左手甲→自分に向けない
体全体で振り上げてOK!
左手の甲を体の正面に向ける!
バックスイングでは、左手甲をボールに向けるようにしてトップへ。手だけでクラブを上げようとすると、左手甲は自分のほうを向いて、フェースが開いてしまいます。バックスイングはヘッドを運動させるのではなく、自分自身が運動していくことが大切です。
もちろん、体を止めて腕だけを動かすことや、下半身を止めて上半身だけを動かすのもNGなので、体全体を動かすイメージで始動してください。
下半身を止めて上半身だけを回すバックスイングはカッコよく見えますが、ビギナーにとってはミスのもと。体を上下に分けて動かすのは難しいし、軌道やフェースの向きがズレる原因になってしまいます。
左手首を甲側に折ってしまうと自分のほうを向いてしまう(下写真)。左手甲が自分のほうを向かなくても左手首を手のひら側に折って、左手甲が上に向くのも×(上写真)
手首がムダな動きをしないシンプルなバックスイングなので、トップはシャフトが立つような形になる
手首の角度を変えずに体全体を回してバックスイング。ポイントとなる左手甲は自分ではなく、ツマ先が向いている方向を向く
体が止まった状態で手だけでクラブを上げようとすると、フェースが開きやすくなる。左手の甲も上や自分に向いてしまう
手元を下げたフィニッシュを右サイドでも作ると下半身を動かす感覚がわかる!
下半身をうまく動かせない人は、バックスイング側でもフィニッシュから手を下げた形を作ってみよう。フィニッシュは下半身がしっかり動くので、体を回すイメージをつかみやすい
(広告の後にも続きます)
左手甲→自分に向けない
番手なりに飛ばすインパクトが作れる!
ダウンスイングでも、左手甲を自分に向けないようにクラブを下ろします。振り子のイメージでクラブを振ると、左手甲が自分に向いてしまうので注意してください。バックスイングと同様に、ダウンスイングも体と手元は一緒動かします。
バックスイングと違うのは「手元が先、ヘッドはあとからついてくる」ということです。ボールをミートするにも、番手なりの飛距離を出すにもハンドファーストのインパクトは不可欠。これも左手メインで、左手をリードさせて振ると手元を先行させられます。
フェースがスクエアに向く
左手甲を目標に向ければ、フェースも目標を向く。シンプルなことだが効果大!
体操ドリルで左手の動かし方をマスター
ダウンスイングでの左手の動かし方は、腕を交差して広げる体操をすると感覚をつかみやすい。左手でクラブを持ったら、手首を使わず腕を振ってみよう。