毎週土曜日の昼1時から放送されているラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(ニッポン放送)。8月13日の放送では、サンドウィッチマンの2人が「全国高等学校野球選手権大会」(通称:夏の甲子園)について語り、話題となっています。

(画像:時事)

■サンド伊達、市立船橋高校の”呼び方”に疑問?「いや、だとしてもさ…」

番組では、伊達みきおさんが「さて、高校野球もね。楽しく見てますけど」「今日はね、千葉の市立船橋の試合ですよね」と夏の甲子園の話題を切り出します。

伊達さんはこの市立船橋高等学校の読み方に疑問を持っているそうです。「”いちふな”、”いちふな”って我々言ってるじゃない?サッカーも強いしさ。NHKの中継見てたら “しりつふなばし”ってずーっと言うんだよ。”しりつふなばし”の攻撃って」と話すと、馴染みのない呼び方に富澤たけしさんも「えっ?」と唖然としました。

「いやいや”いちりつふなばし”じゃないの?ずっと間違ってんなぁと思ってたら、正式名称が”しりつふなばし”なんだってね」という伊達さんの発言に「え?そうなの?」と驚いた様子を見せる富澤さん。

伊達さんは「いや、だとしてもさ、”いちりつ”でよくねえか?」と耳馴染みのある方を採用すべきだと主張。一方で、富澤さんは「でも、正式だったらそれは(正しい方を)言わなきゃいけないでしょ」と意見します。

伊達さんがこのように思う背景には「略したら”いちふな”って言うんだよ?」という考えがあるそう。「”しふな”じゃん、じゃあ」と疑問を明かしました。

■”しりつふばなし”と呼ぶ中継を聞いたサンド伊達「違う高校なのかな?」

この伊達さんの疑問を受けて、富澤さんは「だって仙台高校だって、”せんたか”って言うじゃん」と例を持ち出します。

伊達さんは笑いながら「”せんたか”って言うけど、あの、中継とかちゃんとしたとこでは『”せんたか”が』って言わないでしょ」と反応。この”しりつふなばし”という名称を聞いて、伊達さんは「違う高校なのかな?」と思ってしまったのだとか。

「『いちふなソウル』っていう有名な応援歌があるんですけど、それは”いちふな”ってちゃんと言う。ちゃんとっていうかその、”しりつふなばし”で『しふなソウル』じゃなくて『いちふなソウル』に」と続けると、富澤さんも「そうなの?それは知らなかった』と驚きを隠せません。

「いやびっくりした。すごい違和感がある」と、伊達さんの率直な意見を口にしました。

■アナウンサーは正式名称で読むのがルール!一方で”ジレンマ”も?

伊達さんはこれらの考えから「”いちふな”でいいんじゃないですかね?ダメなんすかね?」と問いかけると、富澤さんは「アナウンサー的にはだってダメでしょ、それ」と話します。

スタジオにいる土曜パートナーの東島衣里アナウンサーは「一応正式なものがある以上、(正式名称で)やるんですけど。心の中で『わかってますよ』って唱えながら。伝わらないと思うんですけど」と明かし、サンドウィッチマンの2人を笑わせました。

富澤さんが「”いちふな”なのはわかってますよと」と反応すると、伊達さんも「”いちふな”って言いたいよね。愛称だからね」と笑います。

「逆に初めて聞いたな。”しりつふなばし”って」と話した富澤さんに対し、伊達さんは「”しりつふなばし”でずっと通してますよ。中継は。甲子園中継は」とまとめました。

ネット上では「千葉県民的にも、市船(いちふな)読みがしっくりくる」と伊達さんと同じ感覚の方だけでなく「私立と市立が紛らわしいから『いちりつ』って区別してるんですね」と、”いちふな”呼びが定着した背景を語る声もありました。

ほかにも、東島アナウンサーの発言を受けて「心の中で『わかってますよ』w素晴らしいwww」と反応するリスナーも。

スポーツの強豪校であるが故に度々全国大会で名称を耳にする市立船橋高等学校の名前。伊達さんや富澤さんのように、正式名称が”しりつふなばし”だとは知らなかった方も少なくないのではないでしょうか。

【番組情報】

サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー

https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220813130000

(文:横浜あゆむ/編:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部)