...

原因は私?



(写真:井筒千恵子、無断転載禁止)

 好きな小説家の新刊を、いまいち入り込めないまま読み終えてしまい、口惜しい。それぞれ特殊な幼少時代を過ごした男女が出会い、静かにゆっくりと愛を育むというストーリーが、いつものほっこりテイストで綴られている。

 新境地でも異色作でもない。どうも原因は読み手の私にあるようだ。

他人のセックスに娯楽を求める人々

 釈然としないまま、私は推理小説の伏線を探すように、最初から読み直した。今までとの違いは何か。

 しいていえば、セックスシーンが多く、より具体的に描かれている点だが、それは物語的に必然性のあるものだった。テレビドラマにおける、視聴率確保のための無意味な濡れ場とは違う。

 映像化作品の多くは、ここぞというタイミングで、いわゆるエッチなシーンが設定されている。原作の小説や漫画には存在しなくても、制作側が意図してそういったシーンを盛り込むことも珍しくない。

 世の中には、他人のセックスを娯楽として見たい人が多いということだ。しかし私は楽しめない。むしろ不快感を抱いてしまう、マイノリティだ。

【こちらもどうぞ】ラブホテルに泊まりました。

不快な五感の記憶…

 セックスシーンは、不快な五感の記憶をよみがえらせる。乾き始めた唾液の有機的なにおい、肌のうっすら苦しょっぱい味、粘膜がたてる水気を含んだ下品な音、たるんだ皮や性器の美しくない色。

 ベッドで燃え上がるふたりにとっては良い刺激になるのだろうが、お茶の間にいるこちとらは、肉体的に全く平常な状態であり、なんならシラフでお食事中である。

 そして最も嫌な記憶は、早朝のセックスシーンで呼び起こされる。

寝起きは口が臭いもの

 小説では、初めて結ばれたふたりが朝方目を覚まし、小鳥のようなくちづけを交わす。そこまでは、まあ良い。しかし昨夜の興奮を思い出した彼らは、再びお互いの体を求めあう。

 そこに至るには、情熱的なキスを交わさないわけはない。しかし、どんなに注意深く読んでも、寝起きの口の臭さに対して、なんらかの対処をする描写がない。

 寝る前に歯を磨くシーンはあったが、私の経験上、それでも寝起きは口が臭い。そして、どんなに好きな相手でも、臭いものは臭い。

 小説はフィクションである。しかし、虚構を作り上げるには、ある程度のリアリティが必要だ。「臭ぇ!」と叫んで張り倒さないまでも、あ、このタイミングでお茶を口に含んだから、カテキンの効果で臭いはマシになってるな、くらいの配慮が欲しかった。

 多くの人が美しい愛を感じるシーンで、マイノリティの私は、小説の世界からはじき出されてしまったのである。

寝起き口臭の偉大なパワー

 相手の全てを受け入れるのが愛だとしたら、その口の臭さすらも愛さなければならない。本当の自分をさらけ出すのが愛だとしたら、臭いと思われる口でキスをしなければならない。

 しかし寝起きの口臭は、100年の恋をも醒ます。幸福な愛の物語で、これほど絶望的な気持ちになる読者がいるなんて、作者は夢にも思わなかっただろう。

 すべては寝起きの口でディープなキスをしてきたアホな男のせいである。

(新井見枝香/元書店員・エッセイスト・踊り子)