ハギレを利用して作った小さなアイテムが「めちゃかわいい」「挑戦したい」とYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で18万再生を突破しています。
動画を投稿したのは、オリジナルのテディベアやぬいぐるみ、洋服、小物などの無料型紙と作り方をテディベア作家が紹介するYouTubeチャンネル「澤田クマ制作所」。ハギレを使った小さな猫のぬいぐるみの作り方を公開しています。
型紙を写す&頭を作る
材料は、お好みの生地(13センチ×17センチ)、オニキスビーズ2個(2ミリ)、丸カン1個(5ミリサイズ)、綿、接着剤、針、糸などです。まずは、ぬいぐるみのパーツを描いた型紙を消えるペンやチャコペンで布に写してカットします。
次にダーツを縫ったら、猫の後頭部となる部分に耳を仮付けしました。付ける位置にまち針を刺し、耳の位置がズレないようにピンセットで慎重に置きます。ボンドで接着して乾いたら、頭と縫い合わせましょう。
全て縫えたら縫い代をカットして表に返します。そこに綿を詰めてあき口を閉じたら、ぷっくりとした猫ちゃんの頭が出来上がりです。
目と鼻と口を付ける
まち針を使って目の位置を決めたら、オニキスビーズに糸を通したものを2つ用意し、オニキスビーズに針を通してまち針へ。ひと針小さく縫って玉止めをします。このとき糸は4本どりです。続いて、糸1本どりで鼻と口、ヒゲの刺しゅうを行いました。優しい雰囲気のキョトン顔がとってもかわいい!
体を作る
胴体と腕、背中を縫い合わせます。こちらはミシンで縫ってもOKです。縫い代をカットし、カーブしているところに切り込みを入れます。頭と同様、表に返したら綿を詰めていきましょう。あき口を閉じる前に、1本どりの黒糸で爪の刺しゅうも行いました。
頭と体をつなげる
背中のあき口を閉じたら、頭と体をつなげる工程です。縫いやすいように頭をまち針で固定し、糸4本どりを針にセット。接合部分をぐるっとコの字閉じしていきました。
それからループを付けたしっぽを作り、ループ部分に丸カンを取り付けます。丸カンをぬいぐるみのお尻に縫い付けたら、ユラユラと揺れる愛くるしいしっぽに。小さな猫ちゃんのぬいぐるみ、完成です!
今回は白猫ちゃんのぬいぐるみを作りましたが、布用のカラーペンを使えば三毛柄やハチワレ猫ちゃんを作ることができます。お気に入りの素材や好きな色の布を使って、自分だけのオリジナル猫ちゃんを楽しめるのがすてきですね。
また、腕の隙間部分にひもやリボンを通せるので、バッグチャームとしてカバンに付けることも可能! なお、こちらのぬいぐるみの詳しい作り方は動画で確認できるほか、型紙は概要欄から無料で印刷できます。
「きゃー!! かわいいよー!」の声
完成した愛くるしい白猫ちゃんに、コメント欄では「きゃー!! かわいいよー!」「材料、早速調達してきて作ります」「和柄や大正ロマン風の生地で作っても可愛いかも」「バッグにつけて一緒に通勤したら幸せでしょうね」といった声が上がっています。
YouTubeチャンネル「澤田クマ制作所」のほか、Instagram(@sawadabear)やX(@chonwool)でもぬいぐるみに関する情報を発信中です。
「澤田クマ制作所」動画まとめ
動画提供:YouTubeチャンネル「澤田クマ制作所」