泥で作った餅のように見える珍しい生物を捉えた写真が、X(Twitter)で注目を集めています。これは一体……?
ツイッタランドで大人気、珍奇生物ことドロアワモチ科の皆さんです。
1,ヤベガワモチ
2,センベイアワモチ
3,ドロアワモチ
名前がいいのよ。モチって。モチって。ቺቻって。 pic.twitter.com/f7LnMXGtj2— 亀井 裕介 (@kame___suke) October 7, 2024
泥に見えるけど生き物
投稿者は、福岡県柳川市「やながわ有明海水族館」の前館長である亀井裕介(@kame___suke)さん。手のひらの泥を撮影した写真に見えますが、実は泥ではなく生き物です。
丸いフォルムがカワイイ
泥のように見えるのは、干潟に生息するドロアワモチ科に分類される巻貝の仲間。よく見ると2本の触覚が生えています。投稿された3枚は、ヤベガワモチ、ドロアワモチ、センベイアワモチを収めたものです。
亀井さんは「名前がいいのよ。モチって」とコメント。なんだか可愛く見えてきた……!
動きはモゾモゾ
ドロアワモチ科は、護岸工事や埋立により個体数が減っていて、環境省のレッドリストでは絶滅のおそれがあるとされています。動いている様子を撮影した動画では、ナメクジのようにゆっくり進んでいく姿が確認できます。
有明海最強の珍奇生物、ヤベガワモチ pic.twitter.com/PMw9qrS6cm
— 亀井 裕介 (@kame___suke) May 5, 2024
投稿には「見た目からしてドロだしモチだしwww」「名前のノリがピクミン」「皆んなナメクジ見たいな見た目だね可愛い」などコメントが寄せられています。
画像提供:亀井裕介(@kame___suke)さん
まさに「ドロ」だし「モチ」なドロアワモチ科の皆さん
ツイッタランドで大人気、珍奇生物ことドロアワモチ科の皆さんです。
1,ヤベガワモチ
2,センベイアワモチ
3,ドロアワモチ
名前がいいのよ。モチって。モチって。ቺቻって。 pic.twitter.com/f7LnMXGtj2— 亀井 裕介 (@kame___suke) October 7, 2024
有明海最強の珍奇生物、ヤベガワモチ pic.twitter.com/PMw9qrS6cm
— 亀井 裕介 (@kame___suke) May 5, 2024
北海道のトゲウオ科
太平洋系降海型イトヨ、トミヨ属汽水型、エゾトミヨ九州ではまず見かけることのない科。網の中で見た時も違和感しかなかった。体硬いし。北海道ではこんなのが網にザクザク入って、やはり日本広いなーと思った。 pic.twitter.com/sidqksZbxd
— 亀井 裕介 (@kame___suke) September 24, 2024
北海道の水草
ヒロハノエビモ?、エゾヤナギモ?、バイカモ、エゾミクリ?狙ったわけでもなく軽く散歩してたら見つけただけなんすよ。ポテンシャル高すぎる。 pic.twitter.com/jkclcBqvXu
— 亀井 裕介 (@kame___suke) September 24, 2024
何で君たちが篩で採れるの? pic.twitter.com/Uo2QEBce5V
— 亀井 裕介 (@kame___suke) September 21, 2024
こんなんが川で採れるのが佐賀県です。 pic.twitter.com/hrgb8ETEAr
— 亀井 裕介 (@kame___suke) August 27, 2024
(カナブンさん)