「一生独身でいいや…」結婚したくない女性の心理状況9選

結婚したくないと考えている女性が年々増えてきているのを知っていますか。一人で過ごす時間が好き、趣味を邪魔されたくないなど理由はさまざまあるようです。

今回は結婚したくないと考えている女性の心理、独身生活のメリット・デメリットを紹介します。

1. 結婚したくない女性が増えている?

2000年には6%ほどだった生涯未婚率が2015年には14%ほどと急増していることからもわかるように、結婚したくない女性が増えています。ライフスタイルも日々変化し、結婚以外に人生の価値観を見出す女性も増えてきているのでしょう。

結婚したくないと感じる理由は一人でいるのが好き、結婚に対して良いイメージが無いなどさまざまです。結婚をしないという道をあえて選んだ女性たちの心理について紹介します。

出典:-人口統計資料集(2018)-

結婚できない女性とは違う

周りからは同じ未婚女性として見られてしまいますが、結婚をしたくてもできないことと、結婚をしないことでは全く違います。結婚できない女性は少なくとも結婚をしたいという思いがあります。

結婚したくないと考える女性は、自らの意思でその道を選んでいるのです。結婚に対して魅力やメリットを感じていないので、よほどのことが無い限り結婚を選ぶことは無いでしょう。

(広告の後にも続きます)

2. 結婚したくない女性の心理状況9選

一人でいる時間がとても楽、マイペースに暮らしたい、結婚の必要性を感じないなど結婚したくないと感じる女性の心理をまとめました。

自分自身の価値観だけではなく、周りにいる既婚者の話を聞いて結婚したくないという結論に至った人も少なくはありません。

1:自分のためにお金を使いたい

自分のためにお金を使いたい人は結婚したくないと思ってしまいます。時間やお金の使い方もしっかりと成立しているとなおさら、このルーティンを崩すことに抵抗を感じてしまうでしょう。

多趣味な人や、趣味に使うお金が多い人なら、結婚相手に踏み入られたくないフィールドが存在します。趣味の時間をデートに使いたくないと感じる人もいるのです。

2:夫と生活を共にすることに抵抗がある

今の自分が大切にしている空間や生活が崩れてしまうのがとにかく嫌と感じる人は結婚をしたいと感じません。両親が健在で関係が良好であれば、実家暮らしは居心地が良くあえて出て行こうとは思わないでしょう。

赤の他人である夫と生活することに抵抗がある、今までの自分の生活を乱されることにストレスを感じると想像する人も少なくありません。

3:夫との人間関係が面倒である

赤の他人と暮らし始めるのはとても大変なことです。どんなに好きな人と結婚したとしても、相手が求めることや自分が理想としているものをすり合わせるのは時間がかかります。

部屋が散らかっていても、ご飯を手抜きしても独身なら何も言われません。しっかりと生活をできていれば、ストレスを感じてまで結婚生活を送る理由が無いと感じるのが結婚したくない女性の心理です。

4:夫の実家や親戚との人間関係が煩わしい

結婚をすると当然のように夫の実家や親戚との人間関係が広がります。お盆や正月は毎回、夫の実家に顔を出し、そこで気遣いをしたりアウェイな空気を感じたりすると想像しただけで煩わしく感じるのも当然です。

もちろん関係を良好に続けられる人もいます。誰かの生活や価値観に合わせる必要があるのが結婚ということが分かっているからこそ、魅力を感じることができないのでしょう。

5:時間を自由に使いたい

ほとんどの時間を自由に使えるのが、独身生活の魅力です。時間の使い方や価値観を無理に変える必要がありません。夜遅く帰っても、昼間に起きても誰にも何も言われないので気ままに暮らせます。

家庭を持つ人たちを羨ましく思いつつも、夫や子供に生活習慣を合わせなければならなかったり行動が制限されたりすることに違和感を覚えてしまう人も少なくないようです。

6:一人が気楽である

結婚したくないと考えている女性は「一人でいる時間が好き」「一人が気楽だ」と考えている人が多い傾向にあります。一人の時間があまりにも幸せなので、結婚をすることで生活がガラリと変わることを怖く感じているのでしょう。

体に染み付いた生活習慣から抜け出せるかと考えると、結婚に対して魅力的だとは思わなくなってしまいます。

7 :収入が安定しており一人で生きていける

社会で活躍する女性も増えてきました。仕事が充実しキャリアアップも順調に進み、収入も安定していれば結婚に意味を見出せないのも当然の流れと言えるでしょう。

以前に比べ夫婦生活の価値観は変わってきてはいますが、結婚をすると出産や育児など、家庭に費やす時間は増えてきてしまいます。キャリアがある女性ほど、経済的・精神的に自立しているので結婚の必要性を感じないのでしょう。

8:子どもを持つ自信がない

結婚をすると出産・子育てとさまざまなイベントが出てきます。責任感が強い人は特に、将来出産をした時の難しさや大変さを想像してしまいます。

子供を育てることに対して自信を持つことができない、一人の命を守り、育てることへの責任に耐えられないことから結婚を敬遠する人が多いようです。しつけ・教育もしなければならないと思うと、プレッシャーに押しつぶされてしまいます。

9:苗字を変えたくない

苗字を変えたくないというのも、結婚したくないと感じる理由のひとつです。市役所や銀行などであらゆる名義変更をしなければならないと考えるだけで結婚に対してナーバスになってしまう人もいるでしょう。

またせっかく仕事でキャリアを積み、取引先や顧客にせっかく名前を覚えてもらったのに苗字を変更することに、抵抗を感じる人も少なくないはずです。