
家族を想って作ったお弁当にケチをつけられると、やるせない気持ちになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
せっかくはりきって作ったのに…
夫が転職して新しい職場に初出勤の日、特別に気合いを入れたお弁当を作りました。
玉子をハートにし、夫の好物を作って個包装のお菓子とお手紙も包みました。
お昼休みに感想が来るかなと思いましたが来ず…。
帰ってからもゲームの話ばかりでお弁当の話はなく、
勝手にこちらが反応を期待しただけですが、悲しくなりました。
それからお弁当作りは自己満と節約だと割り切って作るようにしてます。
(37歳/主婦)
(広告の後にも続きます)
お弁当、持って行ってないよね?
夫から会社の人とお弁当でランチ会をすると聞いていたので、
彩りのよいお弁当を作ろうと朝の4時に起きて頑張りました。
から揚げ、ウインナーに分厚い卵焼き…。
気合いを入れて作ったのに、夫の出社後、外出しようと玄関に出ると見覚えのあるお弁当箱が…。
靴を履いた時に忘れてしまったのだと思います。
なのに、昼に夫から「お弁当美味しかったよ」とLINEが届きました。
お弁当は目の前にあります。
私に見つかるよりも前に撤収する予定だったそうなのですが、
食べてないお弁当を「美味しかった」なんて、馬鹿にされた気分で帰宅した夫と大喧嘩しました。
(39歳/コールセンター勤務)