
“推し”のアクリルスタンドと初めておでかけした人の斬新な持ち運び方がTwitterに投稿され、記事執筆時点で7万2000件を超えるいいねが集まるなど話題になっています。大事に包んできたんだね……!
アクスタを初めて持ち歩く友達がラップに包んで持ってきてて腹抱えて笑った pic.twitter.com/Z45hbVvTEA
— 洸人、元気? (@ohmyhiroto) November 22, 2022
このツイートを投稿したのは、12月14日に1stアルバム「Awakening」を発売するINIのファン、「洸人、元気?」(@ohmyhiroto)さん。ツイートには「アクスタを初めて持ち歩く友達がラップに包んで持ってきてて腹抱えて笑った」というエピソードとともに、ラップでぐるぐるに巻かれた男性のアクスタの写真を添えています。ラップの奥から切れ長の目でこちらを見つめるのは、友人の推しである「Aぇ!group」の正門良規さん。どうしてこうなった……?
「推しがいるオタク」にとって、アクリルスタンドと一緒におでかけして写真を撮るのは定番の推し活のひとつ。そのため、各社からさまざまな持ち歩きケースやポーチが発売されています。しかし、この日初めてアクリルスタンドを持ち歩いたという友人は、知らなくても無理ありません。大切な推しを傷つけずに運ぶ方法を模索した結果、傷や汚れから守るためにラップで巻くことにしたようです。
思いもよらない意外な姿で現れた友人の推しに、思わず笑ってしまったという「洸人、元気?」さん。投稿を見た人からも笑いの声が寄せられ、「それ今日の昼飯ですか?」「ガッチガチに氷漬けにされて冷凍保存されてるみたいだ……」というツッコミのコメントが寄せられました。また、「傷つかないように配慮している優しい人なんだろうな」「硬いものや尖ったもの等、アクスタの天敵は案外カバンの中にいるものです。これくらい徹底している方が安心なのです」など、友人の推しへの優しさに寄り添う声もありました。
推しとの初めてのおでかけが、思わぬ形で注目を集めてしまった友人。これから推しにぴったりなケースを見つけられたらいいですね。
アクスタを初めて持ち歩く友達がラップに包んで持ってきてて腹抱えて笑った pic.twitter.com/Z45hbVvTEA
— 洸人、元気? (@ohmyhiroto) November 22, 2022
Twitterの反響を見る
それ今日の昼飯ですか?
— ちーず (@ananfromscratch) November 23, 2022
ねぇ、これ正門さん??:(´ºωº`):ww
考えた末なんだろうなww
ダイソーでケース買ったげて🤣 https://t.co/Wl2Jgk9Gth— うさ🍮 (@naaK728) November 30, 2022
消毒液や除光液
硬いものや尖ったもの等
アクスタの天敵は案外
カバンの中にいるものです。これくらい徹底している方が
安心なのです。— 月本銀河 (@TukimotoGinga) November 24, 2022
傷つかないように配慮してる優しい人なんだろうなー。
— ター坊:TKG (@TurboBangdream) November 24, 2022
私もコレ、やりかねなかった笑
ジップロックに入れていこうかと思ったもん https://t.co/aUMxh75naz
— U_n_Me (@0u0_megumi) December 1, 2022
プレステのメモリを持ち歩く時に、ラップで包んでたら大爆笑されたことありましたな。 https://t.co/XNuT86DYB8
— Niao Atoh (@pinchomidori) December 1, 2022
画像提供:洸人、元気?(@ohmyhiroto)さん