右腕1本での連続素振りやショットは「フック防止」に効果アリ!

スライスを修正できたかと思うと、今度はフックが出たという経験はありませんか? フックもスライス同様、肩のラインと両腕でできる三角形を崩していることが原因です。特に、右腕に力が入ると三角形が崩れやすいので注意しましょう。

ダウンスイングでは
クラブを引く

クラブヘッドをボールに当てたい意識が強いと、いろんなミスにつながります。左に曲がるフックが出るのもその一つです。ダウンスイングでは右腕でクラブを押す動きが出てしまい、右ヒジが曲がった形になります。その結果、クラブフェースが閉じた形になり、そのままインパクトを迎えるとフックが出るというわけです。ダウンスイングでは右腕でクラブを押すのではなく、引くイメージでクラブを下ろしましょう。

ダウンスイングでは右腕でクラブを引くイメージを持つのが正解!

これはNG!

ダウンスイングで右ヒジが曲がると、クラブフェースが早めに閉じるのでフックが出てしまいがち。

(広告の後にも続きます)

右腕と右手首の
角度をキープ

ダウンスイングの際、右腕でクラブを引く動きがあると、切り返したときに一瞬右腕と右手首に角度が生まれます。それをキープしたままスイングするとフックは防げます。そのためのドリルとして、肩のラインと両腕でできる三角形をキープしながらの素振りを繰り返しましょう。