『ドラクエ5』で採用された「モンスターを仲間にできる」というシステムは、多くのプレイヤーを熱中させました。仲間になりにくい強力なモンスターを得るために、相当な時間をかけたこともあるでしょう。かといって仲間になりやすいモンスターが使えないわけではありません。実戦において重宝したのは、どのモンスターだったのでしょうか。



仲間モンスターを選ぶのも醍醐味のひとつ 画像はPlayStation 2版『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(スクウェア・エニックス)

【画像】え、デマじゃねーか! こちらが多くのプレイヤーがだまされた「仲間モンスター」?です!画像を見る(4枚)

仲間モンスターといえば、やっぱり「ピエール」?

 1992年に「スーパーファミコン」専用ソフトとして発売された『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(以下、ドラクエ5)といえば、「親子3代にわたる壮大な物語」や「結婚相手を選ぶ」などの特徴があるタイトルでした。もちろん、「ドラクエ」シリーズで定番のレベル上げ、レアなドロップアイテムの収集などにいそしんだプレイヤーも少なくないでしょう。また、『ドラクエ5』を語るうえで外せないのは、本作で初めて採用された、倒したモンスターを仲間にできるという新システムです。

 仲間にしたいモンスターを最後に倒し、そのモンスターが「なかまになりたそうにこちらをみている」と反応すれば、パーティーに加えることができます。仲間にできるモンスターが42種類もいたことから、プレイヤーによって、人間キャラも合わせて好みの編制を組めるのがポイントです。

 例えば、仲間モンスターのなかでも最強と呼び声が高いのは、「ピエール」という名でおなじみの「スライムナイト」です。序盤から仲間にできるうえに、回復呪文の「ホイミ」や「ベホイミ」も早々に覚えるため、攻撃兼回復役として重宝した人も少なくないはすです。

 またモンスターによってレベルの最高値が決められており、スライムナイトは「99」まで上げることが可能です。地道にレベルを上げて強力な武器を装備させれば、優秀な戦士として役立ちます。ラストまでパーティーに加えていたプレイヤーからは、「中盤までピエールのイオラが便利だし、しかもベホマも覚えるから超優秀」「ほかのモンスターと比べても仲間になりやすいし、序盤から育てられるから効率的にも良い」「2体引き連れてた」などの声があがっていました。

 能力や汎用性で選ぶほかにも、「初代『ドラクエ』から登場しているモンスターだから親近感がある」という理由で、「ゴーレム」を使っていたファンも多いようです。もちろん、頑丈で大きな体の通り、攻撃力と守備力に優れているため、戦力としても十分な存在です。ゴーレムと遭遇するまでに仲間になるほかのモンスターと比較すれば、圧倒的な火力を持つため、仲間にしてすぐ、即戦力として大活躍することもあったでしょう。

 パワー系であることから、次ターンの攻撃力が格段にアップする「ちからため」「きあいため」などの特技を習得するうえ、自身のHPを回復させる「めいそう」も覚えてくれます。立派な壁役となって、さらに回復も自身で対応できるため、1体いるだけでも頼もしい存在といえる仲間モンスターでした。



「ドラゴンクエスト クリスタルモンスターズギャラリー スライムベホマズン」(スクウェア・エニックス)

(広告の後にも続きます)

「ベホマズン派」と「ベホマ派」で分かれる?

 火力重視ではなく、回復役として活躍してくれる仲間モンスターといえば「スライムベホマズン」を思い出した人も少なくないでしょう。

 名前の通り、戦闘中、馬車にいる仲間のHPを全回復する「ベホマズン」を最初から習得しており、レベルを上げれば、火炎や冷気による息の攻撃のダメージをやわらげる「フバーハ」、死者を生き返らせる「ザオリク」なども覚えてくれます。サポート役に適した存在であり、ぜひとも仲間に加えたい1体です。ところが、生息地が限られているうえに、なかなか仲間になってくれず、相当な時間がかかってしまう可能性も十分にありました。

 優秀なモンスターであることは変わりなく、ネット上では「まさに回復の最終兵器。意外とすばやさもあるからサポート役で最強だと思う」「裏ボスのエスターク戦用のために育てた」などの声が見られました。

 ただ、仲間ひとりを全回復させる「ベホマ」を覚えないため、スライムベホマズンよりも早い段階で仲間にできる「ベホマスライム」を選んでいた人も多いようです。ベホマスライムはレベル30までに、約85ポイント回復させる「ベホイミ」や、ザオリク、さらにベホマズンも習得できるので、スライムベホマズンよりも小回りが利く仲間モンスターといっていいでしょう。

 やはりプレイヤーによって活用していたモンスターは違うようで、プレイヤーの声を見ていくと、「『おどるほうせき』は中盤まで活躍してくれるコスパの良いモンスターで、補助呪文とレベル7で覚えるバギクロスが役に立った」「公式ガイドブックでもおすすめしてた『オークキング』は器用なモンスターだった。HP、攻撃力が高めだし、ベホマラー、ザオリク、ザラキ、マヒャドとバランスよく呪文も覚えてくれるから重宝した」などの経験談が見受けられました。