兄弟、一人っ子、同居、核家族、ステップファミリー、国際結婚、年の差婚、共働き、ワンオペ育児…。家族のカタチはさまざま。他のお家の事情を知ることは、自分たちのカタチを考えるきっかけになるかもしれません。

熱がある子どもを氷水に!?国際結婚を10年続けるために、必要だった1つの...

さとえみのアイコン
さとえみ

私たち夫婦は、生まれた国、育った国、性別、年代…どれをとっても共通項がない。このおかげで、早めに「ああ…この人とは分か...

血の繋がらない孫に会うたび「大きくなったね」という母。込められた想いは…

ネコおやじのアイコン
ネコおやじ

ユニークかつ独特な言動で、血の繋がらない孫とグイグイ距離を縮めていく私の母。一見、当たり前で何の変哲もないような言葉だ...

授乳してると必ずやってくるのは…末っ子ゆえの“受難”

ホリカンのアイコン
ホリカン

多子家族の末っ子に産まれた、宿命でしょうか(笑)

愛情=かけた手間なの!?子どものイベントをがんばれないと思った時に言われ...

とげとげ。のアイコン
とげとげ。

誕生日、ひなまつりなど結構な頻度でやってくる子どものイベント。 料理やケーキなどみなさんどこまで手づくりで、どこまで...

家庭内デスマーチに陥った共働きの我が家。救世主は旦那でした…!

いそめし ちかこのアイコン
いそめし ちかこ

ムスコが2歳の頃、我が家ではデスマーチが起こってました。

これって共働き?夫に「ある宣言」をしたら、モヤモヤがスッキリした話。

ゆずぽんのアイコン
ゆずぽん

宣言することで、いろんな効果がありました。

双子の息子が生まれて1ヶ月、僕が妻に母乳をやめることを提案した理由

ミハイロのアイコン
ミハイロ

母乳かミルクか?どちらがよいのかは賛否両論で、乳児の親御さんにとって正解のない永遠のテーマかもしれません

3人兄妹になったら喧嘩はなくなるもの?現実は…!年の差7歳の兄と妹の実態

そらこのアイコン
そらこ

次女が生まれてから、減るかと思った兄妹喧嘩ですが、そうは問屋が卸さない。でも、悪いことばかりかというと、そういうわけで...

「甘える」「頼る」だけじゃない。家族が共に歩むために大切なこと

多喜ゆいのアイコン
多喜ゆい

【「家族のカタチ」特集記事】なんでもこなすボス(義母)に、ついつい甘えてしまってたけど…。あることがきっかけで、その考...

快適な同居生活のために、子どもにも「あるルール」を共有した理由

粥川結花のアイコン
粥川結花

【「家族のカタチ」特集記事】我が家は、主人の両親と同居しています。お互いが快適にすごすために、同居前にこんなルールを作...

「冷凍食品は手抜き」と言った夫が…!双子育児を夫婦で乗り切った我が家の変...

田仲ぱんだのアイコン
田仲ぱんだ

【「家族のカタチ」特集記事】子どもは2人ぐらい欲しいと思って結婚した私たちでしたが、まさかの一気に2人生まれるなんて…...

お兄ちゃんは怖い!?ちょっと想定外だった″年の差兄妹″のカタチ

そらこのアイコン
そらこ

【「家族のカタチ」特集記事】想像していた「兄妹のイメージ」とは違うけれど…

「息子がパパと過ごす時間は短くても…。」年の差夫婦の私たちが、今思うこと

 綾乃かずえのアイコン
綾乃かずえ

【「家族のカタチ」特集記事】息子が産まれる前に悩んでいたこと。それは…

転勤で実家近くに引越し。頼りにできると思ったら…なんか違った!w

ぽんぽんのアイコン
ぽんぽん

【「家族のカタチ」特集記事】転勤で引越しすることに。住み慣れた土地を離れる不安はあったけど、転勤先には実家が…!

“都合が良い相手”との結婚=幸せ!?私が「今の結婚」を選んだ理由

さとえみのアイコン
さとえみ

【「家族のカタチ」特集記事】国際結婚で、年の差婚。そんな私が周りからよく言われる「何故この人と結婚したの?」問題。周り...

「感情的になっても解決しないから…」夫が打ち明けた夫婦円満の秘訣

とげとげ。のアイコン
とげとげ。

【「家族のカタチ」特集記事】私は在宅ワーカー、パパは会社員。共働き&核家族な我が家では、こんな感じで夫と“二人三脚”し...

親に話しにくい悩みもある…。そんな娘を支えてくれた“家族”の話

きのかんちのアイコン
きのかんち

【「家族のカタチ」特集記事】私たちの心の支えになってくれる、とても大切な存在なのです。

ワンオペ育児で大変なのは「親」だけじゃない。その時、子どもは…

クロのアイコン
クロ

【「家族のカタチ」特集記事】1人で2人兄弟を育てる「ワンオペ時間」が多い私。ストレスも多いですが、その時、子どもは…

「多言語家族」の私たちが、言葉の違いを超えて大切にしていること

さとえみのアイコン
さとえみ

【「家族のカタチ」特集記事】パパママが国際結婚をした我が家には、家族の「共通言語」がありません。どんどん大変になってい...

「母が家事するのは当然」ではない!私がそれを子どもに伝える理由

こっさんのアイコン
こっさん

【「家族のカタチ」特集記事】家事を母親がすべて担当する必要は、全くないのだ。