傾斜の中でも比較的簡単な左足上がりのライ。ただし、セットアップを間違えると、ミスショットの確率は上がります。正しいセットアップがミート率を高めるポイントです。
垂直に立てば
スイングの最下点は
スタンス中央
いい例
左足上がりのライで傾斜なりに立ってしまうと、体の重心は右足寄りにきます。重心の真下にスイングの最下点がくるため、通常よりも右に最下点が移動します。ボールの手前を叩くダフリが多いのはそれが理由です。ダフリを防ぐためには傾斜に逆らい、垂直に立ちましょう。重心位置が先ほどよりも左に移動し、スイングの最下点もスタンス中央にくるのでミート率が上がります。
これはNG
オープンスタンスなら
左足は気にならない
インパクトからフォロースルーにかけて、左足が気になる人も多いと思います。上手くクラブを振り抜けないだけでなく、体の回転も止まるためクラブフェースが返り、引っかけが出ることも。そんな人はオープンスタンスに構えてみましょう。体の回転も止まらず、クラブを振り抜けるようになるので、目標に対して真っ直ぐ狙えます。
(広告の後にも続きます)
ピンを見上げると
右足体重になりやすい
左足上がりのライから打つということは、グリーンも高い位置にあると考えていいでしょう。したがって、ピンに視線を合わせると、自然と右足体重に。自分では傾斜に逆らっているつもりでも、実際は傾斜なりに立っています。そのまま打つと、ボールの手前にスイングの最下点が来るので、方向を確認したら一度目線を下げて構えましょう。
森山錬
●もりやま・れん/1996年生まれ。レッスンは3カ月先まで埋まっている大人気プロ。平均飛距離300ヤード以上のドライバーショットを放つ。『Futako Golf Club』主宰。Instagram(@rengolf_54)で配信中の動画も大きな話題を呼んでいる。著書に「ゴルフは右手の使い方だけ覚えれば上手くなる(日本文芸社)」。公式ラインアカウント(lin.ee/dy4adIq)
構成・文=山西英希、写真=山上忠、協力=Futako Golf Club