“キング・オブ・レザージャケット”の異名を持つレザーブランド、『Langlitz Leathers』を日本に浸透させた第一人者である岡本隆則氏。様々なカテゴリーのヴィンテージプロダクツに精通する氏のモーターライフの背景には、Langlitz Leathers創業者の影響があった。


Langlitz Japan 岡本隆則|バイク乗りに特化したアメリカの老舗レザーブランド『Langlitz Leathers』の日本総代理店である『Langlitz Japan』代表。アパレルやモーターサイクルなど、アメリカンカルチャーを背景に持つ無類のヴィンテージ愛好家として知られる一方、茶道をはじめとした日本伝統文化にも精通している。

Langlitz Leathersの創始者、ロス・ラングリッツの魂を受け継ぐモーターライフ。

バイクに乗らない人でも『Langlitz Leathers』と言えば、ほとんどの人はまずバイク乗りの姿を連想することだろう。ライダースジャケットを造る老舗ブランドは数あれどLanglitz Leathersほど、バイク乗りとの親和性が強固であり続けるブランドは他にない。

そのキャラクターは、創業者ロス・ラングリッツのスピリッツが現代まで受け継がれ続けていることが最大の理由である。創業から75年以上経過する今でも当時のスタンスが頑なに守り続けられるほど絶対的な存在感を示す創業者だが、Langlitz Japanの代表を務める岡本隆則氏にとってロス・ラングリッツはビジネスを超えた特別な人物なのだ。

「一言で言えばロスは自分にとってのヒーローなんですよ。本国Langlitz社との付き合いが始まった約30年前にはロスはすでに他界していたため、直接本人とお会いできなかったのですが、ファミリーと関係を深めていく中でロスを知れば知るほど惹かれていく。

バイカーであり、デザイナーであり、優れた経営者でもある。造るモノ、選ぶモノ全てに彼の無二のセンスが表れていて、そこには多大な影響を受けています」。

岡本氏は特にヴィンテージハーレーに関して全国の旧車乗りと強い繋がりを持ち、過去には’36年から’57年までの全年式のハーレーを集結させるコンテンツを名古屋のカスタムショー内で開催するなど、日本の今のシーンを築き上げたキーマンのひとりと言える。

愛車である’47年FLナックルヘッドは、ストックを基調に当時の時代感を尊重したドレスアップを施したスタイルで長年走り続けているが、実は元々乗り物はクルマ一辺倒で、Langlitz Leathersとの出会い、創業者への憧れが岡本氏をヴィンテージハーレーと引き合わせたのだ。また、偶然だが’47年はLanglitz Leathersの創業年であることも運命的なものを感じざるを得ない。

そして長く愛しているクルマはロスが生前所有し続け、後に直接ラングリッツ・ファミリーから譲り受けたPORSCHE 911L。二輪四輪を問わずスピード狂として知られるロスは、PORSCHE 356やALFA ROMEOなどのスポーツカーも所有していたが、最後まで自分の手元に残していたのがこの1台。その素性はロスを自身のヒーローと位置付け、リスペクトする岡本氏にとって何よりも価値があるヒストリーなのだ。

「ショートホイールべースのナローの中でも純正度の高さや、コンディションの良さなどから見て現存していることが奇跡と言える車両ですが、自分にとってはロスが運転していた車両であるという事実が何より重要。ロスと同じステアリングを握り、同じ視線で運転していると思うと感慨深いものがあります。また、当時のスポーツカーということもあり、誰でも簡単に操れるものではないこともこのクルマの魅力。

’40年代のハーレーを今の道路で乗ることももちろん現代車と比較すれば簡単ではないのですが、ピーキーなスポーツカーを扱うことはヴィンテージHD以上の緊張感があり、20年近く乗り続けていても100%乗りこなすことができないポテンシャルの高さを感じます。だから飽きることがない。おそらくロスが生涯手放さなかったのはそこなのかなと思います」。

’40年代のHDと’60年代のPORSCHE、ツーリングバイクとスポーツカー、時代もメーカーも、それぞれの車両が持つキャラクターも全く異なるが、岡本氏がこの2台に乗り続ける背景にはロス・ラングリッツの存在が垣間見える。単なる移動手段としての乗り物ではなく、岡本氏のライフスタイルに欠かせないピースになっているに違いない。

(広告の後にも続きます)

「ロス・ラングリッツは自分にとってのヒーローです」。

1947年にポートランドのハーレーディーラー『East Side Motorcycle Co.』とダブルネームで製作したコロンビア。East Side Motorcycle Co.のボールチェーン、ロスがプレジデントを務めたFylying Fifteen MCのバッジが残っている貴重な1着だ。

岡本氏がバイクに乗る際に最も着用頻度が高いというデスズ・ヘッド。右は戦後間もない1945年、ブランド創業以前にロスがレース仲間のために5着だけ製作したうちの1着。左はオリジナルを復刻し、岡本氏の体型に合わせてゴートスキンのDポケ付きで製作したカスタムメイドになっている。

ラングリッツ・レザーズの創業者ロス・ラングリッツ。17歳の時にバイク事故によって右足を失うが、義足でレースに参戦し、生涯47個のトロフィーを獲得するほどのスピード狂。ポートランドのバイク乗りの顔として知られ、レース仲間のギアを造ることからレザープロダクツの製作をスタート。ライフスタイル、ビジネス、センスなど、岡本氏はロスから多大な影響を受けたと語る。

岡本氏のバイクギア。ヘルメットは1961~’62年に生産されたBELL 500TX。デカールの跡やサインから、’60年代から’80年代に活躍したカーレーサーLARRY DICKSONが着用したモデルだと推測されるヒストリカルな逸品だ。グローブはチャーチル別注のオールシーズン用ディアスキングローブ。