Adobe MAXの取材にフロリダに行った時に、Ray-Ban Metaを買ってきた。日本では販売されていないスマートグラスだ。写真や動画を撮影したり、ヘッドセットとして利用したりできる。
マイアミのSunglass Hutで買った
Meta(旧Facebook)のサイトに行くと、Ray-Ban Metaも表示される。
Ray-Ban Meta
https://www.meta.com/jp/smart-glasses/
だが、日本では買えない。買えないとなると欲しくなるのが人情だ。宿泊先のマイアミのホテルの近くに、Ray-Banのショップがあるので、行ってみた。しかし、改装中だった。
手に入らないとなると欲しくなるのが、人情だ。というわけで、てくてく歩いて、Sunglass Hutの店に行ったら売っていた。直営店でなくても普通のサングラスショップで売っているということに驚いた。
余談だが、25年ほど前、当時の上司と一緒にフロリダに来た時、ウェストパームビーチのSunglass HutでOakleyのサングラスを買った。筆者は明るさにも強い方なので、あまりサングラスを使わない。だから、それ以来サングラスは買っていないし、どうしてもまぶしいシチュエーション(スキーとか)では、今でもそのサングラスを使っている。モノ持ちがいい。そして、なぜか25年の時を経て、フロリダのSunglass Hutでアイウェアを買う不思議な縁を面白いと思った。
そもそも、目もいいしあまりアイウェアを必要とする方ではない(とはいえ、最近年齢的に、弱い近視用の眼鏡と、老眼鏡は作ったが)が、 Vision ProやMeta Quest、Ray-Ban Meta……と、やたらとアイウェア(?)を買っているのが面白い。
フレーム形状は、ウェイファラーと、スカイラーと、ヘッドライナーの3種類があり、それぞれ複数のカラーがあるが、店頭でさんざん取っ替え引っ替えして、自分に似合いそうだった、ヘッドライナーのShiny Warm Stone Transparentを選んだ。
これは選ばなかったもの。ウェイファラーかな?
レンズにもTransitionという明るい場所で色が変わるものもあったが、レンズは日本で交換するかもしれないので、普通のクリアにしておいた。価格は379ドルだったが、税やらなんやかんやで、引き落とされた金額は約6万円だった。日本で使うための技適はないが、技適の特例申請をして使っている。
(広告の後にも続きます)
Ray-Ban Metaは何ができるのか?
さて、何ができるかというと、現時点では
・写真が撮れる
・動画が撮れる
・Facebookメッセージの読み上げと送信
・ヘッドセットの代わりに使える
というところが主な機能だ。写真や動画は、iPhone(またはAndroid)のアプリに同期するという方式。
将来的には(というか、アメリカのベータ版では)AI連動のカメラとして動作して、見ているものを(つまりカメラに写ったものを)解析して、何が写っているのか教えてくれるようになる。Googleレンズの機能がアイウェアについてるというような感じだ。
花や虫の名前も調べられるだろうし、クルマの車種も教えてくれるようになるだろう。物覚えの悪い筆者としては、イベント会場で会った名前の思い出せない人が、誰だったか教えてくれるようになるといいなぁ……と思うのだが、権利的な問題などでまだ難しいかもしれない。