FWを簡単に打てるコツを解説!素振りで“芝が飛んだ場所”にボールを置くだけ

今回は腕前に合わせたFW・UTの選び方のポイントをレクチャー。さらに、選んだクラブを上手に打ちこなす方法をレッスン!

最新FW・UTも試打して、特徴や性能を紹介する。

ボールを最下点にセットしている?


芝が飛んだ位置が最下点!
素振りをして芝が飛んだり削れた位置が、自分のスイングの最下点。
最下点は体の真ん中が理想ですが、左右にズレていてもそこにボールをセットすればミスヒットしにくくなります。

ビギナーはもちろん、中・上級者にとってもFWは難しい。それはティーアップしないで打つクラブのなかで、もっとも長いクラブだから。ダフリ、トップが多く出るでしょうが、ひどいときは空振りやチョロまでが出る。

それを解決するためにも、まずは自分のスイングのヘッドの最下点がどこになるのかを確認。最下点の位置がわかったらボールをそこにセットすればいいのです。


右肩の位置だけ注意。右肩が下がってしまうと、
最下点がボールの手前になるので大ダフリになってしまう。

また、FWが苦手な人はボールを上げようとしますが、どんなモデルのFWでも極端なアッパー軌道はNG。上級者は吹け上がりを嫌がりますが、手首を回旋させる意識をもつとイメージどおりの弾道で飛ばせます。

(広告の後にも続きます)

低いフォローで”アッパーすぎる”を解消!


後方から見たときに、フォローでヘッドが左肩の右上に出てしまうのはNG!

100を叩いてしまうレベルは、ボールが上がらないので極端なアッパーブローで打つクセがついている人がいます。

それをいったん矯正するために、左肩より低くフォローしましょう。フェースもターンしやすくなるので、ボールのつかまりもよくなる。スライサーにもオススメです。


別のボールを左上に置いて練習する

練習では実際に打つボールの左上にボールを置いて、それに当たらないように意識して振るとイン・トゥ・インの軌道になる。あおり打ちも直る。