スイングはポジションごとに最適な形があり、その形をつなげていくことが美しいスイングをマスターする近道だ。
この指導法で、多くのアマチュアのスイングを直し、美しくしてきた山形陵馬コーチがツアープロの連続写真を例に徹底レッスン!
【P7 インパクト】
「アドレスの再現」ではない!“腰も胸も開く”がインパクトの正解
イ・ミニョン・P7のお手本
P7のポイントは、腰と胸がP1のときより開いていることです。「インパクトはアドレスの再現」という人がいますが、これでは強いインパクトができません。下半身、上半身の順番で体の動きがクラブよりも先行し、つねにクラブを引っ張ることが重要です。
P1(写真左)→P7(写真右)
腰・胸が開いた状態でインパクトすれば自然とハンドファーストの形も作られ、
強いボールを打つことができる
背骨を軸に回転するので、P7で右肩の位置は少し下がっているのが正しい状態となります。この状態でP7を迎えると、イ・ミニョンプロのように体が開ききったうえで左腕とシャフトが完全な一直線になります。
後方から左足が見えるとグッドです
(広告の後にも続きます)
【P8 フォローでシャフトが地面と平行】
ヒンジ方向に積極的にリリースして方向性アップ
幡地隆寬・P8のお手本
P8では、幡地プロのように遠心力で両腕がしっかりと伸びきっている状態を作っていきたい。そのためにもクラブをフォローに向かって、しっかりとリリースしていく意識が必要となる。右腕が左腕を追い越していくイメージですね。
P7からP8にかけて右腕が左腕を追い越す
このときの注意点は、リリースの方向がヒンジ(左手を甲側へ折る)方向であること。手首を回してこねてしまうと、急激なフェースローテーションを起こすのでNGです。
右手1本素振りドリル
手首を固めずに右手1本で連続素振りをすると、リリースのタイミングや感覚を自然につかめる
いかがでしたか? インパクトとフォローをマスターしましょう。
レッスン=山形陵馬
●やまがた・りょうま/ジュニア時代から活躍し、2010年にプロ入り。ミニツアー優勝などの実績を重ね、現在は東京・麻布の「FIVE ELEMENTS」でレッスンを行なっている。
構成=石川大祐
写真=小林司、ゲーリー小林
協力=FIVE ELEMENTS
撮影トーナメント=BMW日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ、ニチレイレディス、パナソニックレディース、ワールドレディスサロンパスカップ、アースモンダミンカップ