サンケイスポーツの芸能担当・渡辺洋次記者が作・演出として参加する『サンスポ×吉本新喜劇〜記者が新喜劇の台本を書いてみた〜』が、11月3日(日・祝)に大阪・吉本新喜劇セカンドシアター(YES THEATER)で開催されます。ファニマガでは、本番を間近に控えた渡辺記者×吉田裕座長の打ち合わせに潜入! 間寛平GMら豪華キャストがそろう公演の内容やこだわりポイント、制作のウラ話などをたっぷりと聞いてきました。
出典: FANY マガジン
ほんまに新喜劇が好きなんやな
──吉本新喜劇とサンケイスポーツがコラボするのは今回が初とのこと。まずは、この企画が生まれたきっかけから教えてください。
渡辺 ずっと舞台の脚本に興味があったんですが、直接のきっかけは去年12月の『淀川寛平マラソン』です。そこで間寛平GMとお話してるときに、吉本新喜劇セカンドシアターの話になって。出演する座員さんだけでなく、作家さんも若手なのかなっていう疑問があったのでお聞きしていたら、やりたい感じがうずうず出てしまっていたのか、「1回、やってみるか?」と言っていただきました。
実は以前、新喜劇の作家オーディションに応募したこともあるんですが、そのときは書類で落ちまして(笑)。台本を1本書いて送るんですけど、いま思うと落ちて当然のものを書いてたと思います。
──吉田さんが座長を務めることが決まり、具体的な打ち合わせが始まったのは……。
吉田 6、7月ですかね。サンスポの記者さんなんで、夏はオリンピックがあって忙しかったり、いろんな仕事をされながらの作業だったので、間隔が空いた時期もありました。だから(台本の)第1稿を見たのは8月ごろですかね。
出典: FANY マガジン
──最初に渡辺さんのアイデアを聞いたときや、第1稿を見たときの印象は?
吉田 ほんまに新喜劇が好きなんやなっていう(笑)。プロット(筋、構想)って短めの内容をもらうことが多いんですけど、渡辺さんの場合は起承転結の最後まで書いてある状態で、しかも何本も書いてはる。使える使えないは置いといたとしても、それぐらい考えてはるということは「どんだけ新喜劇が好きなんやろう」と。いつも間寛平GMの月例会見の取材に来られてますけど、たぶんほとんど話聞いてないんちゃうかなと思いました(笑)。作るほうばっかり考えて。
渡辺 いやいやいや(笑)。
吉田 それぐらい新喜劇愛を感じましたね。
(広告の後にも続きます)
吉田を驚かせた“いちばん珍しい視点”とは
──作家が本業ではない人と台本を作っていくうえで、吉田さんが心がけたことは?
吉田 渡辺さんが思う面白さは極力残していこうと思いました。そうじゃないとやる意味がないですし。渡辺さんが思ってる「新喜劇でこんなんが見たいんです!」っていう面白い部分は、通常の新喜劇だったら時間の都合もあるしカットしようかとか、ちょっと無理があるかなとかなるところでも、極力残しながら。
──「こういう視点があったのか!」みたいな発見もあったのでは?
吉田 今回の主人公は、「ゆたかな真也は一の介」(吉田、松浦真也、島田一の介によるユニット)なんですよね。あれが好きやっていう人、ほんまに珍しくて、それがいちばん珍しい視点でした(笑)。「そこ持ってきたか!」っていう。僕らはやりたいんですけど、ふだんの舞台ではあまりやる機会がないので、渡辺さんのおかげで3人の話をできるのはありがたいです。
あとは、たとえばみんなでわしゃわしゃ着替えたりとか、ドタバタ動きのあるボケが好きなんやなと思いました。ただ、ちょっと回数が多いんで減らしましたけど(笑)。
出典: FANY マガジン
──ちなみに、「ゆたかな真也は一の介」をやるのは久しぶりなんでしょうか。
吉田 イベントとかでは、たまにやってるんですよ。
渡辺 でも、舞台で中心になるのは初めてじゃないですか?
吉田 それは初めてですね。
渡辺 そもそも、僕が新喜劇を好きになったきっかけが、「ゆたかな真也は一の介」なんですよ。だから新喜劇ファン歴は浅いんです。
──ええっ!? そうなんですか!
渡辺 僕、静岡県の浜松出身なんで。「ゆたかな真也は一の介」が2016年の『歌ネタ王決定戦』で決勝に出たころに好きになりました。ただ今回の出演は、言ってみたけど叶うとは思ってなくて。
吉田 僕は小さいころから長渕剛さんが好きやったんですけど、それって僕が長渕さんの作詞・作曲をするようなもんですよね。考えたら怖すぎて寝られへんわ(笑)。
──渡辺さんは、吉田座長が出演することがわかったとき、どんな心境でしたか?
渡辺 出てもらっていいのかなっていうか、「セカンドシアターに現役座長が?」っていうところがまずありましたね。あと、それまで持っていたプロットではボケのほうばっかり考えていたんですが、吉田さんはツッコミなので新鮮でした。
出典: FANY マガジン