正解は「奈良時代」でした。日本初の公開図書館は奈良時代後期に貴族で文人の石上宅嗣(いそのかみやかつぐ)が開いた「芸亭(うんてい)」だと言われています。
芸亭があったのは、奈良市の法華寺町。現存はしないものの、跡地には記念碑などが建立されています。なお、無料の近代公共図書館が日本に初めてできたのは、明治時代に入ってからです。
さあ、あと2問をクリアしてdポイントくじに挑戦しよう!
正解は「奈良時代」でした。日本初の公開図書館は奈良時代後期に貴族で文人の石上宅嗣(いそのかみやかつぐ)が開いた「芸亭(うんてい)」だと言われています。
芸亭があったのは、奈良市の法華寺町。現存はしないものの、跡地には記念碑などが建立されています。なお、無料の近代公共図書館が日本に初めてできたのは、明治時代に入ってからです。
さあ、あと2問をクリアしてdポイントくじに挑戦しよう!