あおのそらこさんが今回発売された書籍、「子育て初心者夫婦のための準備BOOK」は、漫画でパパとママになるための準備を学べる一冊です。
第一回目のご紹介は、下記よりご覧ください。
「え?勝手に実家の両親呼んだの!?」入院中、妻がイライラする夫の行動とは
707,491 ViewConobieで連載中の青野そらこさんが、共著で「パパとママになるための準備カンペキBOOK」を発売!パパとママのための、妊娠から産後までにわたる「夫婦レッスン」の第2回目をご紹介します。
産前に「パパママ予備校」に入学し、夫婦会議や様々な知識を学んだた祐介と麻衣夫婦も、無事出産。
しかし…産後にもいろいろな壁が待ち受けている!?




















いかがでしたでしょうか? まだまだこれから、
「赤ちゃんのお世話を夫婦で乗り切る術」
「予防接種とかかりつけ医について」
「ママの職場復帰で、生活はどう変わる?」
など、産後半年から1年までに必要なことが、盛りだくさん!
この書籍の魅力は…?
・この1冊で、産前から産後までの大事なポイントが網羅的に分かる
・「夫婦会議」によって、夫婦関係や夫婦のコミュニケーションを見直すことができる
・漫画形式なので、より分かりやすく、そして楽しく学べる
と、たくさんの魅力があります。
また産前・産後の大事なポイントを裏付けているのは、株式会社アイナロハの代表であり、「産後サポート専門家」の渡辺大地さん。

多くの自治体の産後サポート事業を受託しているアイナロハ。
渡辺さんは、これまで4年間で300回以上の「父親学級」を開催、また受講者は約8,000名にも上ります。
さらに多くの専門家が監修に入っているこの書籍は、良きバイブルになること間違いなし!
これから出産を迎える方へ。
また改めて、「夫婦会議をしてみたい」と思った方へ。
ぜひ続きは書籍でご覧ください!

1
小1の壁の難関。「夏休みなのに、何で学童行かなきゃいけないの?」にどう答えるか #7

コノビー名作集

2
宿題、お菓子作り、旅行…。夏休みを「ちゃんと」楽しみたい気持ちが向かった先 #8

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

3
親になるって正直、「できない」ことだらけ。それでも手放さなかったのは

コノビー名作集

4
「お母さんと寝よう…?」この後、3歳息子の“あざとさ”にキュンとなる♡

コノビー名作集

「血が苦手だから…」立ち会い出産NG宣言の夫に訪れた、ドラマチックすぎる結末

コノビー名作集

子どもが学校で友達に暴力をふるった時、親はどう向き合い、何を教えるべきか

コノビー名作集

ママから、私はどんな風に見えているの…?その“無意識”に支配されるということ #18

コノビー名作集

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

コノビー名作集

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい