「20年越しの夢叶った」。未経験42歳”おじさん”が海外エアラインでCA採用された話。

「なぜやりたいのか。その理由がすぐに見つかるものが、自分にとっての“本当にやりたいこと”ではないでしょうか?」

カナダの主要航空会社で客室乗務員(CA)としてはたらく、空飛ぶおりょう(愛称。以下、おりょう)さんは話します。

43歳のおりょうさんは、42歳でCAに採用されるまでに、ホテル職と日本語教師、ゲーム翻訳、公認移民コンサルタントを経験。CAは、大学時代に一度諦めた夢だったそうです。2024年2月、おりょうさんがXで「20年越しの夢が叶った」と伝えたポストは、14万件を超える「いいね」が付きました。

おりょうさんはなぜ、未経験でCAに挑戦しようと思ったのでしょうか?年齢や経験の壁に囚われない生き方に迫ります。

CAに憧れた大学時代

——おりょうさんは、2024年6月からCAとして飛行機に乗務されているんですよね。

はい。カナダの主要航空会社で、国内線及び国際線のCAとして勤務しています。

業務内容は主に、お客さまの安全確認と機内サービスの提供です。

CAには、クルーのリーダーかつ客室責任者の「インチャージ」のほかに、機内のキッチンに相当するギャレーと呼ばれる場所で、機内食や飲み物の準備をする役割などがあります。

約200人乗りの飛行機には3〜4人のCAが乗務しますが、インチャージは最前列、ギャレー担当者は最後列のジャンプシート(CAが離着陸時に座る席)に配置されます。これらは経験の長いCAが担当することが多いので、新人の私はまだ、機内の中間位置にいることが多いですね。


カナダの公用語は英語とフランス語。2012年からカナダに住むおりょうさんは、英語とフランス語・日本語の3カ国語を話すため、制服の胸に「フランス語と日本語も使えます」という意味のバッジを付けている

乗務するCAの中にフランス語話者が私しかいない場合、私がフランス語の機内アナウンスを担当することもあります。CAとして日本語を活用できたことは、残念ながらまだないんですよね。

——CAは、大学時代に一度諦めた夢だったそうですね。

私は岡山県の田舎町出身で、子どものころから漠然と、華やかな世界に憧れていました。

出身大学の関西外国語大にはCA志望者が多く、私も自然とCAを志すようになりました。学生の約7割が女性で、その中に、一際目立つ凛とした女性がいたんですね。私服でも首にスカーフを巻き、既にCAさながらの佇まいでした。

でも当時は20年以上前。日本の航空会社は男性のCAを積極採用していませんでしたし、外国へ行ったことがなかった私には、海外の航空会社に応募するなんて別次元の話でした。2003年4月、「今できることの中で、やりたいことをやろう」と、新卒で大手日系ホテルに就職したんです。

同期の中に偶然憧れの女性がいて「あの人だ」と思いました。最高の笑顔に常に前向きな姿勢の持ち主で、接した人に安心感を与える人柄の彼女。私も「こういう人になりたい」と思いました。2年目に大手航空会社に転職し、業界誌にモデルとして掲載されたりしている彼女の活躍ぶりを見て、CAへの憧れがより強まりました。

2024年2月にCAに応募してからも、選考が進むたびに彼女に報告して喜びを共有。彼女も一緒に喜んでくれました。

(広告の後にも続きます)

カナダで起業するも、コロナ禍で売上がゼロに

——31歳の時にカナダへ移住されたそうですが、どんな経緯だったのですか?

外国語大学を卒業したものの、留学経験がないことがコンプレックスで、24歳の時にホテルを退職し、ニュージーランドへ1年間のワーキングホリデーに行きました。到着して1カ月ほどはホームシックで辛い思いもしたのですが、ニュージーランド特有の英語のアクセントにも少しずつ慣れ、幸運なことに日本人向けのお店で仕事を見つけたため、コミュニケーションの問題はありませんでした。

帰国後に6年勤めた大阪のシティホテルは、5割以上のお客さまが外国人観光客だったので、英語力が鍛えられ、31歳の時、海外ではたらきたい気持ちが再燃。現地で職に困らないよう「日本語教育能力検定」という資格を取得してから、カナダにワーキングホリデーに来ました。

現地の語学学校で日本語教師としてはたらいていたころ、パートナーに出会い、33歳の時に定住を決めました。

だから、最初から移住を決めていたわけではないのです。

——カナダに住むことを決めてから、CAに応募するまでの道のりを教えてください。

34歳から3年間はゲーム翻訳、37歳から4年間は公認移民コンサルタントとしてはたらきました。

というのも、日本語教師の仕事だけでは正直食べていけないんですね。2000年代初頭は今より物価や家賃が安く、貯金でなんとか生活できましたが、今ならシェアハウスでも一部屋15万円以上するので無理だったでしょう。

カナダにはゲームスタジオが多くあるので、ゲーム翻訳(日本語訳のチェックをする仕事)は、移民の私でも就きやすい仕事でした。ただ、アルバイトなので、正社員として雇用される機会をずっと求めていたんですよね。

それが35歳の時、カナダの永住権を取得して仕事の幅が広がりました。

この時、友人女性のすすめもあって、CAへの応募も検討したんです。彼女のパートナーであるカナダ人男性は元CAのパイロットで、私の言語力を評価してくれたようです。でもその時は条件に合う求人がなく、公認移民コンサルタントとして起業する道を選びました。カナダへの旅行者や移民のビザ申請をサポートする仕事です。

公認移民コンサルタントになるには、半年間学校に通って英語の言語試験と国家試験に合格して資格を取得したあと、さらに私の住む州が指定するフランス語の言語資格や、フランス語による公認移民コンサルタントの試験にも合格しなければなりません。

2016年9月から勉強を始め、2017年8月に起業。すべて資格を取り終えたのは2018年3月でした。いやぁ、長かったですね(笑)。

——普通なら挫折してしまいそうな量の資格試験をクリアされ、すごいです。

資格を取ったり試験を受けたりするのは嫌いじゃないんです。答えがあるので、ゲーム感覚で進められる。反対に、CAの接客のように、白か黒かの正解がないものは難しいと感じますね。


おりょうさんが乗務のたびに出勤する、トロント・ピアソン国際空港