「うどん県」の異名を取る香川県に続き、全国2位のうどん生産量を誇る埼玉県。決して私が言っているワケではないが、埼玉生れ埼玉育ちの友人は「埼玉が日本で1番メシがマズい」とうそぶいている。
その友人から「でも埼玉はうどんだけはウマいんです」とオススメされたことをきっかけに、私がハマりつつあるのが「武蔵野うどん」だ。今回は埼玉県ではかなり有名だというローカルチェーン『武蔵野うどん 竹國』に出かけてみたのでお知らせしたい。
・埼玉のうどん事情
埼玉県のうどん文化で特徴的なのは、複数のうどんが混在していること。例えば香川県といえば「讃岐うどん」一択であるが、埼玉県は「加須うどん」「熊谷うどん」「こうのす川幅うどん」など、いくつものうどんが共生しているのだ。
武蔵野うどんもその中の1つで、元々は埼玉県西部と東京の多摩地区が発祥の郷土料理である。その特徴は「非常に強いコシ」で、これまで食べた武蔵野うどんは「アゴが壊れそう」「歯が砕けそう」というほど硬かった。
……が、その硬さが最高ォォオオオ! 結果的に私は武蔵野うどんにハマりつつあり、先日も生粋の埼玉人に連れられて「さわだ」「久兵衛屋」そして今回ご紹介する『竹國』の3軒をハシゴしてきた次第だ。
(広告の後にも続きます)
・竹國
さて、友人いわく『竹國』は「おそらく埼玉では知らない人はいないローカルチェーン」とのこと。ただし友人は「最近まで埼玉ローカルだとは知らなかった」と言っていた。
また、昔からあった「久兵衛屋」に対し『竹國』は「比較的近年になってから増えてきたチェーン店」らしく「山田うどん・久兵衛屋・竹國」の3つが「埼玉三大うどんチェーン店(友人調べ)」とのことである。
調査によると『竹國』は、愛知県の一部地域や東京の飯田橋に店舗を構えているものの、やはり多くは埼玉県内に出店していた。総店舗数は20以上で、中には食べ放題を実施している店舗もあるようだ。
その硬さに衝撃を受けるかと思いきや、意外と優しい顔もある武蔵野うどん。さらに言えばそこまで硬くない武蔵野うどんとも出会った。果たして『竹國』はどんな武蔵野うどんなのだろうか?