どんな状況でもベタピン寄せる!アプローチのコツをプロ3人が解説

球筋や球質をアレンジしないとピンに寄らない状況が多々あるのがアプローチの難しいところ。しかし「寄りにくいから……」と最初からあきらめてミスしてしまうならプロの必殺技でベタピンにトライ!

状況の見極め方や成功の秘けつがスコアメイクに必ず役立つぞ。

「卓球のドライブ打ち」でボールに急ブレーキがかかる!


ボールをゆっくり飛ばすイメージ!

クローズスタンスでインサイド・アウトに振る

アプローチでバックスピンをかけて球を止めたいときは、フェースに球を乗せて打つことがポイント。卓球でボールにドライブをかけるときのようなイメージで、ボールを包み込むように、少しこすり上げる感じで球をとらえます。

アドレスではフェースを開き、右足を少し引いたクローズスタンスで立って、ボールは左足カカト前。速く振ってボールを強く突っつくのではなく、インサイド・アウト軌道でやさしく拾い上げ、ボールがゆっくり飛ぶイメージをもつとうまく打てますよ。

ボールを包み込むようにフェースに乗せる


インパクトでボールをこすり上げる

卓球でドライブ回転をかけるときのイメージでボールを包み込むようにこすり上げ、フェースに球を乗せる

クローズスタンスでボールは少し左寄り

右足を少し引いて立ち、ボール位置は左足カカト前。フェースは少し開こう


フィニッシュはこの形!

(広告の後にも続きます)

手元と重心「低く」+手首「やわらかく」が“ふんわりロブ”の極意!


「手首をやわらかく使うほどボールがふんわりと高く上がります」(清本)

ヘッドがボールの下をくぐるようにSWのバンスを滑らせる


ほぼスクエアに構えてフェースを大きく開くのが清本流

バンカー越えでピンが手前といった状況では、ふんわりと高く上がるロブショットでピンそばに止めたいですよね。私の場合、この“ふんわりロブ”を打つときはセットアップを大きく変えます。サンドウエッジのフェース面が真上を向くように開いて、ボールを左足カカトの内側にセット。ワイドスタンスにしてヒザを深く曲げたら、体の重心だけでなく、手元も低くすることがポイントです。


重心を下げて手の位置を低くします!

そして、グリッププレッシャーをソフトにして、手首をやわらかく使いながらゆったり大きく振る。インパクトでヘッドがボールの下をくぐるようにバンスを滑らせましょう。

ゆったり大きく振る

フォローでシャフトが立つように手首を返し、前傾姿勢を保ちながらスイングする

〇 スタンスは広め

ワイドスタンスにすると、ヒザを曲げやすく重心を下られる。手元を低くするのがコツ

✕ 体の重心が高い

重心が高かったりフェースの開き方が不十分だと、ボールが高く上がりきらない