どんどん物価は上がり円の価値も下がっているのに、収入は変わらない……。そんな状況に危機感を感じ、自分の「お金の使い方」を見直している人もいるのではないでしょうか。

けれど生きていく上で削れないお金もあれば、「これは自分のこだわりで削りたくない!」というお金もあるはず。

ファイナンシャルプランナーの飯村久美さんによると、これからは、より自分らしいライフスタイルを実現するための「換え活」が流行しそうなのだとか。

自分らしく生きるために、消費を見直す「替え活」

替え活とは、家計の支出を見直し、削れる部分を廃止したり、他のサービスに切り替えたりする活動のこと。

それぞれが自分らしく心地よく生きるために「ここは削れない」部分を見極める、「自分に向き合う」側面もあります。

ファイナンシャルプランナーの飯村久美さんは、最近相談に来る人の傾向を、

「従来は『ライフイベントに備えるために支出を見直したい』という人がほとんどでしたが、最近はライフイベントに関わらず、家計を気にしながら商品やサービスの選び方を見直したい人が増えてきており、『換え活』ムーブメントの高まりを感じつつあります」

と語ります。

お金の使い方を考え切り替える「換え活」は密かなブームになっているのです。

(広告の後にも続きます)

みんなはどの部分を「換え活」しているの? 「替え活」大調査!

株式会社タイムカレントが全国の20~69歳1,000名を対象に行った調査によると、2人に1人(52.1%)が「商品やサービスの選び方を変えたり、変えたいと思った」と回答しています。

その理由として最も多いのが「ライフスタイルに適したものを考えるようになって」(34.4%)。そして「充実した毎日を過ごしたいから」31.1%、「自分の価値観・倫理観の変化に合わせて」(28.8%)という答えが続きました。

円安、物価高という背景があるなか、人々は「より自分らしい暮らし」を求めて消費を見直そうと考えていることがわかります。

では、具体的にどの部分を変えたいと思ったのか、そして実際に変えたものは何だったのかという質問への答えを見て見ると、「選び方を変えたい」と思った部分の多かった答えが「趣味・レジャー」(27.4%)、「投資」(23.7%)でした。

実際に「選び方を変えたもの」で多かったのが「投資」21.6%、「友人との付き合い方」(18.8%)。政府が「貯蓄から投資」への政策を推し進めていることや、新型コロナウイルス感染症の影響がうかがえます。