日本で最も有名な通信教材は、おそらく『こどもちゃれんじ』でしょう。
昔から子どもたちに愛されている「しまじろう」の教材を、毎月自宅まで届けてくれるというもの。学習の内容はともかく、とりあえず「しまじろう」に心奪われていた、という人も多いのではないでしょうか。
そんな『こどもちゃれんじ』ですが、
「いまの『こどもちゃれんじ』って、どんな感じなんだろう。」
「本当に子どもの成長に役に立つのかな?ぶっちゃけ、ただしまじろうが可愛いだけでは・・・」
などとConobie編集部でも話題になりました。
ならば、実物をみてみようじゃないか!ということで、ベネッセさんに送っていただきました!
果たして『こどもちゃれんじ』はどこまで進化しているのか・・・・!?さっそくレポートです!
『こどもちゃれんじ』4月号の教材を、Conobie編集部で注文してみた。
25,361 View私たちの子ども時代から有名な「こどもちゃれんじ」。あれから30年近く経って、親世代になったいま、あらためて「こどもちゃれんじ」を取り寄せてみたら、その進化が想像以上でした・・・。
『こどもちゃれんじ』って有名だけど、ぶっちゃけどうなの?
約1,700円でこのボリューム!?ずっしり重みを感じる教材ラインナップ
今回レポートするのは、0〜1歳対象のこどもちゃれんじ<ぷち>の4月号。
(4月号といっても、4月28日までに申しこめば手に入るそうです。)
まずは大きな袋に入った教材を開けて、中身をすべて開封します。
お手並み拝見といきましょう。
開けてみて驚いたのは、いわゆる教材のような紙の「冊子」に加えて、手に取ってあそべる「おもちゃ」がいくつも入っていること・・・!
昔からこんなにたくさんありましたっけ?
あまりにボリュームが多く、「これで本当に1,700円!?後からだんだん高くなっていくのでは・・・」と変な不安に駆られてしまうほど。(月額定額のため、決してそんな心配はないのですが)
一つ一つ、中身を見ていきましょう。
学びの原点「真似ぶ(まねぶ)」を育む、まねっこ遊び
まず、4月号で最も大きな付録が、このしまじろうパペット!一家にひとつ、欲しいアイテムです。子どもがいる友人の家に遊びにいくと、だいたいありますよね。
この大きなしまじろうのぬいぐるみが入っているだけで、”元”を取れたような気がする・・・。
1〜2歳の子どもたちは、まねっこが大好きです。
実は「学ぶ」の語源は「真似ぶ(まねぶ)」であるとも言われており、小さな子どもたちは「まねっこ」を通して成長していきます。
たとえば子どもがご飯を食べたがらないとき。
「いただきま〜す!」と、ママパパがしまじろうを動かしてあげれば、子どもはしまじろうが元気よくご飯を食べる様子を間近にみて「じゃあ、わたしも・・・・」と真似てくれるかもしれません。
また、こどもちゃれんじの布製教材はすべて水洗いできるので、衛生面も安心です。よだれまみれになりますからね…。
子どもの強敵「歯磨き」を攻略!しまじろうと一緒なら頑張れちゃう!?
次に目を引くのは、こちらの仕上げ歯磨きセット!
どの家庭にでも、子どもたちにとって歯磨きは「強敵」です。
嫌いな子どもがほんっとうに多いですよね。
でもこのアイテムがあれば、しまじろうの顔の裏についているミラーをみながら楽しい音楽をかけ、子どもを安心させながら最後の仕上げ磨きをすることができるのです。これ、ちょっと革命的じゃないですか?
ただ、「歯磨きするよ〜」の声掛けをしても膝の上で仰向けになることすら嫌がる、という子どもだと、このアイテムだけで歯磨きを攻略するのはちょっぴりむずかしいかもしれません。
そういう場合には、同封されている絵本やDVDを活用しましょう。歯磨きをするシーンが出てくるため、「歯磨きって、楽しい!と思ってもらえるような仕掛けがたくさんあります。
絵本、DVD、しまじろう歯磨きセット。
それぞれが連動しているため、どれかがハマって子どもたちの歯磨きイヤイヤが無くなるかもしれません!
スポンジのように言葉を吸収する時期だからこそ、”遊びながら”語彙力を高める
さらに感激したのが、この「おしゃべりプップー」というエデュトイ!
1〜2歳は、子どもたちの語彙力がぐっと増える時期です。
外に出るとバスや車に興味を持ち、「ブーブー」などと言い始めた子も多いのでは?
このおしゃべりプップーは、機会から音声が出て、様々な語彙力を”遊びながら”伸ばすことができます。音が出るおもちゃが入っている、という時点で感激ではあるのですが・・・
なんとこのおしゃべりプップー、5月号の「たべものパーツ」や「えいごパーツ」でごっこ遊びを楽しんだり、10月号の「いろっち」で色や大小の概念を遊びを通して学んだりなど、今後届く教材と合わせて使用できるスグレモノ。
何度もいいますが、1,700円弱の教材にこんなおもちゃが入っていて、ベネッセさん、ホントにいいんでしょうか?
「パパママのための教材」まで入っているから、初めての育児でも安心!
他にも、音声が出る「しかけつきえほん」や「はじめてのよみきかせえほん」など、絵本も2冊同封されていますし、
先にご紹介した通り、他のアイテムと連動したDVDもついています。
DVDでは、大好きなしまじろうと一緒に親子でリトミックをすることができますよ。
更に嬉しいのが、子ども向けの教材だけではなく、「ママパパのための教材」が入っていること!
1〜2歳の今だから知っておきたい情報がたっぷりつまった「1歳の意欲と生活習慣サポートブック」がついてきます。
初めての育児、何をしていいか分からない!というママパパにとっては、非常に心強い味方ですね。専門家の先生のお話も入っていますし、各教材の使い方ガイドもついているから、家庭でも安心して子どもと関わることができます。
子どもの成長をサポートするため、どこまでも進化する「こどもちゃれんじ」
開封したとたん、その教材の充実感に圧巻されていました・・・。
子どもたちの発達段階にあわせた教材ランナップは、「さすが、教育のベネッセ!」の一言につきますが、何よりもエデュトイと絵本、DVDがそれぞれ連動していたり、ママパパへのサポートブックがあったりと、その細かい配慮や設計こそ、こどもちゃれんじが長く愛されてきた理由かもしれませんね。
これだけ充実した教材が毎月たったの1,697円で届くというから、驚きです。※12ヵ月分一括払いの場合
あえて言うなら、毎月これだけ充実した教材が届くので、収納場所をちゃんと確保しておいた方が良いかもしれません。
新年度の4月が、こどもちゃれんじをスタートするには最も最適なタイミング!
子どもたちの「成長」をどこまでもサポートするしまじろうと一緒に、子どもたちの「可能性」を拡げてみませんか?
#キーワード