背中の贅肉落としに「1日5回」代謝を高めつつ【すっきり背中】に導く簡単習慣

体をほとんど動かすことなく1日が終わってしまう。そんな日が続くほど、体型の崩れを招くおそれも増えていきます。中でも気をつけたいのが、自分からは見えない“背中”。そこで習慣に採り入れたいのが、背中の贅肉の引き締めに効果大の簡単エクササイズ【ラットプルダウン】です。

▶︎続けるほどに背中が小さく。1日10回【背中の贅肉を落とす】簡単習慣

ラットプルダウン

背中全体の筋肉の強化に最適なエクササイズです。背中の筋肉は大きいので、強化することで代謝UPにもつながります。

(1)床にあぐらで座り、肩と水平になるように腕を上げて両ひじを直角に曲げる

(2)胸を開きながら両ひじを斜め下へと5秒程かけてゆっくり下げる

▲ひじと肩甲骨を背中の後ろへ引き寄せるイメージです

(3)下げきった位置で2秒間キープして(1)の状態に戻す

この腕の上下運動を“1日あたり5回を目標”に実践します。なお、エクササイズの効果をきちんと得るためにも、腕を下げる時に肩をすくめた状態(下写真)にならないように注意してください。

▲腕を下げる時に肩がすくんでしまうと期待する効果を得られないなります

シンプルな動きのエクササイズですが、しっかり背中の筋肉に負荷がかかるので続けていくほどに背中の引き締め効果を実感できます。ぜひ習慣化して、すっきり背中と代謝の良い体を一気に手に入れていきましょうね。<photo:カトウキギ エクササイズ監修:コシバフウタ(ミスワールドJAPANサポートトレーナー/トレーナー歴3年)>