからといって、前向きに生きる権利まで失うことはないはず。
やってしまった自分を責めるより、こんな失敗はもうしないぞと誓って前を向いて生きるのです。
誓ってもまたやってしまうかも知れません。そうしたらまた反省して前を向くのです。
私の1番大きな失敗は、娘が3歳のときに離婚したことでしょうか。
これは娘が10歳になった今も、取り返している最中です。両親が別れたことで起きる様々なことが現在進行形であります。でもそこでも、これ以上自分を責めない。離婚した自分を責めても仕方ないですから。離婚をしたその後の人生で取り返しているのです。
100点のマイナスがついても、1点ずつ積み重ねてやってきました。現在進行形の問題はむしろ人生経験として親子のレベルを上げているはずです。そう信じてやっています。
たぶんこれからもわたしは失敗を繰り返しながら、取り返しながら生きていくのでしょう。
失敗によって何度マイナスになっても、さいごは必ずプラスにします。してやります。それが親の責任とか覚悟と呼ばれるものだと、私は思うのです。
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい