正解は「室町時代」でした。当時の人々が暖をとるために主に使っていたのは囲炉裏。この囲炉裏の火力を落とした上に脚の短い台を設置し、衣服をかぶせたのがこたつの始まりと言われています。

江戸時代にはやぐらに組んだ台に布団をかぶせる「やぐらこたつ」が、昭和に入ってからは「電気こたつ」がそれぞれ登場。なお、近年はおしゃれなインテリアにもなじみやすいデザインのものなど、現代の生活にあったこたつも多く登場しています。

くじを回してdポイントをもらう!

クイズに答えて抽選でdポイントをもらおうキャンペーン実施中!くじは1日1回です。