鳥山明が遺した新作アニメ「ドラゴンボールDAIMA」を見てみたら、俺たちのドラゴンボールがそこにあった

2024年10月11日から放送が開始された『ドラゴンボールDAIMA』。これは亡き鳥山明先生がストーリーやキャラクターデザインを手がけたドラゴンボールの新作だ。Amazonプライムで速攻配信されているのはありがたい限り。

ドラゴンボールで育ったと言っても過言ではない私(中澤)。最近のドラゴンボールシリーズはご無沙汰であったが、これは見てみようと思った理由がある。

と、これ以上先はネタバレ注意。まだ第一話しか配信されてないけど、情報を入れたくない人はここで引き返していただけると幸いだ。

・見ようと思った理由

それでは、ネタバレOKということで話を進めさせていただきたい。私が本作を見ようと思った理由は、「鳥山明先生が手掛けた新作」ということにはあまり関係がなかった。そもそも、鳥山明先生は『ドラゴンボール超』でもストーリーを手掛けているし、映画の脚本も手掛けたりしている。

では、なぜ久しぶりに見ようと思ったのかと言うと、本作が魔人ブウ編の最後から始まるから。そう、コミックのストーリーの続きから始まるのである。最近のドラゴンボールを追ってなかった私が非常にとっつきやすかったわけだ。

(広告の後にも続きます)

・ドラゴンボール原作の謎

で、1話で鍵を握るのはなんとダーブラ。なっつ! ダーブラ覚えてる? ブウ編で強キャラっぽく出てきた割に一瞬で退場するバビディ配下のピンクのオッサンである。

で、これもリアルタイム世代が覚えてるか微妙なラインだけど、ダーブラには魔界の王という謎の設定があった。何が謎かと言うと、当時のドラゴンボールは「魔界なんてあったんかい」というノリだったのである。

ドラゴンボールは、青年期になって以降ふわっとしたものが全くない世界観となる。神様もちゃんと家に住んでるし、その上の界王様も自分の家で人間と変わらない暮らしをしており、界王星までも道がハッキリ形となって示されている。

要するに、ぼんやりとしたイメージで済ますことができそうな部分も、くっきり鮮明に描かれているのだ。そのくっきりさは距離や時間に至るまで浮き彫りにし、そこに子供心にある種のリアリスティックさを感じていた。

そんなドラゴンボールの世界に魔界なんて行き方も分からないぼんやりしたものが登場するとは。幽遊白書なら分かるけど、ドラゴンボールにそのワードが出てきたのが当時、衝撃的だった。

しかも、その魔界は言葉だけしか出てこず、ダーブラもすぐに退場する。ゆえに謎。ナメック星には行くのに、魔界には行かなかったのである。