さいきん何かと手広くやってる印象の『地球の歩き方』。今夏、中国へ行くため久々に本屋で『地球の歩き方』を購入したところ、紹介されているホテルやレストランの情報欄に「2024年1月現在閉店」と記されているものが多くて驚いた。
表紙には「2019年〜20年」と表記されているが、これは間違いなく最新版。つまり「最新版だけど情報は5年前のまま」ということを意味していて、コロナなどの影響により『地球の歩き方』が今も苦境に立たされていることが窺い知れる。頑張ってほしい、マジで。
そんな『地球の歩き方』が、今度はシャカリキにカレー界隈に参戦したようだ。歩き方ファンとして全力でレポせねばならん!
・ファンとして
池袋のカレーフェア会場で見つけた地球の歩き方カレー。
その後 “レトルトカレーに力を入れている大きいスーパー” や “なんかオシャレっぽいセレクト食料品店” などでも何度か目にしたので、興味のある人はカレー好きが多そうな街を中心に探してみるといいかもしれない。
現在発売中の地球の歩き方カレーは3種類。
縦置きにすると本物の地球の歩き方(本)みたいでテンション上がる。1つ756円(税込)。このオシャレさを考えると、個人的には「けっこう安い」と感じた。まだ食べていないことは一旦おいといて。
真空パックを湯せんかレンジで温めるだけの簡単仕様である。
(広告の後にも続きます)
・本気のレポ
3種類のうちどれがセンターポジなのか分からなかったが、辛さが「1辛」「2辛」「3辛」と分かれていたので、その順序で実食してみることに。
1辛は『チキン・ティッカ・マサラ』。実は地球の歩き方カレーの正式名書は『地球の歩き方 監修 世界のカレー図鑑レトルトカレーシリーズ』といって、「あなたがまだ知らない世界のカレーをお届けする」という趣旨の商品になっている。
この『チキン・ティッカ・マサラ』はイギリス発祥のカレーとのことだが、名前だけ聞くと多くの人が「インドのカレー」をイメージするのではないだろうか? そもそもイギリスには、かの有名な『欧風カレー』があるものを……まぁ、いいけど。
今回の3種類はどれも全く知らないカレー。どう食べるのが正解か見当もつかないので、とりあえずナンとライスだけ別皿に用意しておいた。
チキン・ティッカ・マサラは大きな骨付き1枚肉(鶏)がドーン! と入ったダイナミックな作品。ルーより肉の体積のほうが大きいんじゃないの? ってくらいダイナミック。
これは……! 「日本のインドカレー屋のチキンカレー」にめっちゃ近い。「皆さんがチキン・ティッカ・マサラと聞いてイメージするカレーそのもの」と言って差し支えないのではなかろうか。チキンはホロホロではなく、パサパサと肉肉しくて力強い。しいて “イギリスらしさ” を探すとすれば、ほのかにハーブっぽさがある点だろうか?
確認のためパッケージの説明書きを読むと……「イギリスのインド料理店で客がパサついたチキンにカレーソースをかけてほしいと頼んだものが発祥」との衝撃的文言が。な、なにそれ!?
これを「イギリスのカレー代表」に選出した地球の歩き方のアナーキーさに敬意を払わずにいられないのだが、発祥地はさておき、とにかくウマい。これが嫌いな日本人はいないと思う。