もし自分の子どもが「メイクしたい」と言い出したら、あなたはどうしますか? 自分のコスメを使ってメイクしてあげようと思った人は、ちょっと待ってください。 実は、子どもの肌にメイクをするのはリスクがあるのです。今回は、子どもにメイクをするリスクや、子ども用コスメの選び方をご紹介します。

子どもが「メイクしたい」と言った時のコスメ選び



一緒にメイク(写真:iStock)

 ハロウィンの仮装や記念写真撮影などで、どうしてもメイクしたい時にはどうしたらいいのでしょうか?子どものメイクにぴったりのコスメ選びもチェックしておきましょう。

1. キッズコスメを選ぶ



対象年齢をチェックしてから(写真:iStock)

 子どもの肌への安全を考慮した「キッズコスメ」を選びましょう。危険な成分が使われておらず、低刺激なものが多いので安心です。

 ただし、多くのキッズコスメは4〜6歳以上となっているので、対象年齢をきちんと読んでくださいね。

2. ポイントメイクを楽しむ

 肌への負担を考えて、ポイントメイクのコスメだけを選ぶのもおすすめです。ベースメイクから丸ごと購入するのではなく、アイシャドウやリップ、チークなど、肌に触れる範囲が少ないアイテムだけを選びましょう。

 唇を染めるティントリップについては、肌に浸透しやすくアレルギーの原因になる可能性があるため、避けてください。



落としやすいコスメを選ぼう(写真:iStock)

3. 低刺激で簡単に落とせるコスメを選ぶ

 子ども用のコスメを選ぶ際は、低刺激かつ石けんで簡単に洗い流せるコスメを選びましょう。落とす時に肌を擦らずに済むため、肌への負担を減らせます。

 洗浄力の高いクレンジング剤は、肌への刺激が強いため、落とす際のことまで考えながら選べるといいですね。

(広告の後にも続きます)

子どもが「メイクしたい」と言い出したら安全性を第一に

 親としては、女の子の「綺麗になりたい」と思う気持ちが痛いほどわかるはず。

 でも、子どもの肌はまだ未熟でいろいろなトラブルが起こる可能性があります。子どもの安全を第一に考えてコスメを選んでくださいね。

(キレイ情報ラボ/ライター女子部)