マンガの実写化映画で、多くの人が気にするのは登場人物の再現度ではないでしょうか。ビジュアルはもちろん、話し方や表情といった、そのキャラ特有の魅力が、原作にどれほど忠実に再現されているかに注目や期待が集まります。
ギャップが魅力の瀬田宗次郎が忠実に再現された映画『るろうに剣心 京都大火/伝説の最期編』キャラクタービジュアル (C)和月伸宏/集英社 (C)2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会
【画像】え…っ? 「堂本剛の高杉、色気ヤバ」 こちらがイケメン俳優たちが再現した実写版の衝撃「敵キャラ」です(9枚)
実写化でセリフがちょっとしたブームに
実写化作品において、原作の再現度は評価されるポイントのひとつでしょう。なかでも、登場人物は見た目や表情、声のトーンなど、あらゆる面で注目を集めます。そのような実写化作品のなかには、主役から脇役までさまざまな登場人物が原作に忠実で、成功を収めてきたケースもあります。
たとえば、ビジュアルや雰囲気、アクションシーンの再現度が話題となったのが、実写映画『るろうに剣心』(原作:和月伸宏)シリーズの2作目「京都大火編」から登場する「瀬田宗次郎」を演じた神木隆之介さんです。宗次郎は主人公「緋村剣心(演:佐藤健)」の宿敵「志々雄真実(演:藤原竜也)」の側近であり、剣の達人です。
一見優しい少年でありながら、志々雄の命令ならば何でも実行する残酷さを持ち、その笑顔の裏には悲しい過去を抱えているというギャップも彼の魅力です。
もともと実写映画1作目を見て、宗次郎役を演じたいと思い、代表的な技「縮地」の練習もしていたという神木さんは、多面的なキャラである瀬田宗次郎を演じるにあたり、神木さんは原作を尊重しつつ、実写ならではのアイデアを取り入れて役作りを進めていったそうです。「MOVIE WALKER」のインタビューでは、「優しい狂気」や矛盾からくる気持ち悪さを出すため「笑うべき時に笑う」ことを意識していたことを明かしています。
瀬田のシンボルである笑顔をあえて制限し、「出すべき時に理由をつけて出してみた」と、こだわりを持って演技していたそうで、ネット上では神木さんへ「そっくりすぎて驚いた」「狂気をはらんだ雰囲気、佇まい、殺陣も瀬田宗次郎そのもの」「尺の都合で宗次郎の過去回想がないのに、ちゃんと背景が見える」など、称賛の声があがっています。
そのほか、少ないセリフながらも、再現性と絶妙な存在感で話題になったのが、全体的にキャストの再現度が高い映画『ゴールデンカムイ』(原作:野田サトル)で山内圭哉さんが演じた「玉井芳蔵」でした。玉井芳蔵は主人公「杉元佐一(演:山崎賢人)」たちと対立する大日本帝国陸軍第七師団の伍長で、杉元がヒグマの巣に逃げ込んだ際に「もういい、撃とう撃とう」と言い放ち、発砲する場面が印象的です。
原作では逃げ回る杉元に対し、半ば呆れた様子で放たれるこのセリフは、その後に彼がヒグマに襲われる一連の流れと相まって、読者には強烈なインパクトを与えました。
実写映画では、ちょび髭と大きな目のビジュアルだけでなく、例のセリフがファンの期待を大きく上回ったようで、「あまりに自然で驚いた」「抑揚、テンポ、温度感のすべてが完璧」といった評価があがり、その場面だけでも大きな話題となります。顔の皮をはがされてもヒグマにとどめを刺す、衝撃のシーンも再現されました。
「実写版で最後まで戦った玉井伍長のかっこよさを再認識した」などの意見もあり、SNS上ではセリフをもじって「もういい、帰ろう帰ろう」と使う人が現れたり、映画の応援上映で玉井伍長の応援うちわを持ってきた人たちが話題になったりと、ちょっとしたブームが起きたようです。
見た目や雰囲気、アクションまで魅力たっぷりに再現された飛影『幽☆遊☆白書』キャラクターアート (C)Netflix
(広告の後にも続きます)
原作へのリスペクトを感じる演技に原作ファンも称賛
2023年から「Netflix」で全世界配信されている『幽☆遊☆白書』(原作:冨樫義博)も、キャラや世界観の再現度や、アクションのクオリティが高く評価されています。とくに、主人公「浦飯幽助(演:北村匠海)」の仲間の妖怪「飛影」を演じた本郷奏多さんは、『キングダム』の「成キョウ」や『GANTZ』の「西丈一郎」などの再現度で絶賛されてきたマンガの実写化作品を語るうえで欠かせない存在で、今回の飛影役も高く評価されました。
飛影はぶっきらぼうでありながらも、優しい一面を持ち、「ツンデレ」な魅力のある人気キャラとして知られています。
本郷さんはアニメ版の声優である檜山修之さんの発声、喋り方に寄せた演技を見せたほか、過酷なトレーニングを積んだハイクオリティなアクションを披露し、ネット上でも「腰の細さがマジ飛影」「走り方、話し方、動き、目線、トーンまで飛影そのもの」などと、原作ファンからも絶賛されました。静止画でビジュアルが発表された際は、原作の飛影そのままというわけではなかったのですが、本編で評価が逆転したようです。
2024年7月に4作目が公開された「キングダム」(原作:原泰久)シリーズも、キャラの再現度において称賛を受けている実写化作品です。メインキャラから脇役まで名演が話題となるなか、密かに注目を集めたのが、田中美央さん演じる「飛信隊」の副長「渕」でした。
飛信隊の隊長である主人公「信(演:山崎賢人)」や、隊員たちから絶大な信頼を集める渕は、武力や知力で目立つキャラではありません。しかし、強い責任感と仲間の士気を高める姿で飛信隊になくてはならない存在で、信ですら「さん」付けで呼ぶほど重要な人物です。
実写映画の渕は、あまりにも似ているビジュアルだけでなく、情に厚い人柄がにじみ出る演技がSNS上で話題になりました。「何度見ても完璧な渕さん」「渕さんを演じているというより、渕さんそのものだった」「渕さんの最大の名場面である原作のあの川のシーンも再現してくれそう」といった声があがり、まるで原作キャラが憑依したかのような再現度に称賛が集まっています。
声優としても活躍する田中さんは、アニメ版『キングダム』では楚軍の総大将「汗明」を演じていました。武力に優れた汗明という、渕とはまったく異なる荒々しいキャラクターを表現していることで、ファンの間でも驚きの声があがっているようです。