義母「50万くれ」→断ると…まさかの大絶叫!?さらに後日発覚した、”大金が必要”な理由に幻滅。<これって嫌がらせですか?>

家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?

勝手に話を進められていて…

義父は地域の中でもとても顔が広く、いろいろな人と仲良くなるタイプの人で、
喫茶店や外食のお店でも「おー久しぶりー!」と至るところに知り合いがいます。

夫がお世話になったこども園の園長とも仲良くて繋がっていたりします。

ある日私の子どものための、園に見学に行った際、私の名前を見た園長先生から
「保育士やってたんですって?うちで働いて〜」と突然声をかけられました。

私は大学を出てから確かに保育園や幼稚園等で勤めていましたが、育児中の今、まだ働く気もなく、
我が子を入園させる予定の園で、お世話になるつもりなんてこれっぽちもなかったのでとてもびっくりしました。

しかもなんだか私の知らないところで勝手に話が進んでしまていて、おかしいなと思っていると…。

義父に「◯◯ちゃん(私)が保育士やってたってこと言っておいてあげた、すぐ採用してもらえるよ、よかったね」と言われました。

断るのにいろんな方々に頭を下げに行かねばならず、
「なんで私が謝罪しなきゃいけないの!?」と本当にイライラしました。

(42歳/専業主婦)

(広告の後にも続きます)

頼りにしていた義母が…

子どもが生まれて間もなく、手術が必要になった時のことです。

義母はシングルマザーでしたが、
夫と交際していた6年間、私ともとても仲良かったのです。

周りから実の親子と言われる程仲が良く、
遊びに行った時の費用はほとんど義母が出してくれました。

結婚して子どもが産まれ、落ち着いたらお返ししたいなと思っていました。
しかし子どもが生まれて間もなく、手術が必要と言われ動揺と不安、自責の念でいっぱいでした。

義母が家までかけつけて来てくれて
「大丈夫!あんたらの子どもやから大丈夫!」
と言ってくれてその時は嬉しくて涙が出ました。

しかし手術まで1ヶ月を切ったある日…
義母から連絡があり「50万ほど用立ててくれ」と言われました。

手術前でお金も必要なので今は無理ですと断ったら
「昔はあれだけお金出したのにこの仕打ち!絶縁する!」と大絶叫…

後から聞くと彼氏のお金を使い込んでしまったそう…。

幻滅しました…。
5年半経った今でも絶縁大歓迎な気持ちは変わりません。

(34歳/パート)