「思うようにボールが飛ばない…」と悩むビギナーは多くいます。
今回は、鈴木悠介がダフる悩み解消のためにレッスン!
右肩の下がりや体の開きを防ぐ
右肩をここから動かさずに(左)、手元を真下に下ろします(右)
右肩をトップの位置に置いたまま手元を真下に下ろしていこう
手首のフリップでボールを拾って打とうとしてもダフる人は、まだ体が右に傾いてあおり打ちになっている傾向があります。また、左に引っかける人も、ダウンスイングで体が早く開くのが原因です。
これらを解消しスムーズにボールを拾って打つには、切り返しからダウンスイングの途中まで、右肩の位置を変えずに腕を下ろしてくるイメージをもちましょう。
切り返しで体が開くのをガマンし、腕だけを真下に下ろす。これによってダウンスイングがインサイドから下りてきやすくなるので、ダフリや引っかけは解消されるはずです。
(広告の後にも続きます)
体の開きを抑えてインサイドから下ろす
ダウンスイングで手元が腰の高さに下りてくるまで体の開きを抑えるとインサイド・アウトの軌道で振れる
右肩が前に出て体が開くと、ダウンの軌道がカットになってしまう