歳をとっても飛ばすコツ!シニアプロが飛距離アップの秘密をレッスン

人気連載企画「55歳からうまくなる」からドライバーのレッスンを厳選!シニアになっても活躍する選手たちは飛ばしに貪欲。

落ちた飛距離を取り戻し、昔以上に飛ばせるテクニックは、シニアゴルファーだけでなく、55歳未満のアマチュアの飛距離も伸ばします!

肩や腰の回転は二の次!ヘッドを大きく動かす


肩を回さなくても飛ぶんです!
トップで左腕をやわらかく使うのもひとつの方法。
こだわりを捨てればスイングが楽になりシンプルに打てる。
体力が衰えた中高年でも、ヘッドの運動量を増やして効率よく走らせれば、まだまだ飛ばせるという。

歳をとると、肩まわりの関節が硬くなって回りにくくなる。また、体の柔軟性が失われてしまい、腰の切れが悪くなる。それらを考慮せずに肩や腰の動きにこだわり続けると、スイングがおかしくなり、故障の原因にもなると水巻善典はいう。

「一番大事なのは、ヘッドの運動量を増やして、速く振ることです。体を大きく使っても、ヘッドが走らなければ意味がありません。この視点でスイングを考えましょう。クラブをソフトに握り、手打ちでもいいので腕をしっかり振れば、若いころの飛距離が戻ってきます。」

Point1:グリップをゆるめてヘッドの運動量を増やす

クラブをソフトに握って腕を振ると、ヘッドが円を描くように走る。本番でもこの感覚でスイングする。

Point2: 腰は切らずに腕を振る

切り返しで左足を踏み込んだら、腕をしっかり振ってヘッドを走らせる。腰を切るという意識は必要ない。

(広告の後にも続きます)

シャフトのしなりが使える!体の回転に右手のスナップを加える


石を投げて水切りする感じです!

レギュラーツアー時代はインパクトで腰の動きを止めてヘッドを走らせていたが、故障のリスクを考慮。体の回転に右手のスナップを加える打ち方に改造したと白潟英純はいう。

「体を止めずに最後まで回し続けることが第一。そしてフォローで右手のひらが上を向くように、右手のスナップを使ってスイングをします。手首の使い方は、石を池に投げて水切りするときの感じですね。こうするとシャフトがしなってヘッドが加速。マン振りしなくても効率よく飛ばせるようになりました」


右手のスナップを使うことで体に負担をかけずに飛ばせるようになった

Point1:右手のスナップを使ってヘッドを走らせる

体の回転を主体にして、右手のスナップを加える。体の一部を止めてヘッドを走らせるよりも効率的で、近年のフェースターンがしにくい大型ヘッドに適した打ち方だという。

Point2:8割の力でシャフトをしならせる

目いっぱいの力で振りちぎっていたが、現在は8割の力で「クラブに仕事をさせる」スイングに改造。シャフトのしなりを生かすことが重要だという。