「Amazonふるさと納税」が本日からスタート! 返礼品によっては翌日配送や受取日時の指定も可能 / Amazon限定の返礼品にも注目

おーい! Amazonで「ふるさと納税」の寄付ができるサービスが始まったぞーー! いつものようにAmazonで買い物をする感覚で寄付ができるから、より便利により気軽にふるさと納税を通じた地域貢献ができるってことだ。

ちょっと調べたところ「Amazonふるさと納税」は、2024年12月19日から一部のユーザーより段階的に利用できるサービスらしい。全国約1000の自治体が参画し、登録返礼品数は約30万とのこと。今後も拡大していくそうだ。もう少し詳しく紹介しよう。

・Amazonふるさと納税

Amazonふるさと納税の特徴は、ズバリ全国のAmazonのネットワークによって、一部の返礼品を最短で翌日に受け取ったり、返礼品の受取日時の指定ができること。Amazon限定の返礼品なんかもある。

それ以上に使い慣れたサイトでふるさと納税ができるのは便利。先にも述べたようにAmazonのトップページ上に「ふるさと納税」の表示が段階的に追加される。表示から寄付先の自治体と返礼品が選べるページに飛べる仕組みだ。

さっそく私も「Amazonふるさと納税ページ」を使ってみたが、「はじめてガイド」や「控除上限額の目安 早見表」を見ながら安心して利用できる。

せっかくだから、いくつかの自治体を紹介しよう。各自治体ともユニークな返礼品を用意しているので寄付先を選ぶ際の参考にしていただきたい。

(広告の後にも続きます)

・例えばこんな自治体

令和4・5年度寄付受入額日本一に輝いたのは、宮崎県の都城市。返礼品は宮崎牛や地鶏など。焼酎売上高日本一となった霧島酒造をはじめ、4つの蔵元が生産をしているのも都城市の特徴のようだ。

返礼品といえば、北海道の海の幸も人気が高い。紋別市、根室市、白糠町(しらぬかちょう)など、ズワイガニやいくらなどが返礼品となっているようだ。

大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置する泉佐野市も「ふるさと納税の町」として名高い。泉州タオルやクラフトビールなどがある。

富士山が目の前にそびえるまち・山梨県富士吉田市や静岡県富士宮市では、トイレットペーパーや寝具などが返礼品に選ばれている。毎日の生活に欠かせない日用品や消耗品も人気カテゴリーの1つのようだ。

そして先にも述べたように、Amazon限定の返礼品にも注目。能登半島地震や記録的大雨で被害を受けた石川県七尾市や能登町での「復興支援コンサート」も返礼品として提供予定とのこと。

また長崎県波佐見町からはAmazonロゴ入りの波佐見焼マグカップ、神奈川県川崎市からはAnkerの限定デザインのモバイルバッテリーなど、Amazonふるさと納税限定の返礼品として提供されるようだ。