日本のジャズが世界的に注目されるようになって久しい。 “和ジャズ”という言葉を頻繁に耳にするようになったのは2000年代初頭だろうか。和ジャズの“和”とは、日本を意味する“和”と昭和の“和”をかけたもの。ちなみに『ジャズ批評』で<和ジャズ特集>が組まれたのは2006年、『和ジャズ・ディスク・ガイド』が出版されたのは2009年のことである。日本人ならではのサムシングを内包したジャズ。日本的な旋律を持った曲や和楽器を起用した曲はもとより、日本の風土や文化をテーマにした作品、また録音された時代背景を色濃く映した作品などが注目を集めるようになったのだ。
この時期からアナログやCDの再発が堰を切ったようにどんどんリリースされ、アーカイヴ化も進む。より体系的で深い理解をもって日本のジャズを(再)評価する気運が高まったのである。この高まりは海外にも飛び火した。クラブ・ミュージックとして日本のジャズに対する素養があったイギリスはもちろん、その他のヨーロッパ各国、アメリカ、中国、韓国、オーストラリアと、波紋は世界中に広がった。そして昨今では、日本のジャズが発展した経緯や土壌にまで興味や考察は及んでいる。日本のジャズ全体が、際立ったいち文化として捉えられるようになっているのだ。
満を持して、と言って良いだろう。日本のジャズ・シーンを長きに亘り制作サイドから支えてきたレーベル、キングレコードが、これまでリリースした作品をデジタル化/配信する運びとなった。しかも、いわゆる人気作品に偏った“つまみ食い”ではなく、網羅を目指すというから頼もしい。対象期間は1956年(昭和31年)から1996年(平成8年)、実に40年にも及ぶ(飛び石的に更に古い音源、新しい音源もあり)。基本的には年代を追いながらまとめてゆく形で、数期に分けて実施する大型の企画である。まさに英断だ。キングレコードの膨大かつ多彩なカタログを通して、改めて日本のジャズの発展や変革、そして世界における日本のジャズの特殊性と魅力が浮き彫りになってくるはずである。
日本にジャズが入ってきたのは1910年代後半(大正半ば)と言われている。昭和モダンの頃にかけてダンス・バンドやジャズ・ソング(歌謡曲とジャズの融合)を通して大衆化してゆくが、戦前~戦中~戦後の混乱のなか規制や情報の遮断などもあり、文字通り鳴りを潜める。その間、アメリカにおいてジャズは劇的に進化している。終戦を迎えた1945年といえば、スウィングからビバップへの転換期。戦後、日本のミュージシャンが進駐軍キャンプなどで演奏するようになり、この“新しいジャズ”に触れ大いに刺激を受けた。やがて米軍基地の縮小にともない日本のミュージシャンの演奏の場は基地外へと移り、アメリカからはジャズ・ミュージシャンが日本を訪れるようになる。こうして日本中にジャズが広まり、浸透していった。特に1952 年のジーン・クルーパの来日は、聴衆にもミュージシャンにも、とてつもなく大きなインパクトを与えた という。スウィングとビバップをミックスしたような親しみやすくノリの良いサウンドが大いに受け、日本でも後を追うようなスタイルが隆盛、人気を博した。最大のジャズ・ブームの到来であり、この時期が日本におけるモダン・ジャズの始まりと言っていいだろう。そして、この熱狂と重なるように、キングレコードは本格的にジャズのレコードを制作し始めるのだ。
自主制作やインディペンデント・レーベルの発展が遅い日本では、多くのジャズ作品がメジャー・レーベルに残されている。なかでも1931年創業のキングレコードは、いち早く日本のジャズ・ミュージシャンに着目した。特に戦後のジャズ・ブーム以降の、モダン・ジャズの萌芽と隆盛を捉えた<キング・ジャズ・シリーズ>は特筆すべきものである。リリースのスタートは1956年7月。そのラインナップには、ジャム・セッション集『ミッドナイト・イン・トウキョウ』シリーズ(1956~57年)、ビッグ・フォア『ジャズ・アット・ザ・トリス』(1957年)、三宅光子/丸山清子『トウキョウ・キャナリース』(1958年)、渡辺晋とシックス・ジョーズ『同』(1958年)、白木秀雄『同』(1958年)、八木正生『セロニアス・モンクを弾く』(1960年)、秋吉敏子『トシコ旧友に会う』(1961年)、渡辺貞夫『同』(1961年)、宮沢昭『同』(1962年)など、人選も内容もまさに当時のトップと言える名作が目白押しである。
1960年代前半で一度本格的なジャズ作品の制作からは離れるが、1970年に<ニュー・エモーショナル・ワーク・シリーズ>で再び日本のジャズ・ミュージシャンにスポットを当てる。このシリーズの面白味は、ジャズに限らず、ジャズ・ロックやニュー・ロックまでを同じ視点でまとめたところ。短期間(~1971年)に終わったが、そのラインナップが凄まじい。ジャズ~ジャズ・ロックに限ってみても、村岡実『バンブー』、タイム5『ディス・イズ・タイム5』、横田年昭とビート・ジェネレーション『フルート・アドヴェンチュアー』、笠井紀美子『ジャスト・フレンズ』、リチャード・パイン&カンパニー『コスモス』、ラヴ・リヴ・ライフ+1『ラヴ・ウィル・メイク・ア・ベター・ユー』、シンガーズ・スリー『フォリオール #2』、猪俣猛とサウンド・リミテッド『イノセント・カノン』など、超重量級の作品がずらりと並ぶ。日本のジャズの先鋭さと独自性を体現したシリーズだった。
1974~75年には傍系のベルウッド(設立は1972年。ロックを主眼にリリースしていた)でジャズ作品を固め打ちする。中村誠一『ファースト・コンタクト』、安田南『サウス』、山下洋輔『ヨースケ・アローン』、今田勝『アセント』、日野元彦『トコ』、ジョージ大塚『ラビング・ユー・ジョージ』など、よくぞ残してくれたと言いたくなる、端境期の面白味を捉えた燻し銀の作品群である。1977年に<ニュー・エモーショナル・ジャズ・シリーズ>として1950~60年代の旧作の再発と、八木正生『インガ』やマーサ三宅『ディス・イズ・マーサ』など数枚の新録を送り出した。1978年には傍系のセブン・シーズ・レコードに<ニュー・ストリーム>なるシリーズを立ち上げ1980年にかけて、甲斐恵美子『エミリー』、池田芳夫『スケッチ・オブ・マイ・ライフ』、大友義雄『アズ・ア・チャイルド』、今田勝『オール・オブ・ア・グロウ』、村岡建『ソフト・ランディング』、高瀬アキ『あき』、宮の上貴昭『ソング・フォー・ウェス』などをリリース。キングレコードらしい、時代の機微を映した好作が並ぶ。
その一方で、同年の1978年にはフュージョンを主眼としたレーベル、エレクトリック・バードを設立。1980年代にかけて本多俊之、増尾好秋、益田幹夫らの作品を量産した。また、傍系で忘れてならないのは、こちらも1978年に立ち上げられたパドル・ホイールだろう。インディア・ナヴィゲーションといった海外レーベルの国内盤制作と並行して、ジョージ川口、宮沢昭、小宅珠美、板橋文夫といったミュージシャンの作品も録音/制作した。なかでも、1980年前後に富樫雅彦と鈴木勲の作品を数多く残した功績はとても大きい。1990年代には小宅珠美や山本剛らの秀作をリリース。貴重な記録となっている。
と、駆け足でキングレコードにおける日本のジャズ史を追ったが、これだけでもいかにそのカタログが豊かなものであるかがわかる。当時、ジャズ評論家の藤井肇が<キング・ジャズ・シリーズ>を「日本のジャズを日本のLPで聴けるという喜び。そして広く世界にも紹介するという素晴らしく雄大な企画」と評したが(『ジューク・ボックス』1959年5月号)、この度の企画<KING Jazz Re:Generation>も日本のそして世界のジャズ・リスナーに、再び喜びと刺激を提供してくれるものになるだろう。百読は一聴に如かず。これからどんどん進むデジタル化/配信にぜひ耳を傾けたい。
尾川雄介 (UNIVERSOUNDS)
「第1期配信化に際して」
いよいよキングレコードのデジタル化/配信企画、KING Jazz Re:Generationが始まる。第1弾は<最大のジャズ・ブーム>や<ジャズ・ラッシュ>と言われ、日本においてジャズが大衆音楽として人気を博した1950年代半ば~後半の音源が中心となる。この時期はまさに百花繚乱。ディキシーランド・ジャズやスウィング・ジャズが未だ人気の一端を担う一方、戦後一気に広まったビバップやハードバップも花盛り。ちなみに<キング・ジャズ・シリーズ>がスタートしたのは1956年7月のことである。
北村英治や南里文雄が胸に染み入る音色を響かせ、人気絶頂のジョージ川口率いるビッグ・フォアが聴衆を熱狂の渦に巻き込み、三保敬太郎や前田憲男といった鬼才・作/編曲家が次代のジャズを構築し、渡辺貞夫や宮沢昭が新たな風を吹き込み、秋吉敏子が更なる高みへと導く。
ジャズに震える真夜中の空気を封じ込めた『ミッド・ナイト・イン・トウキョウ』シリーズ、<キング・ジャズ・シリーズ>初のスタジオ録音作品となった『ジャズ・メッセージ・フロム・トウキョウ』、ジョージ川口、白木秀雄、ジミー竹内のドラムが爆裂する『ドラム・スコープ』、東京キューバン・ボーイズが民謡や古謡をラテン・ジャズに仕上げた『エコーズ・オブ・ジャパン』、人気ラジオ番組の公開録音による愉快痛快なビッグ・フォア『ジャズ・アット・ザ・トリス』、当時のジャズ・ヴォーカルの魅力を最良の形で残した『トウキョウ・キャナリース』、渡辺貞夫があまりにも瑞々しいプレイを聴かせる『渡辺貞夫』、秋吉敏子が日本のジャズを別次元へと引き上げた『トシコ旧友に会う』などなど。
監修者尾川雄介氏によるキングレコードジャズ作品怒涛のデジタル配信化を記念したプレイリスト「KING Jazz RE:Generation PLAYLIST Vol.1」公開!
全ての作品にそれぞれの魅力と意義がある。ヴァラエティ豊かな24作品、ご堪能あれ。
尾川雄介 (UNIVERSOUNDS)
スイング・ジャーナル・オールスター・バンド(1956年度スイング・ジャーナル誌主催人気投票による) / VARIOUS ARTISTS (1956年作品)
スイング・ジャーナル誌の企画によりオールスター・ジャズマンが一堂に会して吹き込まれた貴重な1枚
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_sjasb
1チェロキー CHEROKEE / 2 リズム・イン・シャープRHYTHM IN SHARP / 3シーズ・ファニー・ザット・ウェイSHE’S FUNNY THAT WAY / 4ジャミン・フォー・スイングジャーナルJAMMIN’ FOR SWING JOURNAL / 5 ミクスチュアー MIXTURE / 6若い芽YOUNG BUDS
7憂き詩情 LONELY POEM / 8 暗き幻影GLOOMY PHANTOM / 9 ケイ氏についてのおしゃべりCHATTERING ABOUT Mr. KAY
■Tr.1 渡辺 晋とシックス・ジョーズ / ■Tr.2,3原 信夫とシャープス・アンド・フラッツ / ■Tr.4 スイング・ジャーナル・オール・スターズ / ■Tr.5,8,9 スイング・ジャーナル・オールスター・オーケストラ / ■Tr.6,7スイング・ジャーナル・オールスター・ナインテット
ハイカラー・クラブ “サンデイ・ジャズ・コンサート” (東京産経ホールにおける実況録音) / VARIOUS ARTISTS (1956年作品)
渡辺弘と渡辺晋によって発足されたコンサート企画の『ハイカラー・クラブ』。そのライヴ録音である『キング・ジャズ・シリーズ』の記念すべき第1弾作品。1956年4月15日、大手町の産経ホールにおける収録。
配信サイトLINK:https://lnk.to/kingjazz_hccsjcash
1. ババロア / 2. 馬子歌/ 3. エアー・メイル・スペシアル / 4. あなたの思い出/ 5. ローズ・ルーム / 6. マン・イン・ザ・レインコート / 7.スターダスト / 8. マンボ・デ・フルート (松本英彦作曲) / 9.フー・パークス・ザ・カー? / 10.フロア・ショウ
■Tr.1,2 渡辺弘とスターダスターズ / ■Tr.3~5 鈴木章治とリズム・エース / ■Tr.6 海老原啓一郎 (アルトサックス)とスターダスターズ / ■Tr.7 江利チエミ (歌) とスターダスターズ / ■Tr.8 松本英彦(フルート) / 渡辺晋とシックスジョーズ / ■Tr.9 松本英彦、山崎唯(スキャット・シンキング)/ 渡辺晋とシックスジョーズ / ■Tr.10原信夫(テナー・サックス)とシャープス・アンド・フラッツ / ■司会:河野隆次
ジャズ・アット・ザ・トリス JAZZ AT THE TORYS / ビッグ・フォア THE BIG FOUR (1957年作品)
1954年のラジオジャズ番組『トリス・ジャズ・ゲーム』の公開放送の中から厳選したセッションを収録した作品。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_jat
1.テーマ(ラヴァー) THEME (LOVER) and INTRODUCTION / 2.コットン・テイル COTTON TAIL / 3.ハーレム・ノクターン HARLEM NOCTURNE / 4.精二のブギー SEIJI’S BOOGIE / 5.ハウ・ハイ・ザ・ムーン HOW HIGH THE MOON / 6. バトル・オヴ・サックス BATTLE OF SAX / 7.スワ ン ワンダフル S’ WONDERFUL / 8. テンダリー TENDERLY / 9.あなたなしには THERE’ LL NEVER BE ANOTHER YOU / 10.サムバディ・ラヴス・ミー SOMEBODY LOVES ME / 11.サマータイム SUMMERTIME / 12. ドラム・プギー DRUM BOOGIE
■Tr.1~3 松本英彦(テナー・ソロ) / ■Tr.4平岡精二 (ヴァイブ) / ■Tr.8中村八大(ピアノソロ) / ■Tr.9渡辺貞夫 (アルト・サックス) / ■Tr.10上田剛(ベースソロ) / ■Tr.11丸山清子 (歌) / ■Tr.12ジョージ川口(ドラムソロ)
■演奏:ビッグ・フォア
松本英彦(テナーサックス) / 上田 剛 (ベース) / 中村八大 (ピアノ) / ジョージ川口 (ドラムス)
■ゲスト・スター:渡辺貞夫 (アルトサックス) /永田暁雄 (ギター) / 宮沢昭 (テナーサックス) / 丸山清子 (歌) / 平岡精二 (ヴァイブ)
■司会: ロイ・ジェームス
ジャズ・メッセージ・フロム・ トウキョウ JAZZ MESSAGE FROM TOKYO / VARIOUS ARTISTS (1957年作品)
1957年3月、キング・ジャズ・シリーズの記念すべき第1弾録音。様々なバンドで活躍しているジャズマンを4つのグループに分けて行ったセッション収録した作品。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_jmft
1.ハロー・ミスター・ベイシー Hello, Mr. Basie / 2.アイ・ウォント・ア・リトル・ガール I Want A Little Girl
3.キング・アンド・アイ King And I / 4.ジョグ Jog / 5.ファニー・ボーン Funny Bone / 6.ザウ・スウェル Thou Swell / 7.ホエレヴァー アイゴー Wherever I Go / 8.人 生 の一瞬間 An Instant Of The Life / 9.スビーク・ロウSpeak Low / 10.ひらめき Flashing
■Tr1~3 ザ・グループ No.1
北村英治(クラリネット) / 五十嵐明要(アルトサックス) / 宮沢昭(ナナー・サックス) / 林鉄雄(トランペット) / 荻原秀樹(ピアノ) / 沢田駿吾(ギター) / 増田勝美(ベース) / 五十嵐武要(ドラムス)
■Tr.6,7 ザ・グループ No. 2
渡辺貞夫(アルトサックス フルート); / 八木正生(ピアノ) / 滝本達朗(ベース) / 原田寛治(ドラムス)
■Tr.8,9 ザ・グループ No. 3
杉浦良三(ヴァイブ) / 高柳昌行(ギター) / 滝本達朗(ベース) / 原田寛治(ドラムス)
■Tr4,5 ザ・グループ No.4(その一)
渡辺辰郎,五十嵐明要(アルトサックス) / 松本英彦、西条孝之介(テナー・サックス) / 原田忠幸(バリトン・サックス) / 前田惠 男(ピアノ) / 滝本達朗(ベース) /猪俣タケシ(ドラムス);
■Tr.10 ザ・グループ No. 4(その二)
上記メンバーのうち、 五十嵐明要(アルト・サックス)が抜け、 前田恵男(ピアノ)が三保敬太郎に代る。
ミッドナイト・イン・トウキョウ 第1集 MIDNIGHT IN TOKYO VOLUME ONE/ VARIOUS ARTISTS (1957年作品) ※初デジタル音源化
東京のジャズ・バンドによるナイト・クラブでの実況録音盤シリーズ1作目。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_mit_1
1. 浜辺の歌 HAMABE NO UTA / 2..ブルー・ルームTHE BLUE ROOM / 3. ストッパー STOPPER / 4. ウィロー・ウィープ・フォア・ミー WILLOW WEEP FOR ME / 5. 青い目の人形 AOI ME NO NINGYO / 6. パーフィディアPERFIDIA / 7. 花嫁人形 HANAYOME NINGYO / 8. 夕焼け小やけ YUYAKE KOYAKE / 9. ヴィブラフォン・ラブスディー VIBRAPHONE RHAPSODY /
10. ここに幸あり KOKO NI SACHI ARI / 11. 太湖船 TAIKO-SEN
■Tr.1,2 鈴木章治とリズムエース
鈴木章治(cl) / 松崎竜生(vib) / 永田曉雄(g) / 鈴木敏夫(p) / 吉場恒雄(b) / 原田 勇(d)
■Tr.3.4 渡辺 明とエンバース・ファイヴ
渡辺 明(as) / 武内哲夫(ts) / 三保敬太郎(p) / 鈴木寿夫(b) / 猪俣 猛(d)
■Tr.5.6 松本 文男とミュージック・メーカーズ
松本交男(tp) / 前川 元、下田輝夫(as) / 安達正三、伊藤道也(ts) / 苅部義郎(bs) / 村上 勝、野村善利,近藤恭一郎(tp) / 岡崎幸男、風間正(tb) / 吉本琢三(p) / 釜瀬義孝(g) / 横田茂雄(b) / 中西義宜(d)
■Tr.7,8 森 亨とシックス・ポインツ・プラス・ワン
森 享(tb) /西代宗良(cor) / 藤井利昭(cl) / 久保田高昌(p) / 伊藤 博(b) / 田畑真-(d) / 角田史郎(bjc)
■Tr.9. 平岡 精二クインテット
平岡精二(vib) / 山野虹二(cl) / 宮川泰(p) / 江剌隆正(b) / 秋山健三(d)
■Tr.10,11 渡辺 弘とスター・ダスターズ
渡辺 弘(ldr) / 六島芳郎、保坂敏雄(as) / 小野田和夫、下瀬友義(ts) / 橋本 淳(bs) / 岩田信蔵(tp) / 增田義一、石岡九十九(tp) / 鶴田富士男、山崎武男(tb) / 末広ゆき(p) / 阿部章二(g) / 工藤竹治(b) / 吉田 典(d)
ミッドナイト・イン・トウキョウ 第2集 MIDNIGHT IN TOKYO VOLUME TWO / VARIOUS ARTISTS (1957年作品) ※初デジタル音源化
東京のジャズ・バンドによるナイト・クラブでの実況録音盤シリーズ2作目。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_mit_2
1 リンゴの木の下で In The Shade Of The Old Apple Tree / 2 今夜はとてもすてき THE WAY YOU LOOK TONIGHT / 3 バーニース・テューン BERNIE’S TUNE / 4 越天楽ETENRAKU
5 さくらさくら: SAKURA SAKURA / 6 ヴィエニ・ヴィエニ: VIENI VIENI / 7ドント・ビー・ザット・ウェイ DON’T BE THAT WAY / 8 遙かなるニュー・オリーンズ WAY DOWN YONDER IN NEW ORLEANS
9 四月の思い出 I’LL REMEMBER APRIL / 10 リラの花咲く頃 WHEN THE WHITE LILACS BLOOM AGAIN / 11花 HANA(THE FLOWER
■Tr.1,2 海老原 啓一郎オクテット
海老原敬一郎 (as,s) / 仲野鹤(tp) / 松本光彦、中西宗平(tb) / 清水 洋(p) / 竹内 弘(b)/ 佐野陽士夫(d)
■Tr.3 河辺 公一とオールスター・ジャイアンツ
河辺公(tb)/ 小俣尚也(tp) / 杉原 淳(ts) / 世良 譲(p) / ジ三一竹內(d)
■Tr.4.5 小原 重徳とブルー・コーツ
塩井芳幸,尾下垂一(as) / 高野讓次(ts) / 中村純一,猿渡 勇(bs) / 都丸欣一(tp) / 北里真產、村山幹雄、森寿男(tp)
ディック・グルード,佐藤 保、永浜喜次(tb) / 西村喜次(d) / 坂田 卓(d) / 熊坂明(p) / 小原重德(b)
■Tr.6,7池田 操とリズム・キング
池田 操(vid) / 萩原哲昌(as.cl) / 秋満義學(p) / 渡辺雄二(b) / 浦西博(d)
■Tr.8,9 高見 健三とミッドナイトサンズ
五十嵐明要(as) / 西原孝之介 (ts) / 福原 彰(tp) / 高見健三(b) / 前田憲男(p) / 五十嵐武要(d)
■Tr.10,11 原 信夫とシャープス・アンド・フラッツ
原 信夫、工藤正人、森剛康(ts), / 向井 周(as) / 原田忠車(b) / 森川周三、河本弘(p) / 本木英夫、光井章夫(tp) / 谷山忠男、浜水俊朗、田中 彰(tb) / 佐藤愛子(p) / 山下高司(b) / 武藤敏文(d)
“ミッドナイト・イン・トウキョウ”- 第3集 MIDNIGHT IN TOKYO-VOLUME THREE / VARIOUS ARTISTS (1957年作品)
東京のジャズ・バンドによるナイト・クラブでの実況録音盤シリーズ3作目にして最終作。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_mit_3
1.ストライクアップ・ザ・バンド STRIKE UP THE BAND / 2. グースネック GOOSE-NECK / 3.ペニース・フロム・ヘヴン PENNIES FROM HEAVEN / 4.五月の思い出 I’LL REMEMBER MAY / 5 プラグ・アンド・コネクター PLUG AND CONNECTOR / 6.ザ・ブルース THE BLUES
■Tr.1,6 第一のグループ]
渡辺貞夫 (アルトサックス) / 五十嵐明要 (アルトサックス) / 宮沢 昭 (テナー ・サックス) / 竹内哲夫 (テナー・サックス) / 林 鉄雄 (トランペット) / 千葉 勲 (トランペット) / 河辺公一 (トロンボーン) / 八木正生 (ピアノ) / 沢田駿吾 (ギタ -) / 鈴木寿夫 (ベース) / 原田寛治 (ドラムス) / 松下彰孝 (ドラムス) *
■Tr.4,5 第二のグループ]
渡辺辰郎 (アルト・サックス) / 山屋 清 (アルトサックス) / 西条孝之介 (テナー サックス) / 千葉勲(トランペット) / 三保敬太郎 (ピアノ) / 高柳昌行 (ギタ 一) / 金井英人 (ベース) / 猪俣タケシ (ドラムス)
■Tr. 2 第三のグループ
杉浦良三 (ヴァイブ) / 池谷 匡 (ピアノ) / 滝本達朗 (ベース) / 原田寛治 (ドラムス)
■Tr.3第四のグループ]
渡辺辰郎 (アルトサックス) / 西条孝之介 (テナー・サックス) / 杉浦良三 (ヴァイブ) / 池谷 匡 (ピアノ) / 高柳昌行 (ギター) / 滝本達朗 (ベース) / 原田寛治 (ドラムス)
“ドラムースコープ” DRUM – SCOPE / VARIOUS ARTISTS (1957年作品) 初デジタル音源化
戦後日本を代表するジャズ・ビッグ・バンド、原信夫とシャープス & フラッツをバックにジョージ川口、ジミー竹内、白木秀雄という3人のドラマーが暴れ回る和ジャズ黎明期の名盤。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_ds
1.インディアン・ラヴ・コール INDIAN LOVE CALL / 2. キングジョージ KING GEORGE / 3. コンチネンタル THE CONTINENTAL / 4. 南京豆売り THE PEANUT VENDOR
5. ベサメ・ムーチョ BESAME MUCHO / 6. マレット・ファンタジー MALLET FANTASY
7. ドラム三銃士 THREE DRUM MUSKETEERS
■Tr1,2ジョージ川口(ドラムス) / ■Tr3,4ジミー竹内(ドラムス) / ■Tr5,6白木秀雄(ドラムス) / ■Tr7ジョージ川口, 白木秀雄, ジミー竹内(ドラムス) / ■演奏:原信夫とシャープス・アンド・フラッツ
“トウキョウ キャナリース” TOKYO CANARIES / VARIOUS ARTISTS (1958年作品)
三宅光子(マーサ三宅)と丸山清子という当時の女性ジャズ・ヴォーカル界を代表する二人をフィーチャーした作品。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_tc
1.マイ・メランコリーベイビー MY MELANCHOLY BABY / 2.いとしのヴァレンタイン MY FUNNY VALENTINE / 3.ハニーサックルローズ HONEYSUCKLE ROSE / 4.ほんとのことがわかるまで UNTIL THE REAL THING COMES ALONE / 5.ソリテュード SOLITUDE / 6.悪魔と深海 BETWEEN THE DEVIL AND THE DEEP BLUE SEA / 7.恋人よ, われに帰れLOVER, COME BACK TO ME / 8.虹のかなた OVER THE RAINBOW / 9.バードランドの子守歌LULLABY OF BIRDLAND / 10.イエスタデイス YESTERDAYS / 11ヴァーモントの月MOONLIGHT IN VERMONT / 12.あなたなしにはTHERE’ LL NEVER BE ANOTHER YOU
■Tr.1~6 三宅光子 (歌)
スイングオールスターズ
北村英治 (クラリネット) / 五十嵐明要 (ア ルトサックス) / 尾田 悟 (テナー・サッ クス) / 西代宗良 (コルネット) / 秋満義孝 (ピアノ) / 永田暁雄 (ギター) / 吉葉常雄(ベース) / 原田 勇 (ドラムス),
■Tr.7~12 丸山清子 (歌)
モダンジャズ・オールスターズ
松本英彦 (テナー・サックス, フルート) / 芦田ヤスシ (テナー・サックス, フルート) / 原田忠幸 (バリトンサックス) / 小俣尚也 (トランペット) / 八城一夫 (ピアノ) / 金 井英人 (ベース) / 白木秀雄 (ドラムス)
1958年度スイング・ジャーナル批評家選出オール・スターズ / VARIOUS ARTISTS(1958年作品)
1958年度のスイング・ジャーナル誌の批評家が選出したオールスターの競演盤。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_wosjcpa
1.スイート・ジョージア・ブラウン SWEET GEORGIA BROWN / 2.サムデイスイートハート SOMEDAY SWEETHEART / 3.ムーングロウ MOONGLOW / 4.浮気は止めた AIN’T MISBEHAVIN / 5.スイート・ローレン SWEET LORRAINE / 6.シャイン SHINE / 7.パダンパダン PADAM PADAM / 8. テンダリー TENDERLY / 9.ルッソ RUSSO / 10. ファイヴ・ミニッツ・モア FIVE MINUTES MORE
11..タイム・アフター・タイム TIME AFTER TIME / 12.ミーン・トゥ・ミー MEAN TO ME / 13. ペッツ・オン・ザ・ホット・テイン・ルーフ PETS ON THE HOT TIN ROOF
■Tr1~9ニュー・スター・グループ
前田憲男(ピアノ) / 中礼貞則(ギター) / 金井英人(ベース) / 猪俣タケシ(ドラムス)
■Tr10~13モダーンジャズグループ
渡辺辰郎(アルト・サックス) / 松本英彦(テナーサックス) / 西条孝之介(テナーサックス) / 原田忠幸(バリト トーン・サックスの部) / 小俣尚也(トランペット) / 福原彰(トランペット) / 河辺公一(トロンボーン) / 東本安博(トロンボーン) / 三保敬太郎(ピアノ、アレンジャー) / 金井英人(ベース) / 白木秀雄(ドラムス)
オールスターシリーズ No. 1 “ディキシーランド・ジャズ編” ALL STAR SERIES No. 1-“DIXIELAND JAZZ” / ディキシーランド・オールスターズ (1958年作品) 初デジタル音源化
キング・ジャズ・シリーズが企画したオールスター・シリーズの第1集は名プレイヤーたちがディキシーランド・ジャズを取り上げた名盤。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_assno1_dj
1.ザッツアプレンティ THAT’S A PLENTY / 2.ブラック・アンド・ブルー BLACK AND BLUE / 3.ティンルーフ・ブルース TIN ROOF BLUES / 4.世界は日の出を待っているTHE WORLD IS WAITING FOR THE SUNRISE / 5. フィジェティー・フィート FIDGETY FEET / 6. ワバッシュ・ブルース WABASH BLUES / 7.インディアナ BACK HOME AGAIN IN INDIANA / 8.私はヴァージニアへ I’M COMING VIRGINIA
9.ホエン・ザ・セーンツ・ゴー・マーチング WHEN THE SAINTS GO MARCHING IN
■Tr.1~3 第一グループ
南里文雄(トランペット) / 森亨(トロンボーン) / 北村英治(クラリネット, ソプラノ・サックス) / 世良譲(ピアノ) / 角田孝(バンジョー, ギター) / 小原重徳(ベース) / ジミー竹内(ドラムス)
■Tr.5~8 第二グループ
西代宗良(コルネット) / 南田憲一(トロンボーン) / 北村英治(クラリネット,バス・クラリネット,ソプラノ・サックス) / 世良譲(ピアノ) / 角田孝(バンジョー, ギター) / 小原重徳(ベース) / ジミー竹内(ドラムス)
■Tr.4,9 メンバ一全員
オールスターシリーズ No.2 “スイング編” ALL STAR SERIES No. 2- “SWING” / スイング・オールスターズ (1958年作品) 初デジタル音源化
キング・ジャズ・シリーズが企画したオールスター・シリーズの第2集はスイング編。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_assno2_s
1.スイート スウ SWEET SUE / 2.リンガー・アホワイル LINGER AWHILE / 3.ミーン・トゥ・ミー MEAN TO ME / 4.ローズルーム ROSE ROOM / 5.グディ・グディ GOODY GOODY / 6.君ほほえめば WHEN YOU’RE SMILING / 7.ジーズ・フーリッシュ・シングス THESE FOOLISH THINGS / 8.身も心も BODY AND SOUL / 9.アイ・サレンダー・ディア I SURRENDER DEAR
10.いい子を見つけた I’VE FOUND A NEW BABY
■Tr.1,2,4,5
五十嵐明要, 田辺昭(アルト・サックス) / 宮沢昭(テナー・サックス) / 福原彰, 北里典彦(トランペット) / 河辺公一(トロンボーン) / 秋満義孝(ピアノ) / 荒井のほる(ギター) / 鳴瀬昭平(ベース) / 五十嵐武要(ドラムス)
■Tr.3
宮沢 昭(テナー・サックス) / 秋満義孝(ピアノ) / 荒井のぼる(ギター) / 鳴瀬昭平(ベース) / 五十嵐武要(ドラムス)
■Tr.6~10
田沢朗(アルト・サックス)を除く全メンバー
オールスターシリーズ No.3 “モダーン ジャズ編” / モダーン ジャズオールスターズ (1958年作品)
キング・ジャズ・シリーズが企画したオールスター・シリーズの第3集となるモダーン・ジャズ編。渡辺貞夫率いるバンドはイースト・コースト的な側面、渡辺辰郎率いるバンドはウェスト・コースト的な側面の持味が生かされ、当時の日本のジャズ界の水準の高さを証明する名盤。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_assno3_mj
1. 四月の思い出 I’LL REMEMBER APRIL / 2. あなたの思い出 MEMORIES OF YOU
3. コンファメーション.CONFIRMATION / 4エンプレイサブル・ユ EMBRACEABLE YOU / 5. イースト・オブ・ザ・サン EAST OF THE SUN / 6. ドント・ビー・ザット・ウェイ DON’T BE THAT WAY / 7.ブルー・ハワイ BLUE HAWAII / 8.ストリクトリー・ベース STRICTLY BASS / 9あの夏の思い出 THE THINGS WE DID LAST SUMMER / 10.K × S / 11.スナフSNAFU
■Tr.1~5
第一のグループ
渡辺貞夫(アルト・サックス) / 宮沢昭(テナー・サックス) / 八木正生(ピアノ) / 滝本達朗(ベース) / 原田寛治(ドラムス)
■Tr.6~11
第二のグループ
渡辺辰郎(アルト・サックス) / 西条孝之介, 森剛康(テナー・サックス) / 原田忠幸(バリトーン・サックス) / 福原 彰(トランペット) / 河辺公一(トロンボーン) / 三保敬太郎(ピアノ) / 金井英人(ベース) / 猪俣タケシ(ドラムス)
キング・ジャズ・フェスティバル・アット・サンケイホール / VARIOUS ARTISTS (1958年作品) 初デジタル音源化
かつて東京の大手町に存在した産経ホールにて収録。当時名うてのジャズバンド、プレイヤーたちによる実況録音盤。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_kjfasht
1 アット・ザ・ジャズ・ハンドボール AT THE JAZZ BAND BALL / 2 スターダスト STARDUST
3オールモスト・ライク・ビーインク・イン・ラヴ ALMOST LIKE BEING IN LOVE / 4キャラヴァンCARAVAN / 5 あなたはしっかり私のもの I’VE GOT YOU UNDER MY SKIN / 6エスパニア・カーニ ESPANA CANI / 7 サヴォイでストンプ STOMPIN’ AT THE SAVOY / 8 マイ・アイデアル MY IDEAL / 9枯葉 AUTUMN LEAVES / 10 スイーツ SWEETS / 11フライング ・ホーム FLYING HOME
■Tr.1ディキシーランド・オールスターズ / ■Tr.2渡辺 晋とシックス・ジョーズ / ■Tr.3モダン・ジャズ・オールスターズ / ■Tr.4白木 秀雄クインテット
■Tr.5白木 秀雄クインテット, 名和恭一 / ■Tr.6東京キューバン・ボーイズ / ■Tr.7,9鈴木 章治とリズム・エース / ■Tr.8鈴木 章治とリズム・エース, 三宅 光子 / ■Tr.10西條 孝之介とウエスト・ライナーズ / ■Tr.11原信夫とシャープス・アンド・フラッツ
モダーン・ジャズ・コンサート・アット・ヴィデオ・ホール MODERN JAZZ CONCERT AT VIDEO HALL, TOKYO / VARIOUS ARTISTS (1958年作品) 初デジタル音源化
58年3月、4組のバンドを収録した実況録音盤。西条孝之助とウェスト・ライナーズ (feat.前田憲男)、杉浦良三とニュー・ディレクション・クインテット (feat.高柳昌行)、渡辺貞夫とコージー・カルテット・プラス・ワン (feat.八木正夫)、白木秀雄クインテット (feat.八城一夫)参加。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_mjcavht
1.“A” 列車で行こう TAKE THE “A” TRAIN / 2.マイナー・コンテンション MINOR CONTENTION / 3スターアイズ STAR EYES / 4. 越天楽 ETENRAKU / 5.シトラス・シーズンCITRUS SEASON / 6. ラウンドアバウト ミッドナイト ROUND ABOUT MIDNIGHT / 7. ナイト・イン・チュニジア ・A NIGHT IN TUNISIA / 8.フター・デイト AFTER DATE / 9.ムーブ MOVE
■Tr.1^3西条孝之介とウェスト・ライナーズ
西条孝之介 (テナーサックス、リーダー) / 五十嵐明要 (アルトサックス) / 原田忠幸 (バリトンサックス) / 今泉俊明 (トラン ペット) / 前田憲男 (ピアノ) / 金井英人 (ベ ース) / 猪俣タケシ (ドラムス)
■Tr.4,5 杉浦良三とニュー・ディレクション・クインテット
杉浦良三 (ヴァイブ、リーダー) / 高柳昌行 (ギター) / 大西修 (ピアノ) / 滝本達朗 (ベ ース) / 原田寛治 (ドラムス)
■Tr.6,7渡辺貞夫とコージー・カルテットプラスワン
渡辺貞夫 (アルトサックス、リーダー); / 八木正生 (ピアノ) / 高田寿 (ベース) / 富樫 雅彦 (ドラムス) / 宮沢昭 (テナー・サックス)
■Tr.8,9白木秀雄クインテット
白木秀雄 (ドラムス、リーダー) / 芦田ヤス シ(テナー・サックス) / 福原彰(トランペット) / 渡辺雄二 (ベース) / 八城一夫 (ピアノ)
SHIN WATANABE’S SIX JOES / 渡辺晋とシックスジョーズ (1958年作品)
1955年今日の我が国の芸能界ビジネスの礎を作った「渡辺プロダクション」の創業者である渡辺晋。本作はリリース後経営に専念するためにミュージシャンを引退したその渡辺氏の数少ないリーダー作品集。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_swsj
1. テーマ (九月の雨) THEME (SEPTEMBER IN THE RAIN) / 2. 黒い瞳 (トラディショナル) ・DARK EYES / 3. 枯葉 (J. コスマ ) AUTUMN LEAVES / 4. テンダリーTENDERLY / 5. シックスジョーズロックSIX JOES ROCK / 6. ハーレム・ノクターンHARLEM NOCTURNE / 7.アヴァロンAVALON / 8. クール・スタントCOOL STUNT
9. スウィート・ジョージアブラウンSWEET GEORGIA BROWN / 10.チェロキー CHEROKEE / 11. スターダストSTARDUST
■渡辺晋とシックスジョーズ
渡辺晋 (ベース, リーダー) / 松本英彦 (テナーサックス, フルート, *スキャット) / 安藤八郎 (ヴァイブ) / 山崎 唯 (ピアノ, スキャット)
松宮庄一郎 (ギター) / 猪俣タケシ (ドラムス)
リズム・エース・リサイタル・アット・ヤマハ・ホール / 鈴木 章治とリズム・エース(1958年作品) 初デジタル音源化
1958年3月、東京銀座のヤマハホールにて収録。鈴木 章治とリズム・エースが初めて開催したライブの実況録音盤。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_rarayht
1 テーマ (スモール・ホテル): THEME (THERE’S A SMALL HOTEL) / 2世界は日の出を待っているTHE WORLD IS WAITING FOR THE SUNRISE / 3スターダストSTARDUST / 4サニー・サイド: ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET / 5 浜千鳥: HAMA CHIDORI / 6胸にジーンと ZING! WENT THE STRINGS OF MY HEART / 7 ドント・ビー・ザット・ウェイ DON’T BE THAT WAY / 8私の彼氏: THE MAN I LOVE / 9ハニーサクル・ローズ HONEYSUCKLE ROSE / 10 トリガース・ファンタジー TRIGGER’S FANTASY / 11 チャイナ・ボーイ CHINA BOY / 12 グッド・バイ GOOD-BYE
■演奏:鈴木 章治とリズム・エース
鈴木章治 (cl) / 松崎竜生 (vib) / 鈴木敏夫(p) / 永田暁雄(g) / 吉葉常雄(b) / 原田イサム (原田勇)(ds) / 松本英彦 (ts)
エコーズ・オブ・ジャパン (日本旋律集) / 見砂直照指揮、 東京キューバンボーイズ(1958年作品) 初デジタル音源化
民謡や童謡など日本のメロディをルンバ、マンボ、チャチャチャなどラテンビートと融合させ新たな扉を開いた見砂直照率いる東京キューバンボーイズ。まさにオリエンタルエキゾチカサウンド全開の本作は彼らの最初期作品。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_eoj
1.七ツの子 NANATSU NO KO / 2.夕やけ小やけ YUYAKE KOYAKE / 3.会津磐梯山 AIZU BANDAISAN / 4.叱られて SHIKARARETE / 5.お江戸日本橋 THE MEMORY OF TOKYO
6.鹿児島小原節 KAGOSHIMA OHARABUSHI / 7.五木の子守唄 ITSUKI NO KOMORIUTA (LULLABY OF ITSUKI) / 8.ソーラン節 SORAN BUSHI / 9.馬子唄 MAGOUTA / 10.城ヶ島の雨 JOUGASHIMA NO AME / 11.さくらさくら SAKURA SAKURA
THE ORIGINAL BIG FOUR / オリジナル・ビッグ・フォア (1959年作品)
1954年に解散したビッグ・フォアが、再結成、メンバー・チェンジなどを経て、5年ぶりにオリジナル・メンバーで再会しその成長ぶりを存分に発揮した同窓会的セッションを収録した作品。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_obf
1.バードランドの子守唄 LULLABY OF BIRDLAND / 2スターダスト STARDUST
3. サヴォイでストンプ STOMPIN’ AT THE SAVOY / 4.ブルースの誕生 THE BIRTH OF THE BLUES / 5.イエスタデイス YESTERDAYS / 6.ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド JUMPIN’ AT THE WOODSIDE / 7.ジャストワン・オブ・ゾーズ・シングス JUST ONE OF THOSE THINGS / 8.キャリオカ THE CARIOCA / 9. フラミンゴ FLAMINGO / 10.ブルースイン・ザ・クローゼット BLUES IN THE CLOSET / 11.”A” 列車で行こう TAKE THE “A” TRAIN
■演奏:オリジナルビッグフォア
松本英彦 (テナー・サックス) / 中村八大 (ピアノ) / 小野 満 (ベース) / ジョージ 川口 (ドラムス)
トシコ旧友に会う TOSHIKO MEETS HER OLD PALS / 秋吉敏子(1961年作品)
1956年にバークリー音楽院入学のため渡米しNYを拠点に活動している世界的なジャズミュージシャン秋吉敏子が5年ぶりに帰国した際に制作された最初期録音にして名盤。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_tmhop
1. ソー・ホワット SO WHAT / 2.夜は千の眼を持つ THE NIGHT HAS A THOUSAND EYES
3.ドナ・リー DONNA LEE / 4.ケベツク QUEBEC / 5.オ —ルド・パルス OLD PALS / 6.わたすのビートーヴィン WATASU NO BIETHOVIN
■演奏:秋吉敏子(ピアノ) / 渡辺貞夫(アルト・サックス) / 宫沢昭(テナー・サックス) / 原田政長(ベース) / 栗田八郎(ベース) / 富樫雅彦(ドラムス) / 白木秀雄(ドラムス) / 猪俣タケシ(ドラムス)
SADAO WATANABE / 渡辺貞夫 (1961年作品)
世界的なジャズサックスプレイヤー、渡辺貞夫の初のリーダーアルバム作品。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_sadaowatanabe
1. デルサッサー DEL SASSER / 2.ロマンスROMANADE / 3.ナウズ・ザ・タ イム NOW’S THE TIME / 4.ジャストインタイムJUST IN TIME / 5. グレーシー GREACY
6. MアンドM M & M / 7.エーメンAMEN / 8.マイ・エレジー MY ELEGY
■演奏:渡辺貞夫(アルト・サックス, フルート) / 仲野彰(トランペット)
八城一夫(ビアノ) / 原田政長(ベース) /
■Tr.2,6,7猪俣猛(ドラムス)
■Tr.1,3~5,8長谷川昭弘(ドラムス)
林伊佐緒のジャズ民謡集 / 林伊佐緒 (1963年作品) 初デジタル音源化
日本最初のシンガーソングライター林伊佐緒のジャズ民謡集。マンボ、ドドンパ、ブギなどを取り入れた古今東西ミクスチャ―的作品。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_jminyo
1.真室川ブギ / 2.マンボ相馬盆唄 / 3.五木ルンバ / 4.金毘羅スイング / 5.じょんがらマンボ / 6.ひえつきブルース / 7.秋田音頭 / 8.おこさルンバ / 9.串本マンボ / 10.チャンナギレ (西武門節) / 11.草津ブギ
12.岩室甚句 / 13.八木節ブギ
日本ジャズ創生記 VOL.3 杉井幸一~サロン・ミュージック集 (1995年リリース編集CD作品/1938~1942年録音SP原盤)
ジャズ評論家、瀬川昌久監修。1942年に若くして早逝したSP盤世代のミュージシャン杉井幸一の作品集。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_ks_sm
1. 旅愁DREAMING OF HOME AND MOTHER / 2. 荒城の月 / 3. 故郷の廃家MY DEAROLD SUNNY HOME / 4. 宵待草 / 5. 鴨緑江節 / 6. 木曽節7. 八木節 / 8. 安来節 / 9. 梅にも春 / 10. カッポレ / 11. 奴さん / 12.春雨 / 13大湖船 / 14 沙窓 / 15. 黄河の漣/ 16. 九連環 / 17. 上海の花売娘 / 18. マロニエの木蔭 / 19. チンライ節 / 20広東の花売娘 / 21. 愉快なルンバ(南京豆売り)PENUT VENDOR / 22. 夢のタンゴTHE DREAM TANGP / 23. スペインの姫君LADY OF SPAIN / 24.ポエマ POEMA
日本ジャズ大系セレクト SP時代のジャス / VARIOUS ARTISTS(1994年リリース編集CD作品/1937~1953年録音(SP原盤)
ジャズ評論家、瀬川昌久監修。杉井幸一ほかさまざまなSP盤世代の戦前戦後ジャズ音源を収録した編集盤。
配信サイトLINK: https://lnk.to/kingjazz_pojj
1 セントルイス・ブルースSt.Louis Blues / 2 ペイガン・ラブソングPAGAN LOVE SONG
3 谷間の灯ともし頃 WHEN IT’S LAMPLIGHTING TIME / 4 チンライ節
5木曽節 / 6八木節 / 7 安来節 / 8太湖船 / 9沙您 / 10春雨 / 11広東の花売娘 / 12 旅愁 DREAMING OF HOME AND MOTHER / 13荒城の月 / 14 鴨綠江節 / 15草津節 / 16会津磐梯山 ./ 17山中節 / 18オー!スザンナOH! SUSANNA / 19 オールド・フォークス・アット・ホーム OLD FOLKS AT HOME / 20 ハウ・ハイ・ザ・ムーンHOW HIGH THE MOON
■Tr.1,2ミッキー松山 / ■Tr.3松島詩子 / ■Tr.4,6,7,9,10,14杉井幸一とキング・ノベルティ・オーケストラ / ■Tr.5,11,12,13,15,17 キング・サロン・オーケストラ / ■Tr.8キングオーケストラ / ■Tr.16横山 郁子 / ■Tr.18,19増尾博久とキング・ダスコール・コンボー / ■Tr.20江利チエミ ウィズ松本伸とニューパシフィック・オーケストラ