DJI、オールインワン型ドローン「Air 3S」発売。フラッグシップモデルに肉薄する性能のミドルクラス機種[OnGoing Re:View]

Air 3からさらに進化

2023年7月に発表されたDJI Air 3から1年の時を経て生まれた後継モデル。DJI社においてAirシリーズはMiniとMavicの中間の位置づけである。

前作Air 3はミドルクラスながら2眼レンズやDJIの新たな伝送方式「O4」、そして全方向障害物検知機能などを搭載。フォーカストラックやクイックショット等のさまざまなインテリジェント機能もあり、初心者からプロまで幅広いユーザー層にとって非常に使いやすいモデルだった。

Air 3がかなり完成度の高い製品だっただけに、後継モデルのAir 3Sでどこがアップデートされたのか、非常に気になっていた。

今回Air 3からAir 3Sではメイン(広角)カメラのセンサーサイズが、過去のMavic Air 2(1/2インチ)からDJI Air 2S(1インチ)への進化と同様に、1/1.3インチ→1インチと大きくなった。

またDJI初の前方LiDARセンサーを搭載し、夜間撮影での全方向障害物検知を実現した。

本記事ではDJI Air 3Sで進化したカメラの性能について検証、新たに追加された前方LiDARセンサーやその他の細かいアップデートについて紹介する。
せっかくなので現在のフラッグシップモデルMavic 3 Proとの比較も交えて紹介していく。

 
  


Air 3Sフライモアコンボ(DJI RC2付属)の中身はこんな感じ
※画像をクリックして拡大

 
  


※画像をクリックして拡大

 
  


※画像をクリックして拡大

  • DJI Air 3S(DJI RC-N3付属):税込150,480円
  • DJI Air 3S Fly Moreコンボ(DJI RC-N3付属):税込188,100円
  • DJI Air 3S Fly Moreコンボ(DJI RC 2付属):税込209,000円

Mavic 3 Proとサイズ比較。少しだけAir 3Sが小型だが、ほとんど同じ

(広告の後にも続きます)

カメラについて

Air 3SはAir 3と同様に、35mm換算で焦点距離24mmの広角レンズ、焦点距離70mmの中望遠カメラ(3倍対応)の2眼カメラとなっている。
Air 3からの大きなアップデートは以下の通り。

  • 広角レンズのセンサーサイズが大型化(1/1.3インチ⇒1インチ)
  • ノーマルカラーでも10-bit 4:2:0での記録が可能
  • ISO感度上限が1段アップ(ノーマルカラー:6400⇒12800、HLG/D-log M:1600⇒3200)
  • 4K/60fps HDRと4K/120fps動画撮影に対応

画質

DJIのプレスリリースによれば、「10-bitとISO感度により画質が向上したAir 3Sのデュアルカメラは、現行のDJI Mavic 3 Proよりもさらに優れたディテールで写真や動画を撮影できる。最大14ストップのダイナミックレンジによる動画撮影に対応しており、高コントラストなシーンを、まるで映画のような高品質映像で撮影できます」と紹介。果たしてどうなのか。メインカメラ(広角)について比較してみる。

ノーマルカラー収録ではAir 3Sは10bit 4:2:0であるのに対し、Mavic 3 Proは8bit 4:2:0となるため、Air 3Sのほうが多くの色情報を収録可能。

 
  


24㎜レンズで朝焼け空を撮影して比較(動画から画像切り出し)
※画像をクリックして拡大

実際に早朝に撮影して比較してみたところAir 3Sはコントラストがはっきりしており、暗部のディテールや空の諧調など、確かにMavic 3 Proよりも優れているように感じた。

次に中望遠カメラで比較。こちらも広角と同様にAir 3Sは10bit、Mavic 3 Proは8bit。ただしAir 3SとMavic 3 Proはどちらも同じ1/1.3インチセンサーを搭載している。

 
  


70㎜レンズで朝焼け空を撮影して比較(動画から画像切り出し)
※画像をクリックして拡大

こちらもAir 3Sのほうがコントラスト強めでパキっとした画になっている。

広角レンズのセンサーサイズはMavic 3 Pro(マイクロフォーサーズ)より小さいAir 3Sだが、どちらのレンズも優れたディテールで撮れていると感じた。
以上の結果から、センサーサイズによらずきれいな映像を撮れる、DJIの画像処理ソフトウェアの進化を感じることができる。

2眼レンズのメリット

中望遠レンズが追加されたメリットとしては、やはりパララックス(視差効果)による映像表現が可能になるところだろう。ドローン空撮定番の24mm前後の広角レンズでは得られない表現ができるのが面白い。

ぜひ中望遠レンズを使って被写体周りをノーズインサークルしてみて欲しい。Air 3Sなら中望遠レンズでもフォーカストラック機能で手軽にサークルの操縦・撮影が可能なところも初心者に優しい。

 
  


24㎜広角レンズ
※画像をクリックして拡大

 
  


70㎜中望遠レンズ
※画像をクリックして拡大