![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/omnibus/202001/b0d4f2d5835c49b8d9abbcdbdfdf62feae49ca70_l.jpg)
Twitterで集めた、現代育児まっさい中のみなさんのご意見をそのままお届けします!
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14877/fbf6204140dc559a692ac8ad4c8783cea735286e_m.jpg)
「年に数回」が32%。ママたちの飲み会頻度、もっとも多いのは?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14875/43073f6cc5b354170b0195593722f728f1a8c6d9_m.jpg)
「授乳クッションなしで失敗、大泣き」ほんとそれ~なママの声
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14829/af96b0c91059ddd5ff6ea6eb544ac6970056ae4f_m.jpg)
予想以上のステキ結果に…!パパママの愛をかみしめるクリスマス!
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14822/a11cea10592d0e8e16243ea565d1beb5e54cddd6_m.jpg)
パパ、それとも実家?2人目の出産で入院時、上の子どもは誰が見る?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14872/f82e95c1d0fdc152cb69109e18331f3779b23d8c_m.jpg)
毎日の料理、面倒だなぁ…。忙しいパパ・ママが実践する「時短術」は?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14876/bb54bbbe040fdcd2e688e0f1092b77d3683d7c1d_m.jpg)
「試しにしてみたい」は約2割。子連れ出社はあり?なし?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14663/cda49e448045732ac6af0df6bbb45b3b2a722cbb_m.jpg)
「小学校高学年」が24%。お子さんのスマホデビュー、いつがいい?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14785/0ec21908087feee9f44d9e7899acbf10b6ce3fc3_m.jpg)
「困りつつ遊ぶ」は27%!公園で知らない子から「遊んで!」と言われたとき...
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14807/651cf92195be0738be7b0888b3189d4e01a7c42c_m.jpg)
ヨチヨチ歩き期は25%。つい見返しちゃうお子さんの動画、一番多いのはいつ...
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14653/5df41b5880f781aac116f039fb0ee2217058f34e_m.jpg)
「絵本を読む」は19%。寝かしつけ前にする決まったこと、1位は?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14621/7049a0633adcef4dd62a59ec31773f3bb8190277_m.jpg)
自分で、それともお店?伸びてきた子どもの髪、どこで切るのが多い?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14772/2bf00bf1ac74f62b17cc0139ae0a23a2f8b26886_m.jpg)
誰か、たすけて…。インフルやノロで家族全員がダウン。どうしよう?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14665/dc3ed8faa1f5417600303491674c65617708cfaf_m.jpg)
「ダメなものはダメ!」子どもを叱る役割、誰が一番担ってる?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14617/73746c1bc9994e4b13f971662529980bd400874c_m.jpg)
あげる側になったときには参考にしたい!新米ママたちの本音
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14614/3921a388d3f4896728460b08d3b7a94daa189fdf_m.jpg)
気持ちは嬉しいけど…。こんな出産祝い、正直困りました
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14707/062ed438535cd6174e6cbd9286a743473258ad34_m.jpg)
すでに学級閉鎖も!猛威をふるうインフルエンザ、予防接種は受ける、受けない...
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201911/14708/8b20c1a9ad48c16e2b6427599301d51dcc0ecf46_m.jpg)
風邪は予防が一番!8割が選んだ「気をつけていること」NO.1は?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14620/84d53d128bcdcbde8e1521a01bf4bc0c9688a89b_m.jpg)
「空はなんで青いの?」に「ウッ!」意表をついた質問にどう対応する?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14587/d8dd012f6b2592802e44aa458b28445ad8bbd81b_m.jpg)
結婚記念日、妻が忘れるケースが夫の2倍! お祝いを毎年やってる人の割合は...
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。
![](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201910/14600/42d5d09ddf7b13c724977405c4530e81f1d53756_m.jpg)
Eテレ、戦隊モノ、ディズニー。親が夢中になった子ども向け番組のトップは?
コノビーみんなのアンケート☆ 現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。