関西演劇祭が今年も開幕! アンバサダーの伊原六花もワクワク「なんて魅力的なお祭りなんだろう」

「関西演劇祭2024」の開会式が、11月16日(土)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで行われ、フェスティバル・ディレクターの板尾創路をはじめとする審査員らと、参加10劇団の代表者が登壇しました。これから11月24日(日)の表彰式まで、熱い“お祭り”がスタートしました。


出典: FANY マガジン

「関西演劇祭」は、2019年に「“つながる”演劇祭」としてスタート。「参加するすべての人がさまざまな形でつながる演劇祭」をテーマに掲げ、「“つながる”演劇祭から“ひろがる”演劇祭へ」へと6年目を迎えるにあたり次のフェーズへと進みました。これまで培ってきた演劇人たち、これから出会う参加者たちとの“つながり”を、“ひろげる”ことで劇団や俳優、若いクリエイターたちが夢に向かって進んでいける場を目指します。

板尾「演劇祭が終わるとひとつの塊に…」

開会式のMCを務めるのは、木尾モデル。まずは「関西演劇祭」を担う面々から、参加劇団へのメッセージが語られました。

過去5回の演劇祭で計50劇団の作品を観てきた板尾は「出し物がいろいろあって、ぜんぶ個性的だが、演劇祭が終わるときはひとつの塊になっている感覚がある」と感想を。今年もこれまで同様に「自分たちの劇に集中していただくが、最後はギュッと固まってつながっていくので、それを楽しみに、自分たちのやりたいことを全力でがんばって」とエールを送ります。


出典: FANY マガジン

(広告の後にも続きます)

自分と違う感性を見たときに世界が広がる

スペシャル・サポーターとして参加するネルケプランニング代表の野上祥子さんは、「ここにいらっしゃるみなさんが、いろんなジャンルがあるなか演劇をチョイスしてくれたのが本当にうれしい。みなさんがいる限り、もっともっと演劇が盛り上がっていく」と喜び、「(演劇祭が終わった時は)草っ原で横たわって“なかなかやるな、お前”という感じになると思う。それが関西演劇祭の醍醐味。やる側も観る側もそれを体感・共有できたら」と話しました。


出典: FANY マガジン

同じくスペシャル・サポーターであり、最新作『一月の声に歓びを刻め』が話題の映画監督、三島有紀子さんは「音楽もダンスも文学も好きで、今年のパンフレットを見ると私の好きなものがたくさん出てくるんだろうなと思った。皆さんも一緒に楽しんでほしい」と期待をふくらませます。


出典: FANY マガジン

また数多くの連続テレビ小説を手がけ、同上にスペシャル・サポーターとして参加する笠浦友愛さん(NHKエンタープライズドラマ部 エグゼクティブディレクター)は、「テレビドラマは、ある程度リアリズムに縛られるので、舞台は空間や時間を飛び越えたりと自由なところがうらやましい。ドラマで作ることの多い45分という尺だが、それとは全く違う45分になるだろうと期待している。十分に持ち味を生かして、思い切りやってほしい」と激励しました。


出典: FANY マガジン

第1回から参加している、スーパーバイザーの西田シャトナーさん(劇作家・演出家・折り紙作家)は、10劇団の稽古やゲネプロなど下準備からすべてチェックしたとのこと。「それぞれの信念を感じる作品が揃っていた。僕や観客の皆さんが“自分と違う感性”を見たとき、世界の広さを感じると思う。今年は審査をしないので、客席でお客さんと一緒に楽しみながら観たい」と述べました。


出典: FANY マガジン