ドン・キホーテから今年7月に発売された『#ドンぷるゼリー』は、SNSでの話題性を狙ったイチオシ商品らしい。パッと見のインパクトが強いため「すげー面白くてお得な商品なんだろうな」って一瞬思う。
が……よくよく見ると、バケツ型の容器で作る『#ドンぷるゼリー』は「約15個分のキングサイズ」で価格は1599円(税込)とのこと。この段階で “通常サイズのゼリーに換算すると1個あたり約107円” という計算が成り立つワケなのだが……
それって、少なくとも「安くはない」よね?
・「手軽さ」なのか?
とはいえ、そこは天下のドンキのこと。何か秀でた部分があるに違いないので、買った。
『#ドンぷるゼリー』こんな感じのサイズ感。このサイズのゼリーが完成すれば、確かに「デカいなぁ」とはなりそうだ。
バケツ型容器の中身は「オレンジゼリーの素」が2袋、それだけ。
1.4リットルの熱湯を用意し、オレンジゼリーの素を混ぜる。
均等に混ざったら粗熱をとる。粗熱の定義は色々あるようだが、一般的に40℃くらいまで冷ました状態を「粗熱が取れた」とする場合が多いらしい。今回は約1時間。この時点ですでに「お手軽」とは遠い感が否めない。
粗熱が取れたらバケツに戻し、表面の気泡をすくいとる。別にゼリーに気泡が多少あっても気にならないのだけど、ここは説明書どおりにやる。そこからさらに人肌程度まで冷ましたのち……
「冷蔵庫で7時間冷やす」……!
工程自体はさほど複雑ではなかったが、「これひとつでパーティーが始まる」というキャッチコピーにはいささかの疑問を感じずにいられない。パーティー開始から7時間後にゼリーが完成したとして、その頃にはパーティーが終了している可能性が高いからだ。
以上のことから『#ドンぷるゼリー』は、「お手軽」とはそれなりに遠い存在であると言わざるをえないのではないだろうか。
(広告の後にも続きます)
・「楽しさ」なのか?
一晩冷蔵庫で寝かせたものがこちら。
おお、キレイに固まっている!
受け皿をかぶせて勢いよく……
ホイッ! とひっくり返す。
ワーーーーーーーーーッ!!!!!
プルン! と出たァ!!!!!
一般的なオレンジゼリーと比較するとこんな感じ。まぁ大きさがウリの商品なんだから当然っちゃ当然だが、一瞬テンション上がったことは事実。
持ち運ぶときは今にもツルン! と落ちそうでスリル満点。皿が小さすぎた説は否めないが、若干ドキドキしたことも事実である。
このジャンボ・ゼリーをジャーン! と編集部メンバーに見せてみたところ……
「超ビックリってほどではないけど、まぁ『何これ?』とはなる」との反応であった。以上のことから「楽しさ」はある程度の水準に達していると考えてよさそうだ。