飛べばスコアメイクがラクになる。何よりもゴルフが楽しくなる。だから飛ばしたい!と思っていろんな努力をしてきたが「成果が出ない……」という人は、このレッスンが必読。
飛ばしのワザに取り組む前に「飛ばない原因をなくす」ことからスタートしよう。すると、飛ばしのテクニックがすんなり身について、ドライバーからアイアンまでがすぐに叶うぞ!
飛距離アップに取り組む前に……飛ばない3大悪癖一掃レッスン
左:アーリーリリース、中央:チキンウィング、右アウトサイド・イン
「ヘッドスピードが上がらない」「ボールにパワーが伝わらない」飛ばないアマチュアに多い3大悪癖はコレだ!
(広告の後にも続きます)
悪癖1:アウトサイド・イン
飛ばない症状
・フェースが開く
・スライスが出る
クラブが外から入ってしまうカット軌道。スライスが出やすい軌道のうえに、フェースも開いてしまうダブルパンチで飛ばない悪癖
レベルスイングで感覚をつかむ
悪癖とは“クセ”ですから自分では気づきにくいもの。「飛ばない症状」が出ている人は悪いクセがあることを疑って、そのクセを修正するレッスンで直しましょう。僕の生徒さんたちも指導する前は、アウトサイド・イン軌道で振っている人がとても多いです。この軌道は、体を回すヨコ振りで即解決。手打ちとタテ振りはNGです。
そのために有効なのが、ひと工夫加えた「水平素振り」。ポイントは“トルクをかける”で、クラブをインへ振り下ろすことが容易になります。練習のときだけでなく、ラウンド中のショット前にも行なうとウッドもアイアンもボールがつかまって飛びますよ。
修正法:トルクをかけた横回転で「インサイドから」に変身!
アドレスと同じ位置関係で直立します
直立した状態で手元はヘソの前、ヘッドは手元より上に。そのまま前傾すればアドレスの形が作れる角度や位置にセット
右に回転して水平素振り。クラブと腕と体の運動量を同調させて、胸板をきちんと右に向ける
ヘッドを下げて切り返し。下げ方はクラブや腕に“右回転のトルク”をかけることが大きなポイント
トルクをかけてヘッドを下げた水平素振りは、左へ振る際、クラブをインへと下ろす動作になっているのでこの動きと感覚を覚えよう
左方向へと振っていく途中は左回転のトルクをかける。腕やヘッドがターンするのでボールのつかまりがよくなり飛距離が伸びる
手や腕だけで振るのはアウトサイド・イン軌道になってしまう根源!
体をしっかり回すのは前傾すると行ないにくいので、水平素振りで感覚をつかもう
「インサイドから」は、タテ振りよりもヨコ振りがオススメ。手打ちはクラブがタテに上がりやすく、トップで体が目標側に倒れて右サイドが高くなることも。右サイドが上がると切り返しで手やクラブが外から下りてしまう