小麦粉粘土とは、口に入っても大丈夫な、素材だけで作られた粘土のこと。
小麦粉と油と塩と水。それだけで作られているので、安全です。
食紅などで色をつけるととてもカラフルで子どもも大喜びです。
私は児童館で教えてもらいましたが、百円ショップなどにも、小麦粉粘土の名称で売られていますね。
1歳から2歳の子どもは、粘土遊びをするにしてもすぐに口に入れてしまいがちですので、小さな子どもの粘土としてはとてもおすすめです。
![思わずパクリ…!でも安心な、小麦粘土デビューのススメ!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201511/4358/b81bd003da4827aa8afe573051b906ab1aa1204a_l.png)
公開 2015年12月07日
更新 2016年04月12日
思わずパクリ…!でも安心な、小麦粘土デビューのススメ!
13,057 View子どもに安全な、口に入っても大丈夫な素材で作られている小麦粉粘土。初めての粘土遊びには最適です。今回はそんな初めての粘土遊びを体験してみました。
#キーワード
![あっちゃこっちゃ3人姉妹のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/serial/202211/4b0c811b3ae4c91498bba0d8434b0675daaf7433_s.png)
あっちゃこっちゃ3人姉妹
#16
田仲ぱんだ
![田仲ぱんだのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201509/758/894d95b784a28063150dec4536dc651cf705b75a_s.png)
おすすめ記事