
修羅場漫画『DQNの星に嫁ぎました』や『#裏アカ女子〜赤坂OLえむちゃんの欲望〜』が話題の「漫画のシュララ」がリアルな人間の修羅場事情を掘り下げる本連載。マンガの世界は、意外と身近にある!? 修羅場の裏側をお届けします。(月2更新)
こんにちは。「人間の修羅場」が大好物の、「漫画のシュララ」です♡
結婚したおよそ3組に1組がしているという「離婚」。もしサレ妻になって「離婚」をしたくても、相手が認めなかったり、お金を出し渋ったりしたら、弁護士に相談するのも方法のひとつ。その際に、まずしなければならないのが「証拠集め」。弁護士の長谷川裕雅先生に「不倫の証拠として有効なもの・不十分なもの」について伺いました。
( Index )
不倫の証拠、何を集めれば良い?
離婚まで、どれくらいかかる?
サレ妻へのメッセージ
(広告の後にも続きます)
不倫の証拠、何を集めれば良い?
具体的にどんな証拠がいいですか?
意外と証拠にならないものが多いので、確実な証拠となりにくいものを3つ挙げます。
(1)「愛している」というメールやLINEのやり取り
「愛している」という一言が入っていても、それだけでは不十分です。複数回にわたって「肉体関係がある」ということを証拠づけるやり取りを押さえてください。
(2)行為が行われたことを証拠づける画像
例えばホテルの中に入ったところ、出てきたところの写真や動画は有効的です。イメージとしては、探偵を頼んで集めたような写真ですね。
ただこれも、1回では不十分となる可能性もあるので、数回分は集めて下さい。
(3)「不倫した」と夫が告白している音声
芸能人が「DV」の証拠に音声を公開することがありますが、「不倫した」ということを夫が話している音声は、実は、証拠としては最良のものではありません。前後のやり取りが不明瞭なのと、無理やり言わせていると判断される場合もあり、決定的な証拠にならないこともあります。
現在annaで連載中の漫画「DQNの星に嫁ぎました」では、夫と不倫相手の行為中の動画を、サレ妻が押入れから撮影するシーンがあります。動画があれば、慰謝料をもらえますか?
その動画は決定的な証拠ではあります。しかし1回の行為だけでは慰謝料をもらえても、少額になってしまう可能性もあります。
冒頭でも申し上げましたが、複数回ないと確実な離婚事由として認められないこともありま。たった1回の不貞行為だけですと離婚事由として認められないこともありますので、財産分与を受けることができない可能性も高くなります。