今回は、世界30カ国で愛されている睡眠に関わる製品およびサービスを提供するスリープテック・ブランド「Emma Sleep Japan 合同会社」の小原さんに、

マットレスの選び方やマットレスの寿命の目安、マットレスを清潔に保つ方法など、マットレスに関する疑問をお伺いしました。

是非、この記事を参考にマットレスの交換時期などをチェックしてみてください。

マットレスの選び方




出典:提供写真

マットレスには、ウレタンタイプ・スプリングタイプ・ラテックスタイプなど多くの種類があります。

そこで、小原さんにマットレス選びのポイントをお聞きしました。

自身の体に合う硬さのマットレス

柔らかすぎても硬すぎてもよくありません。

マットレスが硬すぎると、体が圧迫されてしまって血行が悪くなり、寝起き時に疲れを感じてしまいます。

一方で、柔らかすぎる場合も、体が沈み込みすぎてしまい体の一部を圧迫してしまうことがあります。

なので、ご自身の体に合う硬さでしっかりと体圧が分散されることが最も重要なポイントといえますね。

また、体圧分散してくれるマットレスは慎重や体重によって人それぞれ合う硬さが異なるそう。

20代~30代女性で平均身長158cm、平均体重53kgくらいだと「普通~硬め」のマットレスが一般的に推奨されているんだとか。

腰痛などのお悩みがある方は「硬め」が良いそうです。

では、この「硬さ」ですが、どうのように定められているのでしょうか?

マットレスの硬さは消費者庁HPによると次のように記載されています。

JIS K6400-2(軟質発泡材料―物理特性―第2部:硬さ及び圧縮応力―ひずみ特性の求め方)の6.4「A法(四十%定圧縮して三十秒後の力を求める方法)」に規定する硬さ試験の測定方法により得た数値をニュートン(重量キログラム)単位で表示したものの大きさに応じ、次の表の左欄に掲げる区分に従い同表の右欄に掲げる用語を表示し、数値を括弧書きで付記するものとする。

出典:消費者庁公式HPより

つまり、きちんとした試験で測定された値によって硬さを決めているのですね。

通気性の高いマットレス

人が眠りにつく時は体温が0.5~1度ほど下がり、その体温調節がスムーズにいくと寝つきがよくなります。

体温が下がる段階で人は汗をかくので、その際に寝具が熱をうまく逃せることが非常に重要になります。

その点で、通気性が高いマットレスは良い睡眠のため、良いマットレス選びには大切なポイントです。

マットレスの寿命




出典:提供写真

マットレスには、特別決まった使用期限はありません。その代わり各マットレスに「耐用年数」というものがあります。

耐用年数を超えてしまうと、

体圧分散がうまくできなくなったり、腰などの負荷がかかる箇所が凹んできたりするため、心地よい睡眠ができなくなってしまいます。

では、その気になる耐用年数ですが、小原さんによると一般的にマットレスの価格によって変動するのだとか。

是非、下記を参考にしてご自身のマットレスは買い替え時期がどうかチェックしてみてください◎

・1~3万円:1~3年(長くても5年)

・3~10万円:5~10年

・10万円以上:10年以上

耐用年数が短いからといって、製品が悪いのではなくあくまで価格に比例するので、マットレスを選ぶ際は気をつけましょう。

マットレスの買い替えサイン




出典:提供写真

マットレスの寿命がわかっていても、買い替えの時期はなかなか判断するのがむずかしいですよね。

そこで、マットレスの買い替えサインも小原さんにお聞きしました!

反発力や復元力がなくなってきているもの

起きたときの凹みやへたりが、夜寝るときまである場合は買い替えのサイン!

反発力や復元力がなくなってきているので、耐用年数を超えている可能性があります◎

汚れがついたもの

マットレスにシミや黄ばみなど、目に見える汚れがついてしまった際は買い替えのサイン◎

マットレスは洗うことができないので、気になる場合は早めの買い替えがおすすめです。

マットレスを清潔に保つ方法




出典:提供写真

マットレスは洗えないため、清潔に保つのはなかなか難しいですよね。

そこで、マットレスを清潔に保つ方法をお伺いしました!

①シーツカバーを定期的に洗う

寝ている時、人はたくさん汗をかきます。そのため、シーツカバーは定期的に洗いましょう。

②月に一度ほど、壁に立て掛けて風を通し、カビ発生を防ぐ

マットレスとフレームが接触している部分は意外と湿気を帯びます。

そのため、カビができやすくなってしまうのです。月に一度ほど壁に立て掛けて、風を通してあげましょう。

③マットレスの裏と表を変えたり、頭側と足側を定期的に入れ替える

清潔に保つ方法とは少し異なりますが、マットレスを長持ちさせる方法としてとても大切です◎

一部分に負荷を与えるのを防ぐため、定期的にマットレスの位置を変えると◎

睡眠の質の向上方法




出典:提供写真

①体に合う寝具を使うこと

マットレスやマクラなど、日頃使うものだからこそ体に合うものを使用するのが大切です。

②規則正しい睡眠ルーティーンを習慣づける

日によって寝る時間と起きる時間にバラつきがあると、体のリズムが崩れてしまいます。

睡眠の質はもちろん、健康のためにも規則正しい就寝・起床時間が大切なのですね。

③寝る2時間ほど前から暗い照明に切り替える

明るい状態だと脳が覚醒してしまうため、なかなか寝付けないなんてことも。

小原さんいわく、寝る2時間くらい前から間接照明などの明かりに切り替えることで、

脳が寝る準備ができ、リラックスして就寝できるそうです。

④「仰向け」で寝る

仰向けで寝ると背骨がリラックスできる状態になるため、一般的に良い寝方として推奨されています。

横向きの場合は、背骨と床の面が並行な状態であれば◎

一方で、うつ伏せは首に負担がかかるため推奨されていません。もしうつ伏せで寝る場合は、枕なしで寝たり、低い枕を使うのが◎

クチコミで話題!ドイツ発祥のマットレス「エマスリープ」とは?




出典:提供写真

エマスリープの特徴

エマスリープのマットレスは、場所ごとに硬さが異なる「7ゾーニング構造」となっています。

この構造によって、体圧をしっかり分散してくれるそう。

また、頭部の箇所が最も柔らかく、反発力があるため寝返りを楽に打つことができます。

一方、カバーは通気性の高いフォーム素材となっています。

他社製品と違う点

では、数ある他社製品とエマスリープのマットレスの違いはあるのか?

こちらについてもお伺いしました。

エマスリープのマットレスは、「100日間のお試し期間、全額返金保証、返品手数料・送料全額負担」を行っています。

マットレスって、なかなか高いお買い物ですよね。中には、購入したけど体とあまりフィットしなかったという方もいるのではないでしょうか?

エマスリープのマットレスは100日間お試しできるので、もし体と合わなかった場合も安心です。返品手数料も無料で全額返金されます。

また、「10年の長期保証」も行っているエマスリープ。とても消費者に優しいマットレスです◎

世界30カ国、300万人以上の方に愛用されているというのも納得ですね。

さらに、エマスリープは世界で30以上のアワードを受賞しており、イギリスを代表する消費者団体「Whichi?」からは「非常に素晴らしい。ここ数年で最高評価のマットレスの一つです」という評価もされています。

こんな人におすすめ

最後に、どんな人におすすめかお伺いしました!

Q.エマスリープのマットレスは、どんな方におすすめですか?

「マットレスは種類もたくさんあり、何が自分に合うのかわからない」というお客様がけっこういらっしゃいます。

そういう方にも、エマスリープの「100日間のお試し期間」は便利に使って頂けるのかなと思います。

試しに使ってみて、合わなかったら返せるので、完全にリスクフリーで気軽に使って頂ければ嬉しいです。

ですので、何を選んでいいか分からないというお客様に非常に良いマットレスだと思います。

エマスリープはどこで購入できる?

いかがでしたでしょうか?

今回、エマスリープの小原さんに取材を行い、マットレスについてお伺いしました。

良い睡眠には、マットレスが大切!ということで、是非この記事を参考にしてみてください◎

なお、エマスリープのマットレスは、現在、ネットのみの販売となっています。

今なら、9月28日までメルマガ登録限定で、定価(税込5万円~9万円)より30%オフで購入できます◎

気になった方は是非、チェックしてみてください!

【エマスリープの詳細はこちら】