【福岡】人生で初めて『ウエスト』のうどんを食べた正直な感想 →「サッパリわからん」

一口に「うどん」と言っても、その流儀は実に様々。その証拠に「日本三大うどん」ですら「さぬき・稲庭・水沢」「さぬき・稲庭・五島」「さぬき・稲庭・氷見」など、諸説入り乱れているそうだ。

さて、今から3カ月ほど前のこと。私は人生で初めて「資うどん」を体験した。その記事が公開された際、多くの読者の方からいただいたのが「ウエストも食べてみて!」というリクエストである。

・やわやわうどん

最近、私がハマりつつある「武蔵野うどん」は、アゴが砕けそうなほど強いコシが特徴。一方、九州のうどん文化は正反対の「ソフトな口当たりのやわやわ麺」として知られている。

「そんなやわらかいうどんが美味しいの~?」……と、私も3カ月前までは思っていた。ところがどっこい、人生で初めての「資うどん」はちょっとした衝撃体験で、その食感は「食べるシルク」とさえ感じた次第だ。

その後、すかいらーく傘下入りが発表されるなど、全国的なブレイクの兆しを見せる資うどん。九州のうどん文化が日本全域に広がるのも、もはや時間の問題なのかもしれない。

(広告の後にも続きます)

・九州三大チェーン

前置きが長くなったが、その「資うどん」と並び九州を代表するうどんチェーン店として名前が挙がるのが「牧のうどん」と今回ご紹介する『ウエスト』である。

福岡県に住んでいたことがある砂子間記者によれば「福岡の人は資さん派、牧のうどん派、ウエスト派、それぞれこだわりがある人が多いですね~」とのこと。ちなみに砂子間記者は「完全に資さん派」らしい。

また「福岡の人は、たぶんうどんだけ食べればどの店なのかわかりますよ」というから驚きだ。なるほど、九州うどんはあの資さんうどんの1度きりだが『ウエスト』はまた違う感想を抱くのだろうか?