
ピンが遠いバンカーはダフると届かないので、トップめに打って攻略しましょう。しかし、スイングでトップめを狙うと大トップしてアゴに当たったり、ホームランが出てしまう危険性が高まります。トップめヒットの要素は、アドレスにだけ入れてください。
アドレスに”ダフらない要素”をたくさん入れる
出すだけじゃダメ
30ヤード以上飛ばさないと寄らないなぁ
要素はいろいろありますが、ここで紹介する3つのうちの取り入れやすいものや感覚的に合うものだけでもOK。もちろん全部入れてもいいですよ!
(広告の後にも続きます)
スタンスは「超狭」

スタンス幅は「こんなに狭くていいの!?」と思う「肩幅より狭い」でOK。
重心を高くしてダフリにくくするだけでなく、スイングの支点もボールから離れるため、しっかり飛ばすための大きなスイングで振れるのもメリットです。