
「大人な女性」の特徴5:あきらめない
年を取ると、あきらめるのが早くなる――と、どこかで聞いたような気のせいだったような。筆者の肌感では、とにかく若い頃よりも圧倒的に「ま、いっか」が増えます。
他人に対する「ま、いっか」に関しては寛容になれるという意味でプラスですが、自分に対して「ま、いっか」が増えてくると危険です。
例えば見た目のこと。どんなにしっかりスキンケアをしていても、年を重ねた肌は20代のそれとは違います。体型だってそうです。
そこで、「ま、いっか。もうトシだし、見た目なんてほどほどで」とあきらめてしまうと、そこから一気におばさん化が進行します。
なにも若い頃と同じであろうとしなくてもいいんです。というか、それは無理です。若い頃と同じメイク、服装では痛々しい若作りになり、それはそれでおばさんっぽさが際立つので要注意。
それよりも、今の自分に合ったファッションやメイクを研究し、等身大の自分を綺麗に見せる努力をあきらめないこと。これも大人な女性を目指す上で欠かせないことです。
(広告の後にも続きます)
まとめ
おばさん化を防ぐには、見た目を気にするのも大事ですが、親しい間柄からの評価であればあるほど、内面的な要素も重要になってきます。
大人な女性として成熟した姿を見せれば、周囲からの評価もよくなり、誰も「おばさん」なんて呼ばないはず。「おばさん」になりたくないあなたは、見た目だけでなく内面のアップデートも忘れないでくださいね。