アマチュアの2大ミス「スライス・フック」の克服のための基本から、曲がり方のタイプ別まで、「なぜ曲がる?」「どうやって直す」を徹底レッスン。
狙ったターゲットに真っすぐ飛ばせるゴルファーになる!
振りやすさとフェースの向きがよくなる!“全スライサー・フッカー向け”レッスン
スライス・フックは、アドレス時の左ヒジの向きで防ぐことができます。一般的に「ヒジは外に向けて構えるのはNG」とされていますが、スライサーの場合、それがスライスの原因になっているケースがあるのです。
左ヒジを下に向けた構えからバックスイングすると、肩の下くらいで窮屈になります。そこからクラブをもっと高く上げようとすると、左腕をフェースが開く方向に回してしまいますが、そうなってもインパクトまでにフェースが閉じるほうに回して打てるといいのですが、スライサーは開きっぱなしになってしまうのです。
フッカーは、左ヒジを下に向けますが、その効果はスライサーとは逆で、腕を積極的に回して振り上げてほしいから。腕の回転によって体も大きく回すとフックが防げます。
(広告の後にも続きます)
【スライス防止】左ヒジを外に向ける
左ヒジを外に向ける
左ヒジを外に向けた状態からのバックスイングは、トップまでにフェースを開かずスクエアな向きをキープしやすい。
振り下ろすときもフェースを開かずにインパクトできる。
左ヒジを下に向けた構えからクラブを振り上げると、途中で窮屈になる。
もっと高く上げるためには腕の回転が必要になるが、腕を回すとフェースが開く。その開いたフェースをスライサーは戻せない