いよいよ、2024年最後の年。最高の締めくくりの月にしたいですよね。

そんな時にも、開運日や吉日は強い味方になってくれる存在。上手に活用して、素晴らしい運気を効率的に呼び込みたいものです。

そこで今回は、12月の特に縁起がいい日を解説しましょう。挙式や宝くじの購入等、目的に応じた縁起のいい日も解説します。

関連2024年の縁起のいい開運日・吉日カレンダーはこちら

2024年12 月の開運日・吉日カレンダー

まずは12月の開運日・吉日をカレンダーでチェックしましょう。気になる開運日は深掘りしてみてくださいね。

この開運カレンダーは、スターカレンダーの『2024年度 六曜カレンダー』をベースに制作しています。スターカレンダーでは他にも様々な洗練されたデザインのカレンダーを公開されています。本当にいろんな種類がありますので、ぜひ覗いてみてください。



ダウンロード保存用・高品質版はこちら

カレンダーを拡大表示する

曜日

特記

吉日

六曜

干支

月の状態

月齢

九星

旧暦

二十八宿

十二直

月干支

年干支

1日 大安 己亥 新月 29.6 七赤金星 2024/11/1 乙亥 甲辰
2日 赤口 庚子 0.9 六白金星 2024/11/2 乙亥 甲辰
3日 先勝 辛丑 1.9 五黄土星 2024/11/3 乙亥 甲辰
4日 寅の日 大明日 友引 壬寅 2.9 四緑木星 2024/11/4 乙亥 甲辰
5日 不成就日 先負 癸卯 3.9 三碧木星 2024/11/5 乙亥 甲辰
6日 鬼宿日 大明日 月徳日 仏滅 甲辰 4.9 二黒土星 2024/11/6 乙亥 甲辰
7日 大雪 巳の日 大明日 大安 乙巳 5.9 一白水星 2024/11/7 丙子 甲辰
8日 大明日 赤口 丙午 6.9 九紫火星 2024/11/8 丙子 甲辰
9日 大明日 先勝 丁未 上弦の月 7.9 八白土星 2024/11/9 丙子 甲辰
10日 母倉日 友引 戊申 8.9 七赤金星 2024/11/10 丙子 甲辰
11日 大明日 母倉日 天恩日 先負 己酉 9.9 六白金星 2024/11/11 丙子 甲辰
12日 大明日 天恩日 仏滅 庚戌 10.9 五黄土星 2024/11/12 丙子 甲辰
13日 一粒万倍日 大明日 天恩日 不成就日 大安 辛亥 11.9 四緑木星 2024/11/13 丙子 甲辰
14日 一粒万倍日 月徳日 天恩日 赤口 壬子 12.9 三碧木星 2024/11/14 丙子 甲辰
15日 天恩日 先勝 癸丑 満月 13.9 二黒土星 2024/11/15 丙子 甲辰
16日 寅の日 友引 甲寅 14.9 一白水星 2024/11/16 丙子 甲辰
17日 受死日 先負 乙卯 15.9 九紫火星 2024/11/17 丙子 甲辰
18日 大明日 仏滅 丙辰 16.9 八白土星 2024/11/18 丙子 甲辰
19日 巳の日 大安 丁巳 17.9 七赤金星 2024/11/19 丙子 甲辰
20日 大明日 赤口 戊午 18.9 六白金星 2024/11/20 丙子 甲辰
21日 冬至 大明日 不成就日 先勝 己未 19.9 五黄土星 2024/11/21 丙子 甲辰
22日 大明日 母倉日 友引 庚申 20.9 四緑木星 2024/11/22 丙子 甲辰
23日 大明日 母倉日 先負 辛酉 下弦の月 21.9 三碧木星 2024/11/23 丙子 甲辰
24日 月徳日 仏滅 壬戌 22.9 二黒土星 2024/11/24 丙子 甲辰
25日 クリスマス 一粒万倍日 大安 癸亥 23.9 一白水星 2024/11/25 丙子 甲辰
26日 天赦日 一粒万倍日 天恩日 赤口 甲子 24.9 一白水星 2024/11/26 丙子 甲辰
27日 天恩日 先勝 乙丑 25.9 二黒土星 2024/11/27 丙子 甲辰
28日 寅の日 天恩日 友引 丙寅 26.9 三碧木星 2024/11/28 丙子 甲辰
29日 天恩日 不成就日 受死日 先負 丁卯 27.9 四緑木星 2024/11/29 丙子 甲辰
30日 天恩日 仏滅 戊辰 28.9 五黄土星 2024/11/30 丙子 甲辰
31日 大晦日 己巳の日 大明日 赤口 己巳 新月 0.2 六白金星 2024/12/1 丙子 甲辰

どう縁起がいい?吉日の意味【早見表】

吉日の名前

内容

大明日
(もっと詳しく)

母倉日
(もっと詳しく)

一粒万倍日
(もっと詳しく)

天恩日
(もっと詳しく)

天赦日
(もっと詳しく)

巳の日
(もっと詳しく)

己巳の日
(もっと詳しく)

寅の日
(もっと詳しく)

鬼宿日
(もっと詳しく)

月徳日
(もっと詳しく)

ライフイベントに適する日。建築や引越し、結婚式、旅行に向く。
縁起の良い、特に入籍や挙式に向く日。引越しにも向いている日。
開業や宝くじ購入等、お金にまつわることに吉。結婚にも向いた日。
祝い事全般に向いている日。結婚にも引越しにも買い物にも良い。
年に数回のラッキーデー。何かを始めること、買うことに適する。
12日に1回やってくる金運アップの日。お金にまつわる行動は吉。
巳の日の中でも特に金運アップが見込める日。60日に1度来る。
人や使ったお金が無事に帰ってくるといわれる。金運アップの日。
結婚・恋にまつわること以外は、何でもスムーズに運びやすい吉日。
基本的に万事に向く吉日。月の幸運を守護する神がいる日とされる。

(広告の後にも続きます)

2024年12月の縁起がいい日一覧

12月中の特に縁起のいい日と、過ごし方のコツをご紹介します。特に行事がなくても活用してみてくださいね。

なお、より厳密にゲンを担ぎたいと考える方は六曜や選日等まで調べるのがおすすめ。細かいところまで、注意点を知ったうえで行動を決めることができます。

六曜や選日についての記事はこちら。

●六曜
先勝 友引 先負 仏滅 大安 赤口

●選日(凶日)
不成就日 三隣亡 受死日

寅の日と大明日が重なる4日

12月4日

金運の吉日として知られる寅の日。ですが、実は結婚にまつわる行事と、葬儀以外ならばほぼ何でもして良いとされる吉日です。

引っ越し、建築、起業、不動産の購入等、人生の一大行事にも向く日。また、車や宝石等の買い物にも向く日とされます。

そこに重なるのが大明日。何をしてもツキがあるとされる日なので、寅の日にして良いことにならば、何にでも取り組んで良い日といえます。

新しいことを始めたり、宝くじや財布の購入の日に当てるのも良いでしょう。また、日帰り旅行に出掛けることにも向く日です。

なお、友引が重なる日なので凶の時間があることには注意して。11時から13時の間は行事や新しいことを始めたりするのは、避けましょう。

過ごし方のポイント

 
寅の日には「出て行ったものが素早く戻ってくる日」という意味があります。

これが、金運の吉日といわれるゆえんですが、「出戻り」につながる結婚にまつわる行事は嫌われる日です。結婚式・入籍・顔合わせ・結納等は避けましょう。

また、三途の川を故人が戻ってくるとされるので、葬儀も避けられます。

もう1つ注意すべきは友引の日であること。凶とされる11時から13時に行事や新しいことの開始は避けましょう。

このあたりに注意できれば、広く活用できる日。「踏ん切りがつかなくて始められていなかったこと」を始めることにも適した日です。勉強の開始にも向いた日といえます。

巳の日と大明日と大安が重なる7日

12月7日

弁財天の使いとされる蛇、つまり巳の日は金運上昇が見込める日とされます。

そこに、何をしてもツキが味方するとされる大明日と、何事も円滑に進むとされる大安が重なる日。宝くじや財布の購入に良い日といえるでしょう。

さらに、3つの吉日が重なることで、新しいことを始めたり、技能の上達を祈ることにはツキのある日になります。

そのため勉強を始めることや、プロジェクトの始動、プロジェクトの成功祈願には向く日といえるでしょう。

趣味や資格取得のためのスクールに入校することもおすすめの日です。

弁財天が嫉妬するとされるので、結婚にまつわる行事は避けられがち。ですが、大明日があるので、小旅行や引っ越しには運が味方する日です。

過ごし方のポイント

弁財天の嫉妬を買わないために、結婚式や入籍、結納等は避けるという方もいるのが巳の日。また、結婚前のカップルでの弁財天へのお参りも避けた方が良いとされます。

本人同士が気にしなければ良い程度のものですが、身近に気にする方がいる場合は、配慮が必要になるでしょう。

また、金運上昇の日ではありますが、借金をしてまでの買い物や、生活費を切り詰めるようなな買い物は運を下げるという説も。

そのため、宝くじや財布も、ポケットマネーで買える範囲の金額で購入するのが良いとされます。

「嫌だなあ」と思うお金の使い方は避け、楽しめる範囲での購入を心掛けると良いでしょう。

大明日と母倉日が重なる22日

12月22日

どんな行いにもツキがあるとされる大明日。そこに慶事、特に結婚にまつわるイベントに向く母倉日が重なる日です。

友引の日なので結婚式や入籍にも活用可能。もちろん、結納や親族の顔合わせにも利用しやすい日です。

その他、引っ越しや建築にまつわる地鎮祭・上棟、開業等にもおすすめの日。百日参りや誕生日のお祝い等にも向く日です。

大きな予定がない方も新しいことを始めたり、旅行をするのにはとても良い日。

勉強や趣味を始める、身近なものを新調する、お財布を買う、日帰り旅行等の行動は、ラッキーアクションになります。

ただ、友引の日なので凶とされる11時から13時は、普段通りに過ごすか、休憩時間にしておとなしく過ごしましょう。

過ごし方のポイント

大明日と母倉日にはそれほど注意すべきポイントはありません。

せっかくのラッキーデイなので、やってみたいことには積極的に取り組んでみることが1番の活用方法といえるでしょう。

また、調子に乗りすぎることなく、幸運に感謝する姿勢を貫けば、運も味方してくれやすくなるはずです。

注意すべきは友引の凶の時間。11時から13時までは、結婚式や食事会を始めたり、新しいことを始めたり、活発に動くことはやめておきましょう。

この時間を避ければ、ツキがあるとされます。

ただし、慶事は午前中にするべきという方が身近にいる場合は、午前中始まりにする方が丸く収まるでしょう。

行動別の縁起がいい日

挙式や財布の新調等、縁起を担ぎたいことは意外とあるものです。12月の行動別・縁起のいい日を解説します。

結婚入籍・挙式・祝い事なら10日、22日

12月10日,22日

両日ともに友引。11時から13時のイベント開始を避ければ、ツキが味方する日とされています。

午前中開催にこだわる方がいる場合は、配慮が必要になるでしょうが、夕方にイベントを始めても運気的には問題のない日です。

10日は結婚にまつわる行事にも、その他の慶事にも向く母倉日。22日は母倉日に、あらゆる行動にツキがあるとされる大明日が重なります。

凶の時間にさえ気を付ければ、祝い事全般に活用しやすい2日間です。

引っ越し・転居は7日、25日

12月7日,25日

いずれの日も何事も円滑に進みやすい大安です。有名な吉日なので、身近な方にも引っ越し先のご近所さんにも歓迎されやすいでしょう。

7日は大明日と巳の日が重なります。大明日は何をしてもツキがあるとされますが、特に引っ越しにツキのある日。そこに金運上昇の巳の日が重なる、安心感のある日です。

25日は一粒万倍日。金運だけでなく、新生活の開始にもツキのある日とされます。借金や借り物、悪口、噂話を避けるとさらに吉です。

建築なら7日、22日

12月7日,22日

両日とも大明日。何事にもツキがある人されますが、建築に特にツキがある日とされます。

7日はそこに、巳の日が重なる日。お金の吉日として有名ですが、実は建築にもツキがあるとされる日です。大安も重なるので、何事もスムーズに進む吉日とされます。

22日は慶事に適し、長く続けたいことを始めるのに良いとされる母倉日が重なる日。

友引も重なる日なので、11時から13時の凶の時間だけは作業や地鎮祭等を避けると良いでしょう。

財布を買う・宝くじを買いたい19日、25日

12月19日,25日

19日は金運上昇の日である巳の日と、何事も順調に進みやすいとされる大安が重なる日。運を味方につけたい買い物に適した日といえます。

ただ、散財や無理を伴う出費、借金は凶になりやすい日。無理のない範囲で購入しましょう。

25日は一粒万倍日と大安の重なる日。出したお金が何倍にもなって戻るとされる日なので、少し奮発して財布を買っても良いでしょう。

ただし、借金までして買うのはNG。その借金も膨らむとされるからです。